日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2024年09月05日(木)
18:50〜21:10
アークホテル岡山 3階 『 牡丹の間 』 |
第29回OKAYAMAリウマチネットワーク研究会 |
関節リウマチにおける次世代の抗体療法−TNF-α阻害の意義と課題を再考する− |
大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科 准教授 蛯名 耕介 |
61 関節痛 |
2024年09月05日(木)
18:30〜19:00
ザ・シロヤマテラス津山別邸・ハイブリッド |
美作医会学術講演会〜これからの片頭痛治療を考える会〜 |
『片頭痛治療の基本と応用』 |
社会医療法人 緑壮会 金田病院 院長補佐・脳神経外科部長 溝渕 雅之 |
30 頭痛 |
2024年09月05日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院 5東デイルーム |
救急カンファレンス |
CVC挿入トレーニング |
岡山済生会総合病院 内科、麻酔科、麻酔科 桃木律也、難波研二、大倉靖子 |
23 体重増加・肥満 |
2024年09月04日(水)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
令和6年度 岡山県かかりつけ医のための特定疾患・指定難病研修会 |
代表的な疾患の診断治療について 〜下垂体疾患〜 |
岡山大学病院 総合内科・総合診療科 科長 大塚 文男 |
67 多尿 |
2024年09月03日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
〔第1回〕メディカルケアステーション(MCS)説明会(岡山市医師会:令和6年度岡山市ICT情報連携ツール活用推進事業) |
令和6年度診療報酬改定〜「在宅医療におけるICTを用いた連携」について〜 |
エンブレース株式会社取締役 吉田功一郎 |
6 医療制度と法律 |
2024年09月03日(火)
19:00〜20:00
オンライン |
美作医会学術講演会〜疼痛診療の明日を考える〜 |
『痛み診療に役立つ医療面接の技術と薬物治療』 |
大阪公立大学大学院医学研究科 総合医学教育学・整形外科学 准教授 豊田 宏光 |
63 四肢のしびれ |
2024年09月01日(日)
10:00〜17:15
岡山県医師会館 三木記念ホール |
【中止になりました】日医かかりつけ医機能研修制度 令和6年度応用研修会 第1回(岡山サテライト会場) |
かかりつけ医の糖尿病管理 |
東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学分野 主任教授 鈴木 亮 |
76 糖尿病 |
栄養や口腔におけるかかりつけ医との連携 |
一般社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院 栄養管理室 室長、北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室 准教授 西岡 心大、渡邊 裕 |
10 チーム医療 |
かかりつけ医の脂質異常症管理 |
東京慈恵会医科大学附属柏病院 病院長・教授 吉田 博 |
75 脂質異常症 |
リハビリテーションにおける医療と介護の連携 |
広島大学病院 リハビリテーション科 教授 三上 幸夫 |
13 医療と介護および福祉の連携 |
認知症の方への意思決定支援とプライマリケア「認知症の方の気持ちをくみとるために」 |
医療法人大誠会内田病院 理事長・院長 田中 志子 |
29 認知能の障害 |
かかりつけ医の高血圧症管理 |
琉球大学病院 病院長 大屋 祐輔 |
74 高血圧症 |
2024年08月31日(土)
18:00〜20:00
岡山県医師会 401会議室 |
【中止になりました】岡山県医師会健康スポーツ医学再研修会 |
スポーツ傷害予防からパフォーマンス向上まで |
竜操整形外科病院 アスレティックトレーナー 石田 裕子 |
11 予防と保健 |
膝のスポーツ障害・外傷とアスリートとの関わり |
福山医療センター 整形外科医長 宮澤 慎一 |
57 外傷 |
2024年08月31日(土)
17:00〜18:30
Zoom配信 |
【延期になりました】第7回 Meet The Expert |
未定白色・褐色脂肪組織のインスリン抵抗性と代謝異常 |
静岡県立大学 食品栄養科学部 栄養生命科学科 栄養生理学研究室 准教授 細岡 哲也 |
82 生活習慣 |
