日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2011年06月23日(木)
19:00〜20:30
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
川崎医科大学・高梁医師会 がん診療地域連携懇談会 |
在宅医療の方向性と現状 〜高梁地区における在宅医療のアンケート報告〜 |
川崎医科大学附属病院 臨床腫瘍科部長 山口 佳之 |
|
玉島地区の在宅医療の現状 |
守屋おさむクリニック 院長 守屋 修 |
|
地域一体型緩和ケアネットワークの確立 〜MSWとしてできること〜 |
川崎医科大学附属病院 患者診療支援センター 医療ソーシャルワーカー 中倉 智恵美 |
|
2011年06月23日(木)
19:00〜20:30
総合保健福祉センター(すこやかセンター)2F大会議室 |
玉野市医師会学術講演会 |
脂質異常症の新たな治療戦略 〜LDLコレステロール?HDLコレステロール?〜 |
宮本整形外科病院 院長 石岡 達司 |
|
2011年06月23日(木)
18:30〜20:30
倉敷国際ホテル |
第61回倉敷泌尿器科カンファレンス |
「膀胱がん診療GL」を踏まえた筋層非浸潤性膀胱癌の治療−ハイリスク症例を中心に− |
浜松医科大学 泌尿器科学講座 教授 大園 誠一郎 |
|
2011年06月23日(木)
18:30〜21:00
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
2型糖尿病の新しい治療戦略 〜インクレチン関連薬への期待〜 |
岡山大学病院 新医療研究開発センター 教授 四方 賢一 |
|
2011年06月23日(木)
18:00〜19:00
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
高梁医師会学術講演会 |
東日本大震災に係る当院の医療救護班の活動について |
高梁中央病院 院長 吉田 栄一 |
|
2011年06月23日(木)
17:30〜19:00
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
消化管カンファレンス |
症例検討 |
副院長(内科)/診療部長(病理) 塩出純二/能勢聡一郎 |
|
2011年06月22日(水)
19:15〜20:30
津山保健センターホール |
第32回美作地区呼吸器疾患研究会 |
胸膜中皮腫に対する治療の実際 |
岡山労災病院 副院長 岸本 卓巳 |
|
2011年06月22日(水)
19:00〜20:30
ホテル日航倉敷 |
学術講演会 〜日本人の高血圧のエビデンス〜 |
高血圧併用療法の今後を考える −Ca拮抗剤を基礎薬としたCOPE Trial− |
山口大学医学部附属病院 臨床試験支援センター 准教授 梅本 誠治 |
|
2011年06月22日(水)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 4階 フェニックス |
第8回小児・皮膚疾患フォーラム |
川崎病の皮膚症状 |
成羽病院 皮膚科 ・ 岡山大学医学部 非常勤研究員 片山 治子 |
|
皮膚科医に役立つ小児疾患の診かた 〜安全な抗ヒスタミン薬の使用法〜 |
順天堂大学医学部附属練馬病院 小児科 教授 新島 新一 |
|
2011年06月22日(水)
19:00〜20:30
金光病院 多目的ホール |
浅口医師会生涯教育研修会 |
関節リウマチ治療『MTX使用の実際』 |
倉敷成人病センター リウマチ膠原病センター 部長 西山 進 |
|
2011年06月21日(火)
19:30〜21:00
勝田郡地域生活支援センター虹 |
勝田郡医師会学術講演会 |
最近の認知症とその治療 |
財団法人江原積善会 積善病院 院長 高橋 茂 |
|
2011年06月21日(火)
19:30〜20:30
岡山医療センター大研修室 |
第110回初期治療セミナー |
悪性リンパ腫の診断と治療 |
国立病院機構岡山医療センター血液内科 朝倉 昇司 |
|
2011年06月21日(火)
19:00〜20:30
倉敷国際ホテル |
第1回倉敷市連合医師会学術講演会 |
咳外来における呼気一酸化窒素測定の有用性 |
川崎医科大学 呼吸器内科 清水 大樹 |
|
吸入ステロイドが喘息の治療をどう変えたか?〜吸入ステロイドモノセラピーの可能性について〜 |
地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院 院長 石原 享介 |
|
2011年06月21日(火)
19:00〜20:00
津山慈風会記念ホール |
緩和ケアセミナー |
緩和のこころ |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 緩和医療学講座 教授 松岡 順治 |
|
2011年06月21日(火)
19:00〜21:30
井原市民病院2F第2会議室 |
井原医師会学術講演会 |
腹部領域における機能・動態イメージング |
川崎医科大学放射線医学(画像診断1)教授 伊東 克能 |
|
2011年06月20日(月)
17:30〜19:00
岡山済生会総合病院 西館1階第3会議室 |
生と死を考える会 |
葬儀に関すること |
医療福祉課副係長 児子愛子 |
|
2011年06月19日(日)
14:00〜16:00
福武ジョリービル |
岡山県保険医協会 第237回プライマリケア懇話会 |
分子標的薬による皮膚障害 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学 助教 白藤 宜紀 |
|
2011年06月19日(日)
13:00〜15:00
岡山衛生会館 5階 第1・2会議室 |
第216回岡山県耳鼻咽喉科集談会 |
【一般講演】喉頭癌の治療 |
岡山大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科助教 江口 元治 |
|
【特別講演】頭頸部癌への放射線治療? |
岡山大学医学部放射線科助教 勝井 邦彰 |
|
2011年06月18日(土)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 |
岡山県内科医会 |
痒みを伴う皮膚病診療の醍醐味と責任 |
千葉大学皮膚科 准教授 神戸 直智 |
|
2011年06月18日(土)
19:00〜20:30
レストラン西川 |
岡山市小児科専門医会6月例会 |
小児のてんかん及び非てんかん性発作の症候学−脳波・ビデオ同時記録による診断 |
岡山大学病院小児神経科 講師 小林 勝弘 |
|