日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2022年07月26日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院院長 西井 研治 |
18 全身倦怠感 |
2022年07月26日(火)
19:00〜20:30
玉島医師会館 |
玉島医師会学術講演会 |
当院における心不全診療 |
小野内科医院 副院長 小野環 |
45 呼吸困難 |
高血圧治療の現状と課題〜ARNI 100例処方から見えてきたこと〜 |
玉島中央病院 循環器内科 部長 三好章仁 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 74 高血圧症 |
2022年07月25日(月)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル・WEB |
第479回西部循環器プライマリーケアの集い |
心腎連関を考える |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 山本 裕美 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2022年07月25日(月)
19:30〜21:00
井原市立井原市民病院 |
井原医師会画像診断検討会 |
画像診断検討会 |
井原市民病院 副院長 島田百利三 |
12 地域医療 |
2022年07月25日(月)
19:00〜20:15
備前病院附属棟2階 研修会議室 |
和気医師会学術講演会 |
「腎病理から読み解く SGLT2阻害薬のポジショニング」 |
岡山済生会総合病院 糖尿病センター 副センター長 利根 淳仁 |
76 糖尿病 |
「心不全におけるSGLT2阻害薬の影響 〜EMPEROR試験から考察する〜」 |
森山記念病院 循環器内科 センター長 東京大学医学部附属病院 循環器内科 清末 有宏 |
76 糖尿病 |
2022年07月25日(月)
19:00〜19:40
WEB開催 |
「痛み」と向き合うWEBセミナー 緩和支持医療科医からみる痛み |
がん患者の難治性疼痛への対応 |
岡山大学病院 緩和支持医療科 助教 片山 英樹 |
81 終末期のケア |
2022年07月24日(日)
14:00〜16:00
web |
第191回岡山県眼科医会生涯教育講座 |
使えるロービジョンケア |
新井眼科医院 院長 新井 三樹 |
13 医療と介護および福祉の連携 |
緑内障診療ガイドライン update
|
東京大学医学部眼科学教室 教授 相原 一 |
36 視力障害、視野狭窄 |
2022年07月24日(日)
14:00〜15:30
岡山コンベンションセンター(WEB配信有り) |
岡山県保険医協会 第334回プライマリケア懇話会 |
日常診療に役立つ耳鼻咽喉・頭頸部外科領域へのアプローチ |
川崎医科大学総合医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科部長 秋定 健 |
39 鼻漏・鼻閉 |
2022年07月24日(日)
14:00〜16:00
岡山県医師会館 401会議室 |
第7回岡山県医師会医師の勤務環境改善ワークショップ |
ここがポイント! 医師の働き方改革Q&A |
岡山県医療勤務環境改善支援センター医療労務管理アドバイザー/社会保険労務士 佐田 俊彦 |
7 医療の質と安全 |
医師の働き方改革について |
日本医師会 会長 松本 吉郎 |
1 医師のプロフェッショナリズム |
2022年07月23日(土)
18:00〜20:10
WEB講演会 |
第21回 岡山県医師会透析医部会 学術講演会 |
透析患者における貧血治療を振り返り、将来を展望する |
東京女子医科大学 血液浄化療法科 准教授 花房 規男 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
透析医会と危機管理〜コロナ対応・診療報酬改定対応〜 |
仁真会 理事長 山川 智之 |
8 感染対策 |
2022年07月23日(土)
14:30〜17:50
岡山県医師会 三木記念ホール・WEB配信 |
日本医師会生涯教育講座 |
心不全患者のケア提供体制のあり方とケア提供者の育成 |
川崎医療福祉大学 看護実践・キャリアサポートセンター センター長 山田 佐登美 |
10 チーム医療 |
かかりつけ医が参加する心臓リハビリテーション |
津山中央病院 副院長 岡 岳文 |
12 地域医療 |
新しい心不全の薬物治療 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 循環器内科 准教授 中村 一文 |
42 胸痛 |
高齢者診療の新しい視点:Deprescribingを考える。 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 循環器内科 教授 伊藤 浩 |
43 動悸 |
2022年07月22日(金)
19:30〜20:30
赤磐医師会病院会議室 |
赤磐医師会学術講演会 |
フレイル・サルコペニアを踏まえた高齢者生活習慣病管理 - 糖尿病・慢性腎臓病(CKD)を中心に - |
川崎医科大学 総合老年医学 主任教授・川崎医科大学総合医療センター 内科部長 杉本 研 |
19 身体機能の低下 |
2022年07月22日(金)
19:00〜19:40
WEB配信 |
倉敷中央病院WEBセミナー 「第6回 最新医療を知るシリーズ」 |
肺癌の薬物治療の発展 |
倉敷中央病院 呼吸器内科 医長 福田 泰 |
0 最新のトピックス・その他 |
2022年07月21日(木)
19:30〜20:15
WEB配信 |
おかやま糖尿病Webカンファレンス |
糖尿病診療におけるSGLT2阻害薬の使用意義と有用性 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学 准教授 江口 潤 |
76 糖尿病 |
2022年07月21日(木)
19:10〜20:10
Web開催 |
第86回岡山画像診断センター病診連携勉強会 |
保険適用拡大された腫瘍に対する経皮的アブレーション |
岡山大学学術研究院 医歯薬学域 放射線医学 教授 平木 隆夫 |
0 最新のトピックス・その他 |
2022年07月21日(木)
19:00〜20:20
オンライン |
高梁医師会学術WEB講演会 |
外来診療における不眠症治療マネジメントについて |
川崎医科大学 精神科学教室 主任教授 石原 武士 |
20 不眠(睡眠障害) |
2022年07月21日(木)
19:00〜20:00
湯原ふれあいセンターより配信 |
真庭市医師会WEB学術講演会 |
心不全パンデミックを見据えた高血圧診療〜ANRIへの期待〜 |
渡辺病院 健診センター センター長 後藤 眞己 |
74 高血圧症 |
2022年07月21日(木)
18:50〜20:30
岡山コンベンションセンター/WEB同時配信 |
50th Diabetes Forum |
糖尿病治療の進歩と岡山県の現況〜26年間を振り返って〜 |
岡山大学病院 新医療研究開発センター 教授 四方賢一 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
糖尿病の病態解明と治療の新展開 |
山口大学 学長 谷澤 幸生 |
76 糖尿病 |
2022年07月21日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1.2 |
CPC |
呼吸不全・胸腹水貯留の70歳代男性 |
岡山済生会総合病院 診療部長 病理診断科 能勢聡一郎 |
45 呼吸困難 |
2022年07月20日(水)
19:30〜20:30
WEB講習会 |
浅口医師会第473回研修会(WEB会議) |
成人市中肺炎に対するPrecision Medicine 〜予防・診断・治療から誤嚥性肺炎まで〜 |
岡山赤十字病院 呼吸器内科 部長 別所 昭宏 |
47 誤嚥 |