岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
2005年10月以後の生涯教育講座を掲載しています。
詳しい検索はこちら
2025年3月
            
->                           1
->   2   3   4   5   6   7   8
->   9  10  11  12  13  14  15
->  16  17  18  19  20  21  22
->  23  24  25  26  27  28  29
->  30  31
2025年3月13日の講座を表示しています。


全1ページ中、1ページ目を表示(全5件) [1]
日時・会場 名 称 テーマ 講 師 カリキュラムコード
2025年03月13日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1
CPC 左頬腫脹、発熱、肝・腎多発SOLの50歳代男性 岡山済生会総合病院 診療部長(病理診断科) 能勢 聡一郎 28 発熱
2025年03月13日(木)
19:00〜20:20
WEB講習会
第10回東備CKD-NET講演会 循環器専門医から見たCKD診療
〜なぜ循環器専門医は腎臓を意識するのか〜
岡山大学病院 循環器内科 角南春樹 12 地域医療
慢性腎臓病診療のこれから
〜CKD診療ガイド2024をふまえて〜
独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター 統括診療部長 腎臓内科 太田康介 73 慢性疾患・複合疾患の管理
2025年03月13日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル(ハイブリッド)
高梁医師会学術講演会 総合診療医が実践する慢性腎臓病診療〜SGLT2阻害薬をどう使うか〜 島根県立中央病院 地域総合医育成科 部長 小田川 誠治 73 慢性疾患・複合疾患の管理
2025年03月13日(木)
19:00〜20:20
倉敷中央病院 外来棟3階 第1会議室
第162回倉敷眼科臨床懇話会 眼内レンズ度数計算のトレンド 医療法人湖崎会 湖崎眼科副院長 前田 直之 36 視力障害、視野狭窄
2025年03月13日(木)
19:30〜20:30
TKPガーデンシティ岡山 会議室カンファレンスルーム4H
岡山県精神神経科診療所協会 学術講演会 双極症抑うつエピソードにおける適切な診断と治療 埼玉医科大学医学部精神医学 教授 松尾幸治 70 気分の障害(うつ)

 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.