日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年03月06日(土)
15:00〜18:00
津山保健センターホール |
主治医意見書研修会 |
『使える主治医意見書を目指して―特記すべき事項の活用―』 |
津山市医師会在宅医療部理事 いちば医院 院長 市場 隆 |
13 医療と介護および福祉の連携 |
『ケアマネジメントにおける主治医意見書の役割』 |
岡山県介護支援専門員協会津山支部長 大塚 愛 |
80 在宅医療 |
『地域共生社会の構築と医師の役割』 |
浅口医師会会長 福嶋医院 院長 福嶋 啓祐 |
29 認知能の障害 / 81 終末期のケア |
2021年03月06日(土)
14:00〜17:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
岡山胸部疾患研究会講演会 |
「結核患者の早期発見と適切な治療」 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
9 医療情報 / 46 咳・痰 |
「肺癌の胸部単純X線診断 ー読影のポイントと演習ー」 |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床腫瘍学分野 教授 芦澤 和人 |
8 感染対策 / 11 予防と保健 / 12 地域医療 |
2021年03月05日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
第22回岡山市医師会 保育園医・幼稚園医部会研修会−乳幼児健診研修会− |
子どもの目の疾患について |
岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科(岡山大学病院眼科)教授 松尾俊彦 |
19 身体機能の低下 / 36 視力障害、視野狭窄 / 37 目の充血 |
2021年03月04日(木)
19:30〜21:00
リーセントカルチャーホテル |
御津医師会学術講演会 |
日常診療における不眠症治療と睡眠指導 〜高齢者不眠への対応を中心に〜 |
岡山済生会総合病院 心療内科・神経科 診療部長 坂井 玲子 |
20 不眠(睡眠障害) / 69 不安 |
2021年03月04日(木)
19:00〜20:40
岡山県精神科医療センター |
岡山県かかりつけ医等発達障害対応力向上研修 |
発達障害臨床の基本事項 |
まな星クリニック 院長 中島 洋子 |
72 成長・発達の障害 |
2021年03月04日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
CPC |
体重減少・過多月経・腹水貯留の20歳代女性 |
岡山済生会総合病院 病理診断科 診療部長 能勢 聡一郎 |
22 体重減少・るい痩 / 0 最新のトピックス・その他 |
2021年03月03日(水)
19:30〜21:00
岡山赤十字病院 南館1階研修室 |
第76回岡山赤十字病院病診連携研修会 |
在宅診療・高齢者に望まれる睡眠薬 |
岡山赤十字病院 薬剤部長 森 英樹 |
80 在宅医療 |
死亡診断と死体検案 〜適切な看取りについて〜 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科法医学分野 教授 宮石 智 |
2 医療倫理:臨床倫理 |
2021年03月03日(水)
19:20〜20:40
オンライン開催(ZOOMを利用した個人視聴形式) |
岡山市CKD医療連携の会(第26回OCKD-NET Seminar) |
『これからのCKD対策の方向性〜腎疾患対策の更なる推進を目指して〜』 |
島根大学医学部附属病院 腎臓内科 診療教授 伊藤孝史 |
12 地域医療 |
2021年03月03日(水)
19:00〜20:15
リモート配信 |
これからの排尿治療を考える 〜デジタル新時代における医療環境変化への適応〜 |
医療施策の最新動向と役割分担・連携で進めるこれからの経営 |
メディキャスト株式会社 厚生政策情報センター センター長 山口 聡 |
6 医療制度と法律 |
LUTS診療の現在 〜OAB治療におけるβ3作動薬を含めて〜 |
国立大学法人旭川医科大学 腎泌尿器外科学講座 講師 和田 直樹 |
20 不眠(睡眠障害) |
2021年03月03日(水)
18:30〜20:10
岡山大学 鹿田キャンパス MUSCAT CUBE 3階「講義室」 |
第39回 岡山免疫懇話会 |
「特発性肺線維症(Idiopathic Pulmonary Fibrosis)を治療する新しい抗体製剤」 |
公立学校共済組合 中国中央病院 呼吸器外科 医長 荒木 恒太 |
1 医師のプロフェッショナリズム |
「免疫チェックポイント阻害薬の将来像」 |
福島県立医科大学附属病院 呼吸器外科学 教授 鈴木 弘行 |
10 チーム医療 |
2021年03月02日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
第45回岡山市医師会スポーツ医部会研修会 |
コロナ禍における在宅での運動 |
株式会社岡山スポーツ会館フィットネス担当本部長 石尾正紀 |
19 身体機能の低下 / 61 関節痛 |
2021年03月02日(火)
19:20〜19:50
オンライン |
Okayama Trulicity Online Meeting |
GLP-1受容型作動薬の新たな位置付け 〜2型糖尿病治療薬の主役として〜 |
松田病院 糖尿病・代謝内科 院長 松田 昌文 |
76 糖尿病 |
2021年02月27日(土)
14:35〜16:25
オンライン配信 |
内科レジデントカンファレンス2021 in OKAYAMA |
症例発表 セッション1 (7演題) |
担当医師 担当医師 |
7 医療の質と安全 |
症例発表 セッション2 (6演題) |
担当医師 担当医師 |
7 医療の質と安全 |
呼吸器疾患診療について 〜COPD・喘息〜 |
公益財団法人 岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
7 医療の質と安全 |
2021年02月27日(土)
14:05〜14:35
オンライン配信 |
内科レジデントカンファレンス2021 in OKAYAMA |
胸部画像診断のコツ |
琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学(第一内科) 教授 藤田 次郎 |
7 医療の質と安全 |
2021年02月26日(金)
19:30〜20:30
赤磐医師会病院4F会議室 |
赤磐医師会学術講演会 |
糖尿病治療のSDGs |
心臓病センター榊原病院 糖尿病内科部長 清水 一紀 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 76 糖尿病 |
2021年02月26日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
第438回岡山市医師会内科医会 |
外来診療と新型コロナウイルス感染症について |
岡山市立市民病院 臨床検査科専従医師 山田 晴士 |
8 感染対策 / 9 医療情報 / 28 発熱 |
2021年02月26日(金)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル・Web配信(ハイブリッド形式) |
第201回倉敷内科医会 |
新型コロナウイルスワクチンについて |
川崎医科大学 総合医療センター 小児科部長 中野 貴司 |
8 感染対策 / 11 予防と保健 |
2021年02月26日(金)
19:20〜21:00
岡山プラザホテル メイン2F 吉備の間 |
第51回 岡山東部消化器内視鏡懇話会(会場+WEB配信) |
マイクロサテライト不安定性大腸癌の最近の話題 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化器外科学 助教 重安 邦俊 |
54 便通異常(下痢、便秘) |
対策型内視鏡検診におけるスクリーニング法のコツ 〜除菌後胃癌発見のノウハウを含め〜 |
とくしま未来健康づくり機構徳島県総合健診センター 医長 青木 利佳 |
11 予防と保健 / 51 嘔気・嘔吐 |
2021年02月26日(金)
19:00〜20:00
Web開催 |
第10回 倉敷IBDネットワーク(Web開催) |
コロナ禍における潰瘍性大腸炎治療 |
札幌IBDクリニック 院長 田中 浩紀 |
53 腹痛 / 54 便通異常(下痢、便秘) |
2021年02月26日(金)
19:00〜20:15
WEB開催 |
倉敷中央病院WEBセミナー |
精神科医の立場から |
倉敷中央病院 精神科 部長 大島 悦子 |
29 認知能の障害 |
脳神経内科医の立場から |
倉敷中央病院 脳神経内科 部長 北口 浩史 |
29 認知能の障害 |