SGLT2阻害薬のCKD適応拡大後における処方の変化と今後の展望 |
広島大学病院 内分泌・糖尿病内科 講師 / 倉敷中央病院 糖尿病・内分泌代謝センター 糖尿病内科 部長 大野 晴也 / 村上 和敏 |
0 最新のトピックス・その他 |
2024年08月30日(金)
19:20〜20:45
岡山県医師会館 |
【中止になりました】皮膚疾患セミナーin 岡山 |
病院内連携と地域連携で支えられている発汗障害診療 |
神戸大学医学部附属病院皮膚科 准教授 福本 毅 |
10 チーム医療 |
深堀してみよう、天疱瘡と水疱性類天疱瘡 |
弘前大学大学院医学研究科皮膚科学講座 教授 赤坂 英二郎 |
19 身体機能の低下 |
2024年08月30日(金)
19:15〜20:30
津山保健センター・ハイブリッド |
【延期になりました】対策型検診のための胃がん検診胃内視鏡検査研修会 |
『津山市胃がん検診胃内視鏡検査で発見された胃がん症例の検討』 |
津山中央病院 副院長 内視鏡センター長 竹中 龍太 |
12 地域医療 |
2024年08月30日(金)
18:00〜19:00
Zoom 利用によるオンライン開催 |
第92回総合キャンサーボード |
『irAEへのより良い対応を目指して 』 1.医師からみたirAE 2.薬剤師からみたirAE 3.看護師からみたirAE |
1.岡山大学病院 腫瘍センター 2.岡山大学病院 薬剤部 3.岡山大学病院 腫瘍センター看護師 1.市原 英基 2.岩田 直大 3.間瀬 愛 |
10 チーム医療 |
2024年08月29日(木)
19:30〜21:00
Web研修会 |
第49回岡山市医師会整形外科専門医会研修会 |
若年股関節疾患の診断・治療のポイント |
岡山大学学術研究院医歯薬学域運動器地域健康推進講座准教授 鉄永智紀 |
61 関節痛 |
2024年08月29日(木)
19:00〜19:45
Zoom配信 |
おかやま糖尿病WEBセミナー |
症例から学ぶSGLT2阻害薬の使い方 |
おさふねクリニック 院長 中村 明彦 |
76 糖尿病 |
2024年08月29日(木)
19:00〜20:30
久世エスパスセンター 会議室・研修室 |
第14回 真庭胃内視鏡研究会 |
1 一般演題(19:10〜19:30) 当院における除菌後発見胃癌の検討 〜外科手術となった症例を中心に〜
2 特別講演 (19:30〜20:30) 複雑怪奇 しかし楽しい上部消化管内視鏡検査 |
1 津山中央まにわ病院 医師、2 川崎医科大学名誉教授、川崎医科大学総合医療センター特任研究員、淳風会医療診療セクター長 1 近藤 秀則 、2 春間 賢 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2024年08月29日(木)
19:00〜20:35
岡山赤十字病院 |
第17回岡山桃太郎会 / 第34回岡山日赤小児科クリニカルカンファレンス |
小児感染症診療への全自動遺伝子解析検査のインパクト〜当院2年間の診療実績〜 |
岡山赤十字病院小児科副部長 藤井 洋輔 |
0 最新のトピックス・その他 |
岡山の医療的ケア児の現状と取り組み |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科小児急性疾患学講座教授 鷲尾 洋介 |
9 医療情報 |
2024年08月29日(木)
18:30〜20:00
水島愛あいサロン(環境交流スクエア)コミュニティフロア |
【中止になりました】第45回 水島臨床フォーラム |
骨折予防のための骨粗鬆症治療・連携 |
水島中央病院 整形外科部長・理事長 加原 尚明 |
77 骨粗鬆症 |
2024年08月29日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
肝胆膵カンファレンス |
膵癌の診断と治療(特に最近の化学療法) |
岡山済生会総合病院 診療部長(内科) 藤井 雅邦 |
2 医療倫理:臨床倫理 |
2024年08月28日(水)
19:30〜20:30
瀬戸内市民病院 多目的ホール・WEB配信 |
邑久医師会学術講演会 |
当院における鏡下手術の現況 |
瀬戸内市民病院 医師 沖田 充司 |
7 医療の質と安全 |
2024年08月28日(水)
19:30〜20:30
倉敷市休日夜間急患センター |
第108回倉敷胸部疾患懇話会 |
呼吸器ワクチンに関する最新の話題 |
倉敷中央病院 呼吸器内科 部長 伊藤 明広 |
8 感染対策 |
症例検討 |
倉敷中央病院 呼吸器内科/川崎医科大学 呼吸器内科学 高橋 寛/谷向 剛 |
8 感染対策 |