日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2012年10月29日(月)
19:15〜20:00
アークホテル岡山 |
Rising Sun Expert Meeting in Okayama |
エソメプラゾール投与が有効であった難治性吻合部潰瘍の2症例 |
岡山大学病院 光学医療診療部 堀圭介 |
|
消化器内視鏡診療の現況と今後の展開ー高精度・高根治をめざす戦略 |
虎の門病院 消化器内科 部長 貝瀬満 |
|
2012年10月29日(月)
19:00〜20:15
倉敷アイビースクエア |
倉敷地区生活習慣病 Special Meeting |
2型糖尿病の血糖・血圧管理 |
久留米大学医学部 糖尿病性血管合併症病態・治療学講座 教授 山岸 昌一 |
|
2012年10月27日(土)
18:30〜20:30
岡山医療センター |
第17回吉備整形外科カンファレンス |
下肢の人工関節の変遷と現在 −低侵襲手術を中心に−
|
川崎医科大学 骨・関節整形外科学教室 副部長 難波 良文 |
|
2012年10月27日(土)
18:30〜20:00
アークホテル岡山3階「牡丹」 |
第17回岡南胸部疾患フォーラム学術講演会 |
呼吸器感染症における最近の話題〜咳嗽を焦点に〜 |
大分大学医学部 総合内科学第二講座 教授 門田 淳一 |
|
2012年10月27日(土)
18:00〜19:30
ホテルグランヴィア岡山 3階クリスタル |
岡山県内科医会・岡山県医師会内科部会 講演会 |
医師と自然写真家、2つの視点で生命をみつめて |
井上胃腸科・内科クリニック院長 井上 冬彦 |
|
2012年10月27日(土)
15:00〜17:00
金田病院研修ホール |
真庭市医師会学術講演会 |
高度高齢社会における社会的インフラとしての地域医療 |
産業医科大学医学部公衆衛生学教授 松田 晋哉 |
|
2012年10月27日(土)
14:00〜16:00
川崎医科大学附属川崎病院 東館9階会議室 |
せとうちクリニカル・ベストプラクティス・ミーティング |
胃腸がんの新たな治療法 |
外科部長(総合外科学教授) 猶本 良夫 |
|
2012年10月26日(金)
19:30〜21:15
リーセントカルチャーホテル「ボローニャの間」 |
岡山市北地区予防接種セミナー |
肺炎球菌性肺炎の予防と治療 |
川崎医科大学総合内科学1教授 沖本 二郎 |
|
予防接種の現況と今後の展望−小児期ワクチンの使い方− |
川崎医科大学小児科学 教授 中野 貴司 |
|
2012年10月26日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階 中ホール |
第360回岡山市医師会内科医会 |
新型うつ病:本当にうつ病なの? |
万成病院副院長 清水 義雄 |
|
2012年10月26日(金)
19:00〜20:00
ホテルグランヴィア岡山3F「パールの間」 |
第18回岡山血流改善研究会 |
幹細胞を用いたプロスタサイクリンによる下肢血流改善の試み |
国家公務員共済組合連合会名城病院 循環器センター 沼口 靖 |
|
2012年10月25日(木)
19:30〜20:45
津山保健センターホール |
第42回美作地区糖尿病研究会 |
インクレチン関連薬による合併症進展予防 |
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学 講師 亀井 信二 |
|
2012年10月25日(木)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル |
第8回倉敷肝疾患研究会 |
肝臓専門医から見た糖代謝異常の重要性 |
佐賀大学医学部内科学 肝臓・糖尿病・内分泌内科 診療准教授 水田 敏彦 |
|
2012年10月25日(木)
19:00〜20:30
すこやかセンター2F |
玉野市医師会学術講演会 |
プライマリ・ケアでのメニエール病と良性発作性頭位めまい症の診断と治療 |
ゆうえん医院 院長 結縁 晃治 |
|
2012年10月25日(木)
19:00〜20:30
高梁国際ホテル |
小児救急地域医師研修会 |
小児救急の初期対応 |
岡山医療センター小児科診療部長 久保 俊英 |
|
2012年10月25日(木)
18:30〜20:00
倉敷中央病院 大原記念ホール |
平成24年度 岡山県西部地区総合周産期セミナー |
早期母子接触の留意点 −カンガルーケアとは呼ばないで− |
独立行政法人国立成育医療研究センター周産期センター 産科医長 久保 隆彦 |
|
2012年10月25日(木)
18:30〜20:30
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチン接種の意義 |
川崎医科大学 呼吸器内科 教授 岡 三喜男 |
|
2012年10月25日(木)
18:00〜19:00
岡山大学病院 入院棟11階カンファレンスルームC |
第36回キャンサーボード |
がん疼痛に対する薬の使い方について |
岡山大学病院薬剤部 藤原 聡子 |
|
がん患者における注射薬投与の注意点 |
岡山大学病院薬剤部 田坂 健 |
|
2012年10月24日(水)
19:30〜21:00
津山鶴山ホテル 2階 桜の間 |
美作地区 COPDを考える会 |
COPDの治療戦略〜最新の話題と地域連携について〜 |
岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科 助教 宮原 信明 |
|
2012年10月24日(水)
19:15〜20:35
倉敷中央病院3階 大原記念ホール |
地域医療情報ネットワーク説明会 |
岡山県医療情報・遠隔医療支援システムの目ざすところ |
岡山大学病院 医療情報部長 教授(岡山県医療情報システム推進検討委員会 会長) 太田 吉夫 |
|
2012年10月24日(水)
19:00〜21:00
備前商工会館4階大ホール |
和気医師会学術講演会 |
心原性脳塞栓症における新規抗凝固薬の位置付け |
岡山ハートクリニックハートリズムセンター長 山地 博介 |
|