日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2013年06月13日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院西館1階会議室 |
臨床セミナー |
救命病棟24時〜千里の道も一歩から〜 |
救急科医長心得 稲葉 基高 |
|
2013年06月12日(水)
19:30〜21:00
笠岡グランドホテル |
第2回岡山西部地区生活習慣病セミナー |
患者で広がる糖尿病の輪〜糖尿病友の会「えがおの会」立ち上げから現在まで〜 |
医療法人 みわ記念病院外来看護課(糖尿病療養指導士) 守屋 充代 |
|
DPP-4阻害薬をめぐる最近の話題(仮) |
公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院 糖尿病内分泌センター長 越山 裕行 |
|
2013年06月12日(水)
19:00〜20:30
アークホテル岡山 |
パーキンソン病学術講演会 |
パーキンソン病の診療と研究の最近の進歩 |
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学 教授 高橋良輔 |
|
2013年06月12日(水)
19:00〜20:00
レストラン西川 |
岡山市耳鼻咽喉科専門医会(十六夜会) |
母乳と薬剤,耳鼻咽喉科領域疾患を中心に |
地方独立行政法人 独立行政法人機構 神奈川県立こども医療センター 母子保健局地域保健推進部長 医療局新生児科部長 大山 牧子 |
|
2013年06月12日(水)
19:00〜20:30
金光病院 多目的ホール |
浅口医師会生涯教育研修会 |
うつ状態の連続性について |
クリニック ソフィア 院長 権 成鉉 |
|
2013年06月12日(水)
19:00〜20:30
介護老人保健施設くろかみ 研修室 |
新見医師会学術講演会 |
在宅医療における訪問薬剤師の関わり |
トマト薬局管理薬剤師 石元 秀和 |
|
訪問診療の現状と多職種連携 |
つばさクリニック院長 中村 幸伸 |
|
2013年06月11日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階第2会議室 |
第234回岡山市医師会消化器疾患研究会 |
膵がんの集学的治療 |
岡山済生会総合病院 外科主任医長 仁熊 健文 |
|
2013年06月11日(火)
19:30〜21:00
井原市民病院2階第2会議室 |
井原医師会学術講演会 |
不眠と体内時計:メラトニン作用の多様性 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学教授 大塚 文男 |
|
2013年06月11日(火)
19:10〜21:00
倉敷国際ホテル |
第27回 臨床医のための倉敷生活習慣病セミナー |
CKDにおける血圧マネジメント〜病態に応じた降圧薬の選択と注意点〜 |
横浜市立大学附属病院 腎臓・高血圧内科 准教授 田村 功一 |
|
心血管イベントのさらなる抑制を目指した治療戦略 |
神戸大学大学院医学研究科 循環器内科学 教授 平田 健一 |
|
2013年06月11日(火)
19:00〜21:00
津山中央病院 医療研修センター2F |
糖尿病Expert Meeting |
ビルダグリプチンの使用経験 |
岡山大学病院腎臓・糖尿病・内分泌内科 助教 江口 潤 |
|
糖尿病治療の将来展望 |
川崎医科大学総合内科学1 特任教授 加来 浩平 |
|
2013年06月11日(火)
19:00〜20:30
倉敷中央病院 総合保健管理センター 「古久賀ホール」 |
倉敷最新糖尿病セミナー 〜経口剤からインスリンまで〜 |
拓かれた糖尿病診療の未来 〜Beyond the BG control〜 |
福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科 野見山 崇 |
|
2013年06月10日(月)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
胃がん検診研修会 |
症例検討会 |
川崎医科大学消化器内科・松田病院/倉敷中央病院(病理) 春間 賢・松田 忠和/和仁 洋治 |
|
2013年06月08日(土)
17:00〜18:00
岡山プラザホテル |
平成25年開講記念学術講演会 |
骨粗鬆症性椎体骨折の診断と治療 |
大阪市立大学大学院医学研究科感覚・運動機能医学大講座整形外科学教授 中村 博亮 |
|
2013年06月08日(土)
15:00〜18:00
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター |
第95回岡山透析懇話会 |
透析医療におけるコミュニケーション |
東葛クリニック病院 医療福祉連携支援部主任 山崎 美佐子 |
|
2013年06月07日(金)
19:00〜21:00
倉敷アイビースクエア フローラルコート |
MetS Forum 倉敷 〜メタボリックシンドロームの克服に向けて〜 |
メタボリックシンドロームと高血圧症:最近のトピックス |
琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座(第二内科)教授 益崎 裕章 |
|
2013年06月07日(金)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 |
岡山認知症フォーラム2013 |
『認知症の包括的管理と糖尿病』
|
国立長寿医療研究センター もの忘れセンター 外来部長 櫻井 孝 |
|
2013年06月06日(木)
19:30〜21:00
真庭リバーサイドホテル |
真庭市医師会学術講演会 |
泌尿器科最前線 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学 准教授 渡邉 豊彦 |
|
2013年06月06日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院西館3階カンファレンス室 |
画像診断カンファレンス |
症例検討 |
放射線科主任医長/放射線科医員 安井 光太郎/堀口 友紀 |
|
2013年06月05日(水)
19:00〜20:00
岡山医療センター4Fカンファレンスルーム1 |
消化器カンファレンス |
術前術後症例検討会 |
ディスカッション形式 |
|
2013年06月04日(火)
19:15〜20:15
津山中央病院 医療研修センター2F講義室 |
CCセミナー |
IVRについて |
津山中央病院 放射線科 副部長 渡邊 将生 |
|