日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2007年09月27日(木)
18:30〜19:30
川崎医科大学 別館8階 大講堂 |
学術講演会 |
日本における臨床腫瘍学の今後の展望 |
神戸大学医学部附属病院腫瘍内科 神戸大学大学院医学系研究科内科学講座腫瘍内科学分野 特命教授 南 博信 |
|
2007年09月27日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
CPC |
下腹部痛・イレウスの40歳代女性 |
岡山済生会総合病院 病理主任医長 能勢 聡一郎 |
|
2007年09月26日(水)
19:30〜22:00
児島医師会館 多目的ホール |
第422回「児島臨床医の集い」 |
下部尿路症状/過活動膀胱および性機能について |
川崎医科大学 泌尿器科学 教授 永井 敦 |
|
2007年09月26日(水)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 第1・2会議室 |
第3回岡山外科医会 |
小児外科の最近の話題について |
国立病院機構岡山医療センター 小児外科医長 後藤 隆文 |
|
2007年09月26日(水)
19:30〜21:30
西大寺グランドホテル |
平成19年度第3回西大寺医師会学術講演会 |
上部拡大内視鏡検査における特殊光観察の有用性 〜特殊光観察と通常観察との相違〜 |
独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 消化器科 医長 山下 晴弘 |
|
2007年09月26日(水)
19:30〜21:00
赤磐医師会病院 2F会議室 |
学術講演会 |
糖尿病治療−最近の考え方− |
心臓病センター榊原病院 院長 岡崎 悟 |
|
2007年09月26日(水)
19:00〜21:00
倉敷国際ホテル |
第160回倉敷小児科専門医会例会 |
双胎に認められる新生児学的問題 |
川崎医科大学 新生児科 教授 川本 豊 |
|
2007年09月25日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 中ホール |
第135回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
64列MDCTで冠動脈が見える−64列MDCTの有用性 |
岡山中央病院循環器センター センター長 岩崎 孝一朗 |
|
2007年09月25日(火)
19:30〜21:30
倉敷国際ホテル |
西部循環器プライマリーケアの集い |
透析患者の心疾患 |
倉敷中央病院 循環器内科 主任部長 光藤和明及び後藤 剛チーム |
|
2007年09月25日(火)
19:00〜21:00
備前商工会館 4階 大ホール |
和気医師会学術講演会 |
明日から使える漢方薬〜消化器・呼吸器疾患を中心に〜 |
光生病院 内科(漢方専門医) 田村 博文 |
|
2007年09月25日(火)
19:00〜0:00
玉島医師会館 |
平成19年度第6回玉島医師会学術講演会 |
肝疾患の診療と地域連携−慢性肝炎治療の最近のトピックス− |
倉敷中央病院 消化器内科 部長 下村 宏之 |
|
2007年09月22日(土)
17:45〜20:00
岡山プラザホテル 4F「鶴鳴の間」 |
第37回岡山県整形外科勤務医会 学術講演会 |
運動器障害における痛みのメカニズム |
愛知医科大学医学部 学術的痛みセンター 教授 牛田 享宏 |
|
今日の小児整形外科 |
福岡市立こども病院 副院長 藤井 敏男 |
|
2007年09月22日(土)
15:00〜0:00
岡山プラザホテル 4階 烏城の間 |
かかりつけ医認知症対応力向上研修会 |
老年期の幻覚妄想と脳病変 |
慈圭病院 池田 研二 |
|
2007年09月22日(土)
13:40〜15:00
岡山プラザホテル |
岡山栄養セミナー |
栄養のピットフォール〜知らないリスクと知る安全〜 |
金沢大学医学部附属病院 内分泌・総合外科 臨床教授 大村 健二 |
|
2007年09月21日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 第1・2会議室 |
第39回岡山市医師会大学CPC |
SLE・間質性肺炎の経過中に慢性骨髄性白血病を発症し急性転化を来した症例 |
症例提供:岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学 |
|
2007年09月20日(木)
19:30〜21:00
真庭リバーサイドホテル |
生涯教育講演会 |
エリアで取り組む生活習慣病予防(仮) |
玉島中央病院 院長 村上 和春 |
|
2007年09月20日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
高梁医師会学術講演会 |
うつ病の診断と治療 |
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 精神神経医科学 准教授 森信 繁 |
|
2007年09月20日(木)
19:00〜21:00
吉備医師会館 |
吉備医師会研修会 |
「C型肝炎最近の話題」 |
岡山大学医学部・歯学部附属病院 消化器内科 助教 岩崎 良章 |
|
2007年09月20日(木)
19:00〜20:10
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
女性泌尿器科外来を立ち上げて−女性排尿障害の治療戦略− |
健保連 大阪中央病院 泌尿器科部長 竹山 政美 |
|
2007年09月20日(木)
19:00〜20:30
倉敷国際ホテル |
第25回倉敷神経内科セミナー |
症例から学ぶ脳梗塞予防における適切な抗血栓療法 |
(独)国立病院機構九州医療センター脳血管内科 科長 矢坂 正弘 |
|