岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
2005年10月以後の生涯教育講座を掲載しています。
詳しい検索はこちら
2025年3月
            
->                           1
->   2   3   4   5   6   7   8
->   9  10  11  12  13  14  15
->  16  17  18  19  20  21  22
->  23  24  25  26  27  28  29
->  30  31
2025年3月15日の講座を表示しています。


全1ページ中、1ページ目を表示(全3件) [1]
日時・会場 名 称 テーマ 講 師 カリキュラムコード
2025年03月15日(土)
13:30〜17:40
岡山県医師会館 三木記念ホール
産業医研修会 最近の労働衛生行政について 岡山労働局労働基準部 健康安全課課長 貞宗 恵治 11 予防と保健
労働衛生の3管理 〜作業管理を中心として〜 岡山産業保健総合支援センター 労働衛生専門職 島村 明 12 地域医療
業務遂行レベルにもとづくメンタルヘルス対応
ー上司による初期対応の標準化ー
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野准教授 高尾 総司 68 精神科領域の救急
リスクアセスメント対象物(発がん性区分1、濃度基準値物質)の作業環境管理、作業管理、健康管理
横溝労働安全・衛生コンサルタント事務所 横溝 浩 28 発熱
2025年03月15日(土)
13:30〜15:45
川崎医科大学附属病院校舎棟7階M-702講義室
川崎医科大学附属病院がんセンター 第27回Cancer Seminar 固形がんにみられる貧血診断のピットホール 川崎医科大学附属病院 血液内科 部長 和田 秀穂 1 医師のプロフェッショナリズム
急性白血病の治療 川崎医科大学附属病院 血液内科 副部長 近藤 敏範 7 医療の質と安全
リンパ腫の治療 川崎医科大学附属病院 血液内科 部長 近藤 英生 9 医療情報
造血細胞移植 川崎医科大学附属病院 血液内科 医長 松橋 佳子 15 臨床問題解決のプロセス
2025年03月15日(土)
17:30〜19:30
ホテルグランビア岡山
第28回岡山眼科フォーラム 緑内障の壁〜なぜ医者と患者はわかりあえない?〜 愛媛大学大学院医学系研究科眼科学講座准教授 溝上 志朗 12 地域医療
加齢黄斑変性診療〜今できること 兵庫医科大学眼科主任教授 五味 文 0 最新のトピックス・その他

 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.