日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2024年04月09日(火)
19:00〜20:00
Web配信 |
井原医師会学術講演会 |
間質性肺疾患の早期診断 |
中国中央病院 呼吸器内科 医長 池田 元洋 |
45 呼吸困難 |
2024年04月09日(火)
19:00〜20:00
津山鶴山ホテル・ハイブリッド |
美作医会学術講演会 |
『15価新規結合型肺炎球菌ワクチンの接種意義について』 |
川崎医科大学 臨床感染症学教室 主任教授 大石 智洋 |
11 予防と保健 |
2024年04月07日(日)
11:00〜12:00
岡山県医師会館 |
第3回岡山県耳鼻咽喉科医会研修会 |
前庭リハビリテーションのエビデンスと実践 |
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科教室 講師 塩崎 智之 |
31 めまい |
2024年04月04日(木)
19:30〜20:30
倉敷市休日夜間急患センター |
第210回倉敷内科医会 |
認知症についての症候を中心とした話題 |
一般財団法人 河田病院 診療部長 秋山 一文 |
29 認知能の障害 |
2024年04月04日(木)
19:00〜20:00
児島医師会館、web配信 |
第574回児島臨床医の集い |
session1「児島地区での多職種連携の加速に向けて」 session2「循環器疾患予防を目指したアプローチ〜地域診療へ託す患者さんの未来〜」 |
医療法人恵和会 田嶋内科 院長、倉敷中央病医院 循環器内科 部長 田嶋憲一、福康志 |
12 地域医療 |
2024年04月02日(火)
19:00〜20:00
Web |
美作医会学術講演会 |
『認知症の最新の診療からケア・地域連携』 |
川崎医科大学 神経内科学 講師 久徳 弓子 |
29 認知能の障害 |
2024年03月30日(土)
17:30〜19:30
ホテルグランヴィア岡山 |
第27回岡山眼科フォーラム |
【眼科診療における視野検査】 |
近畿大学医学部眼科学教室 講師 野本 祐貴 |
36 視力障害、視野狭窄 |
【糖尿病黄斑虚血 抗VEGF時代のアンメットニーズ】 |
北海道大学大学院医学研究院眼科学教室 教授 石田 晋 |
36 視力障害、視野狭窄 |
2024年03月30日(土)
9:40〜16:30
岡山ふれあいセンター |
なかまちーずフェスティバル |
認知症について |
氏平医院 院長 氏平 徹 |
29 認知能の障害 |
生活習慣病(疫学・診断・治療) |
岡山市医師会 理事 寺田 亮 |
82 生活習慣 |
理想の看取りって?あなたは大丈夫?まだ間に合う今日から準備しよう |
のぞみクリニック 院長 小林 豊 |
80 在宅医療 |
2024年03月29日(金)
19:30〜20:30
赤磐医師会病院4F会議室 |
赤磐医師会学術講演会(ハイブリッド) |
STOP☆Diabetesこれでいいのか糖尿病診療?〜血糖値しか診ない医師になっていませんか?〜 |
奈良県立医科大学地域医療学講座教授 赤井 靖宏 |
76 糖尿病 |
2024年03月29日(金)
19:30〜21:00
岡山県医師会館4階402会議室 |
岡医連『地域』災害医療コーディネート研修会(災害救急医療研修会) |
Chapter 1災害時医療救護活動の基本、『CSCATTT』って何? Chapter 2災害医療調整本部・支部に、被災地の医師会が入ることの意義-派遣チームの視点から- |
神戸赤十字病院医療社会事業部長 岡本貴大 |
14 災害医療 |
2024年03月28日(木)
19:30〜20:30
岡山市灘崎文化センター「第1研修室」 |
北児島医師会学術講演会 |
アレルギー性鼻炎と睡眠の関連を知る 〜OSAの話題を含めて〜 |
川崎医科大学 耳鼻咽喉・頭頚部外科学 主任教授 原 浩貴 |
20 不眠(睡眠障害) |
2024年03月28日(木)
19:00〜20:00
Web配信 |
笠岡医師会Web学術講演会 |
超高齢化社会における認知症 |
倉敷平成病院 脳神経内科 部長 菱川 望 |
29 認知能の障害 |
2024年03月27日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
消化管精検研究会・消化管検診研究会 |
症例検討 |
岡山労災病院 浅野 基 |
53 腹痛 |
2024年03月27日(水)
19:30〜20:30
体験学習施設 百花プラザ 会議室・WEB配信 |
西大寺医師会学術講演会 |
2型糖尿病治療の新たな治療戦略〜経口GLP-1受容体作動薬の早期導入の意義〜 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 腎・免疫・内分泌代謝内科学講座 准教授 江口 潤 |
76 糖尿病 |
2024年03月27日(水)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル |
第240回倉敷小児科専門医会 |
3次検診を受けていなかった重症IgA腎症の1例/歯刷子外傷から縦隔炎をきたした1例/BCGワクチン接種後に結核疹を呈した1例/小児外科受診を契機に発見された炎症性腸疾患の報告/10分でわかるてんかん -けいれんはここを見る- |
倉敷中央病院 小児科/倉敷中央病院 小児科/倉敷成人病センター 小児科/倉敷中央病院 小児外科/川崎医科大学 小児科学 松繁 玄暁/山本 周/禅正 和真/片山 修一/榎 日出夫 |
28 発熱 |
2024年03月26日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
79 気管支喘息・COPD |
2024年03月26日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第283回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
下肢診療のススメ〜静脈瘤、むくみ、フットケアまで〜 |
岡山市立市民病院循環器内科主任医長 時岡浩二 |
24 浮腫 |
2024年03月26日(火)
19:30〜21:00
井原市民病院 2階 カンファレンス室 |
井原医師会画像診断勉強会 |
画像診断勉強会 |
井原市民病院副院長 島田 百利三 |
76 糖尿病 |
2024年03月26日(火)
19:00〜20:15
児島医師会館、web配信 |
第573回児島臨床医の集い |
K-hip studyから読み解く関節疾患と疼痛・QOLへの影響と治療について |
川崎医科大学 骨・関節整形外科学 古市州郎 |
61 関節痛 |
2024年03月25日(月)
19:30〜21:00
倉敷中央病院付属予防医療プラザ5F 古久賀ホール |
第499回西部循環器プライマリーケアの集い |
循環器疾患における心臓リハビリの基本と重要性について |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 川瀬 裕一 |
10 チーム医療 |