岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
2005年10月以後の生涯教育講座を掲載しています。
詳しい検索はこちら
2025年3月
            
->                           1
->   2   3   4   5   6   7   8
->   9  10  11  12  13  14  15
->  16  17  18  19  20  21  22
->  23  24  25  26  27  28  29
->  30  31
2025年3月2日〜8日の講座を表示しています。


全1ページ中、1ページ目を表示(全16件) [1]
日時・会場 名 称 テーマ 講 師 カリキュラムコード
2025年03月03日(月)
19:00〜20:00
オンライン
美作医会学術講演会 『岡山県北エリアにおけるCOVID-19の現状と対策』
『実臨床の視点から見るCOVID-19への抗ウイルス薬治療戦略Update』
津山中央病院 総合内科・感染症内科部長 感染症センター長 感染制御室長 卒後臨床研修センター長 、 公立陶生病院 感染症内科 主任部長 藤田浩二、武藤義和 8 感染対策
2025年03月04日(火)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院 5階東シミュレーションラボ室
救急カンファレンス 気道緊急と人工呼吸器 岡山済生会総合病院 1)内科、2)麻酔科、3)救急科 桃木律也1)、難波研二2)、大倉靖子2)、野崎哲3) 14 災害医療
2025年03月04日(火)
19:00〜20:20
ZOOMによるWeb配信
心不全チーム医療:地域と大学の連携セミナー 1.慢性心不全治療における薬物治療の現状と地域連携について
2.心臓病について〜脳卒中・心臓病等総合支援センターについて〜
1.岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科 研究助教 2.岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科 教授 1.岩崎 慶一朗 2.湯浅 慎介 10 チーム医療
生命予後改善を目指した心不全の治療戦略 〜心腎連関を見据えて〜 愛媛大学大学院医学系研究科 循環器・呼吸器・腎高血圧内科  教授 山口 修 45 呼吸困難
2025年03月04日(火)
19:00〜20:30
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室・WEB配信
第2回心疾患医療連携体制整備事業岡山県北部研修会 岡山県北部の循環器疾患の現状 美作保健所 所長 光井 聡 12 地域医療
岡山県北部の心不全治療 津山中央病院 循環器内科 医長 藤本 竜平 43 動悸
岡山県北部の心筋梗塞治療 津山中央病院 循環器内科 部長 岡 岳文 42 胸痛
2025年03月05日(水)
18:30〜20:10
鹿田会館・講堂、WEB配信
第43回岡山免疫懇話会 超解像イメージングが解明するT細胞活性化とICIの分子メカニズム〜抗CTLA4抗体と抗PD-1抗体併用の意義を探る〜
東京医科大学 免疫学分野 主任教授 横須賀 忠 0 最新のトピックス・その他
2025年03月05日(水)
19:00〜20:10
玉島医師会館・WEB
玉島Network Meeting 〜かかりつけ医から始める心不全地域連携〜 「かかりつけ医から始める地域心不全診療」 倉敷中央病院 循環器内科 岡 里紀 73 慢性疾患・複合疾患の管理
2025年03月05日(水)
19:30〜21:00
岡山赤十字病院 南館1階研修室
第92回 岡山赤十字病院病診連携研修会 当院の骨髄異形成症候群と急性骨髄性白血病の診療 岡山赤十字病院 第二血液内科部長 新谷 大悟 12 地域医療
当院の悪性リンパ腫の診療 岡山赤十字病院 院長補佐・がんセンター長 第一血液内科部長 藤井 総一郎 0 最新のトピックス・その他
2025年03月05日(水)
19:30〜20:30
オンライン
美作医会学術講演会 不眠症診療Webセミナー 『プライマリ・ケアにおける不眠症診断・治療のコツ』 社会医療法人清風会 奈義・津山・湯郷ファミリークリニック 松下 明 20 不眠(睡眠障害)
2025年03月06日(木)
19:00〜20:00
岡山シティホテル桑田町別館204・WEB配信
第3回 岡山糖尿病合併症研究会 2型糖尿病治療Up to Date〜チルゼパチドへの期待とインクレチン関連薬の適正使用〜 愛知医科大学医学部内科学講座 糖尿病内科 教授 神谷 英紀 1 医師のプロフェッショナリズム
2025年03月07日(金)
19:20〜21:00
TKP岡山ガーデンシティ 4階 「カンファレンスルーム 4J」・WEB配信
第59回岡山東部消化器内視鏡懇話会 「岡山大学病院における大腸癌外科治療」〜個別化された集学的アプローチ〜 岡山大学病院 消化器外科 助教 松三 雄騎 50 吐血・下血
「持続可能な教室体制構築のための組織改革と医学研究」〜酸関連疾患を含めて〜
香川大学医学部 消化器・神経内科学 教授 小原 英幹 52 胸やけ
2025年03月08日(土)
13:00〜14:30
岡山赤十字病院 南館1階研修室
令和6年度周産期医療従事者研修会 NCPR(新生児蘇生法)について〜現状と今後のエビデンス〜 岡山大学病院 小児科 助教 森本 大作 0 最新のトピックス・その他
2025年03月08日(土)
14:00〜15:30
川崎医科大学総合医療センター(オンライン)
令和6年度 第6回 せとうちクリニカル・ベストプラクティス・ミーティング Webセミナー 褥瘡対策と特定行為について 川崎医科大学総合医療センター 皮膚・排泄ケア認定看護師 石橋直大・大東摩保 58 褥瘡
2025年03月08日(土)
17:00〜19:15
岡山プラザホテル4階「鶴鳴の間」 WEB同時配信(Microsoft Teams)
Okayama Spine Group (OSG) Forum 1.骨粗鬆症性椎体骨折と救急外傷
2.骨粗鬆症性椎体骨折のナビゲーション
3.骨粗鬆症性椎体骨折の低侵襲手術
4.骨粗鬆症性椎体骨折と膠原病疾患
1.岡山赤十字病院 第二整形外科 リハビリテーション科 副部長 2.岡山労災病院 整形外科 副部長 3.岡山市立市民病院 整形外科 主任医長 4.岡山大学病院 整形外科 助教 1.上甲 良二 2.小松原 将 3.馬崎 哲朗 4小田 孔明 77 骨粗鬆症
骨粗鬆症性椎体骨折の治療方針を考える 獨協医科大学埼玉医療センター 整形外科 准教授 猪瀬 弘之 77 骨粗鬆症
2025年03月08日(土)
18:00〜20:00
岡山県医師会 401会議室
岡山県医師会健康スポーツ医学再研修会 スポーツ傷害予防からパフォーマンス向上まで 竜操整形外科病院 アスレティックトレーナ― 石田 裕子 11 予防と保健
膝のスポーツ障害・外傷とアスリートとの関わり 福山医療センター 整形外科医長 宮澤 慎一 57 外傷
2025年03月08日(土)
19:00〜20:30
岡山県医師会館402会議室+Zoom
岡山県保険医協会 第360回プライマリケア懇話会 症例から学ぶ日常診療における診断エラー回避策 東京都立多摩総合医療センター 救急・総合診療科 医長 綿貫 聡 7 医療の質と安全
2025年03月08日(土)
19:00〜20:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ
第335回岡山市小児科専門医会3月例会 小児のけいれん初期対応 川崎医科大学小児科学教室教授 榎 日出夫 35 けいれん発作

 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.