日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年11月25日(木)
19:00〜20:00
Web講習会 |
第156回 岡山旭東病院 地域連携カンファレンス |
岡山リハビリテーション病院 ロボットリハビリテーションのご紹介 |
岡山リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法室 主任、岡山リハビリテーション病院 リハビリテーション部 作業療法室 副主任 浅野 智也、牟田 竹未 |
62 歩行障害 |
2021年11月25日(木)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
CCセミナー(Zoom)又はハイブリッド方式 |
『当院 脳神経外科における 脊髄脊椎治療』 |
津山中央病院 脳神経外科 医長 守本 純 |
62 歩行障害 / 63 四肢のしびれ |
2021年11月25日(木)
18:55〜21:10
Web講演会 |
第9回整形外科医のためのナレッジセミナー |
股関節の痛みの原因と治療 |
川崎医科大学 骨・関節整形外科学 准教授 遠藤 裕介 |
57 外傷 / 61 関節痛 |
2021年11月25日(木)
18:50〜20:00
WEB配信 |
DiaMond Seminar おかやま糖尿病しめじの会3糖尿病性神経障害 |
糖尿病性神経障害 〜その早期診断および早期治療の重要性〜 |
愛知医科大学医学部 内科学講座 糖尿病内科 教授 神谷 英紀 |
63 四肢のしびれ / 76 糖尿病 |
2021年11月25日(木)
18:50〜21:00
Web配信 |
第62回岡山胃腸研究会 |
胃 |
川崎医科大学 消化管内科学 近石 昌也 |
53 腹痛 |
胃 |
岡山大学病院 消化器内科 岩室 雅也 |
7 医療の質と安全 |
Society 5.0 時代の医療革命-内視鏡 AI の臨床導入に向けて- |
公益財団法人 がん研有明病院 上部消化管内科 胃担当部長 平澤 俊明 |
51 嘔気・嘔吐 / 52 胸やけ |
2021年11月25日(木)
18:30〜19:30
オンライン配信 |
岡山中央病院2021年度教育研修プログラム |
動画と写真で語る大腸内視鏡 |
岡山中央病院 消化器内科 医師 森山 友章 |
1 医師のプロフェッショナリズム |
2021年11月25日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1・2 |
CPC |
胃癌・甲状腺癌術後の両側腋窩リンパ節腫脹 50歳代男性 |
岡山済生会総合病院 診療部長 病理診断科 能勢聡一郎 |
25 リンパ節腫脹 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年11月24日(水)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル |
第229回 倉敷小児科専門医会 |
症例検討(発熱および右下腹部痛を主訴に受診した症例/低月齢で罹患したパレコウイルス感染症の2症例/もやもや病から脳梗塞を発症した女児の1例/最近当科で経験した先天性梨状窩瘻孔に対する化学的焼灼法について) |
倉敷中央病院 医師教育研修部/川崎医科大学 小児科/川崎医科大学 小児科/倉敷中央病院 小児外科 山本周/近藤篤史/平場敬之/片山修一 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2021年11月24日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 |
見せよう!かかりつけ医の底力「COVID-19研究会」 |
岡山県における自宅療養者への医療提供体制 |
岡山県新型コロナウイルス感染症対策室 主任 今城 沙都 |
12 地域医療 |
ワクチン接種3回目にむけて−かかりつけ医ができること− |
川崎医科大学 小児科学 教授 中野 貴司 |
8 感染対策 |
2021年11月24日(水)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
第100回倉敷胸部疾患懇話会 |
見逃されていませんか?この肺線維症 |
南岡山医療センター 院長 谷本 安 |
19 身体機能の低下 |
症例検討 |
倉敷中央病院 呼吸器内科/川崎医科大学附属病院 呼吸器内科 多田有作/渡辺安奈 |
45 呼吸困難 / 46 咳・痰 |
2021年11月24日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
消化管精検研究会・消化管検診研究会 |
症例検討 |
岡山医療センター 消化器内科 福本 康史、佐柿 司 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 2 医療倫理:臨床倫理 / 12 地域医療 |
2021年11月24日(水)
19:20〜20:30
web開催 |
西大寺医師会学術講演会(web講演会) |
高尿酸血症に関する最新の話題 〜選択的尿酸再吸収阻害薬ドチヌラドへの期待を含めて〜 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 CKD・CVD地域連携包括医療学 教授 内田 治仁 |
61 関節痛 / 82 生活習慣 |
2021年11月22日(月)
19:20〜20:30
倉敷国際ホテル、WEB配信 |
第471回 西部循環器プライマリーケアの集い |
循環器領域におけるCT検査 |
倉敷中央病院 循環器内科 医長 大家 理伸 |
42 胸痛 / 45 呼吸困難 |
2021年11月21日(日)
13:00〜15:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
岡山県医師会産婦人科部会研修会(岡山県産婦人科専門医会) |
出生前遺伝学的検査の現状 |
昭和大学医学部 産婦人科学講座 教授 関沢 明彦 |
2 医療倫理:臨床倫理 / 3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 |
2021年11月20日(土)
18:30〜20:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
第322回岡山市小児科専門医会11月例会 |
耳鼻科領域における小児の手術適応と実際
|
岡山赤十字病院耳鼻咽喉科部長 竹内彩子 |
39 鼻漏・鼻閉 / 49 嚥下困難 |
2021年11月19日(金)
19:00〜20:00
Web講習会 |
岡山済生会総合病院 心腎連関講演会(Web講習会) |
腎臓内科医からみた高血圧治療におけるARNIへの思い |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 CKD・CVD地域連携包括医療学講座 教授 内田治仁 |
74 高血圧症 |
変貌する心不全診療-ARNIの使用経験を踏まえて- |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 循環器内科学 准教授 中村一文 |
43 動悸 |
2021年11月18日(木)
19:30〜20:40
WEB開催 |
岡山ウイルス性肝疾患セミナー 〜HCC発症抑制をめざして〜 |
撲滅に近づいたC型肝炎の新たな課題 |
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 消化器・肝臓内科学 准教授 高木 章乃夫 |
18 全身倦怠感 |
B型肝炎のマネージメント〜最近の話題〜 |
岡山赤十字病院 肝臓内科 部長 小橋 春彦 |
27 黄疸 |
2021年11月18日(木)
19:30〜20:30
オンライン |
【中止になりました】高梁医師会学術WEB講演会 |
パーキンソン病治療の変遷 〜オピカポンに期待すること〜 |
倉敷紀念病院 脳神経内科 部長 安田 雄 |
20 不眠(睡眠障害) / 62 歩行障害 |
2021年11月18日(木)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル |
第5回K-CHARTセミナー |
「高齢AF患者のマネジメント/アピキサバンの適正使用」 |
奈良県西和医療センター 循環器内科 医長 藤本 源 |
10 チーム医療 |
「静脈血栓塞栓症の診断と治療」 |
川崎医科大学 心臓血管外科学教室 准教授 田淵 篤 |
24 浮腫 |
2021年11月18日(木)
19:00〜20:20
WEB |
おかやま医療連携フォーラム |
真の血栓塞栓リスクを考慮した心房細動マネージメント |
岡山医療センター 循環器内科 医長 渡邊 敦之 |
43 動悸 |
認知症と心房細動 −超高齢社会の抗凝固療法− |
国立循環器病研究センター 脳神経内科 部長 猪原 匡史 |
29 認知能の障害 |