日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2009年09月26日(土)
18:30〜20:00
グリーンヒルズ津山 リージョンセンター ペンタホール |
第15回美作地区在宅呼吸ケア研究会 |
呼吸リハビリテーションの新しい話題
|
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授 保健学専攻 理学・作業療法学講座 千住 秀明 |
|
2009年09月26日(土)
18:00〜0:00
岡山プラザホテル |
第257回岡山県医師会整形外科部会研修会 |
思春期の股関節疾患 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 整形外科 准教授 三谷 茂 |
|
2009年09月26日(土)
18:00〜0:00
ホテルグランヴィア岡山 4階 フェニックス |
岡山県内科医会総会・講演会 |
診療報酬改定について(仮題) |
日本医師会診療報酬検討委員会 委員長 安達 秀樹 |
|
2009年09月26日(土)
13:00〜17:50
岡山大学医学部基礎研究棟1階大学院セミナー室 |
高齢者・在宅・緩和医療プロフェッショナルコース |
在宅ケア論2 |
片岡内科 片岡 廉 |
|
高齢者リハビリ論1 |
佐藤医院 佐藤 涼介 |
|
学ぶとは |
岡山医療センター 院長 青山 興司 |
|
2009年09月25日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 中ホール |
第329回岡山市医師会内科医会 |
内科の先生に知っていただきたい泌尿器科のプライマリケア |
岡山中央病院 泌尿器科 入江 伸 |
|
2009年09月25日(金)
19:30〜21:00
赤磐医師会病院 2F 会議室 |
学術講演会 |
舟状骨骨折の治療経験 |
赤磐医師会病院 整形外科医長 片山 信昭 |
|
2009年09月25日(金)
19:15〜21:00
岡山協立病院コムコムホール3階 |
第19回岡山協立病院地域医療連携講演会 |
特別講演「緩和ケア病棟における疼痛治療の変遷」 |
岡山済生会総合病院 主任医長 石原 辰彦 |
|
2009年09月24日(木)
19:00〜20:30
玉野市立玉野市民病院 講堂(2F) |
第19回たまの呼吸・循環プライマリケアの会 |
肺高血圧症治療の現状と展望 |
国立病院機構岡山医療センター 循環器科 医長 松原 広己 |
|
2009年09月24日(木)
19:00〜21:00
総社市総合福祉センター |
吉備医師会研修会 |
「疼痛コントロールの基礎」 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 緩和医療学 癌生存学講座 教授 松岡 順治 |
|
2009年09月24日(木)
18:45〜0:00
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
COPDの病態と薬物治療 |
独立行政法人国立病院機構 南岡山医療センター 統括診療部長 多田 敦彦 |
|
2009年09月19日(土)
18:45〜20:00
岡山プラザホテル |
第41回岡山県整形外科勤務医会学術講演会 |
次世代を目指した人工膝関節の開発と臨床応用 |
東邦大学医学部 整形外科学教室 教授 勝呂 徹 |
|
2009年09月19日(土)
18:45〜20:15
ホテル グランヴィア岡山 |
岡山県小児科医会学術講演会 |
ブタ由来新型インフルエンザとその対策 |
神奈川県警友会 けいゆう病院小児科部長 菅谷 憲夫 |
|
2009年09月19日(土)
16:00〜18:00
倉敷中央病院 第一会議室 |
第47回 倉敷神経内科セミナー |
めまい診断のアプローチ |
総合病院聖隷三方原病院 神経内科 部長 荒井 元美 先生 |
|
2009年09月19日(土)
15:00〜17:00
三光荘アトリウム |
岡山県精神科医会講演会 |
強迫性障害の行動療法 |
福岡赤十字病院 精神科副部長 芝田 寿美男 |
|
2009年09月18日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 第1・2会議室 |
第41回岡山市医師会大学CPC |
尋常性天疱瘡の治療中に発症し、急速な転帰を辿った中枢神経原発悪性リンパ腫の一例 |
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 血液・腫瘍呼吸器内科学 症例提供者 |
|
2009年09月18日(金)
19:00〜20:30
岡山コンベンションセンター |
第23回川崎肝臓病フォーラム |
免疫抑制剤投与後のB型肝炎ウイルス再活性化 〜HBs抗原陰性例からのde novo肝炎の現状 |
川崎医科大学 肝・胆・膵内科 講師 是永 匡紹 |
|
(仮)B型肝炎に対する核酸アナログの効果と今後の抗ウイルス療法 |
JA北海道厚生連 札幌厚生病院 病院長 豊田 成司 |
|
2009年09月17日(木)
19:30〜20:30
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
メタボリックドミノ医療の近未来 |
慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 教授 伊藤 裕 |
|
2009年09月17日(木)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル |
高血圧治療学術講演会 |
拡張不全を予防する 〜ARB/利尿薬合剤の意義〜 |
三重大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学分野 准教授 大西 勝也 |
|
高血圧2009ガイドラインのテーラーメード治療への応用 - JIKEI HEART Study サブ解析 - |
東京慈恵会医科大学附属柏病院 循環器内科 教授 清水 光行 |
|
2009年09月17日(木)
19:30〜21:00
吉備医師会館 |
吉備医師会研修会 |
プライマリ・ケアに役立つウイルス肝炎の最近の話題 |
倉敷中央病院 消化器内科 部長 下村 宏之 |
|
2009年09月17日(木)
19:30〜21:00
リーセントカルチャーホテル |
第56回岡山肝疾患懇話会 |
B型肝炎、C型肝炎とNASHの治療 -現状と問題点-
|
大阪府済生会吹田病院 院長 岡上 武 |
|