日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2020年08月18日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
(※中止になりました)第275回岡山市医師会消化器疾患研究会 |
上部消化管内視鏡スクリーニング -胃がんを見逃さないために-
|
淳風会健康管理センターセンター長 井上和彦 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 7 医療の質と安全 / 11 予防と保健 |
2020年08月18日(火)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
乳がん検診講習会(基礎講習・継続講習) |
乳がん診療 〜最近の話題を含めて〜 |
川崎医科大学附属病院 病院長 園尾 博司 |
9 医療情報 / 11 予防と保健 / 12 地域医療 |
2020年08月13日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1・2 |
救急カンファレンス |
事例検討 |
岡山済生会総合病院 救急科 本郷貴識 |
21 食欲不振 / 49 嚥下困難 |
2020年08月08日(土)
14:30〜18:05
社会医療法人光生病院 西館3階 大会議室 |
(※会場が変更になりました)令和2年度 岡山大学整形外科桃整会夏季セミナー |
ACL損傷の診断と治療 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科運動器知能化システム開発(帝人ナカシマメディカル)講座准教授 宮澤 慎一 |
61 関節痛 |
ACL損傷に伴う半月板損傷−診療のコツ− |
高知医療センター整形外科副医長 釜付 祐輔 |
61 関節痛 |
内側半月板後根断裂の診断と治療 |
岡山大学病院整形外科講師 古松 毅之 |
57 外傷 |
円板状外側半月板損傷の診断と治療 |
鳥取市立病院整形外科医長 日野 知仁 |
57 外傷 |
(Web講演)小児の膝関節 靭帯損傷、半月板・軟骨障害について |
愛知医科大学医学部整形外科学教室教授 出家 正隆 |
72 成長・発達の障害 |
2020年08月08日(土)
14:00〜15:30
岡山県医師会館 三木記念ホール |
乳がん検診講習会 |
「検診受診率をあげるためには」 |
川崎医科大学附属病院 乳腺甲状腺外科 医長 野村 長久 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 11 予防と保健 / 25 リンパ節腫脹 |
2020年08月06日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
循環器カンファレンス |
酸素/血行動態 |
岡山済生会総合病院 内科 杉山洋樹 |
16 ショック / 45 呼吸困難 |
2020年08月01日(土)
15:30〜19:00
光生病院 西館3階 大会議室 |
(※会場等が変更になりました)第44回岡山スポーツ医科学研究会 |
「スポーツ選手に注意してほしい感染症〜予防と対策〜」 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 瀬戸内(まるがめ)総合診療医学講座 准教授 萩谷 英大 |
8 感染対策 |
【Web講演】「野球医学2020〜身長・栄養・リハビリテーション〜」 |
ベースボール&スポーツクリニック 野球医学センター長 馬見塚 尚孝 |
57 外傷 |
2020年07月30日(木)
19:30〜21:00
岡山コンベンションセンター2Fレセプションホール |
(※中止になりました)第16回岡山臨床睡眠研究会 |
睡眠時無呼吸診療の向上のコツ |
川崎医科大学 呼吸器内科学 主任教授 小賀 徹 |
80 在宅医療 |
2020年07月30日(木)
19:00〜20:30
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会主催学術講演会 |
C型肝炎治療の進歩と今後の慢性肝疾患診療に関する課題 |
川崎医科大学肝・胆・膵内科学 講師 仁科惣治 |
11 予防と保健 / 27 黄疸 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年07月29日(水)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル 1階 「桜花の間」 |
(※中止になりました)第199回倉敷内科医会講演会 |
糖尿病と高血圧〜MR拮抗薬に出番はあるか〜 |
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学 准教授 中西 修平 |
74 高血圧症 / 76 糖尿病 |
2020年07月28日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
第259回岡山市医師会循環器疾患研究会、第433回岡山市医師会内科医会 |
経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)に関する最新の話題 |
岡山大学病院循環器内科助教 戸田洋伸 |
42 胸痛 / 43 動悸 |
心房細動診療の新たな選択肢:経皮的左心耳閉鎖術を識る」 |
岡山大学病院循環器内科講師 中川晃志 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年07月27日(月)
19:30〜21:00
井原市民病院 2階 カンファレンス室 |
井原医師会体験学習会 |
井原医師会画像症例検討会 |
井原市民病院 副院長 高山 二郎 |
11 予防と保健 / 53 腹痛 |
2020年07月25日(土)
16:45〜18:00
岡山プラザホテル4階「烏城の間」 |
令和2年度第1回 岡山県外科医会・岡山県医師会外科部会講演会 |
食道癌・胃癌の外科 30年の経験と最近の治験 |
川崎医科大学附属病院 消化器外科部長(教授) 藤原 由規 |
10 チーム医療 / 53 腹痛 |
2020年07月23日(木)
14:00〜16:25
岡山県医師会 三木記念ホール |
第5回岡山県医師会医師の勤務環境改善ワークショップ |
【事例発表】救急病院における医師の勤務環境改善の取り組み |
津山中央病院 病院長 林 同輔 |
7 医療の質と安全 |
【特別講演】医師の働き方改革と勤務環境改善について
|
日本医師会 副会長 今村 聡(予定) |
1 医師のプロフェッショナリズム / 7 医療の質と安全 |
2020年07月22日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館4階 402会議室 |
消化管精検研究会・消化管検診研究会 |
症例検討 |
岡山赤十字病院 消化器内科医長 難波 真太郎 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 2 医療倫理:臨床倫理 / 12 地域医療 |
2020年07月22日(水)
19:15〜21:00
金光病院4階研修室 |
(※中止になりました)浅口医師会生涯教育研修会 |
(仮)認知症とオレキシン受容体拮抗薬について |
倉敷平成病院認知症疾患医療センターセンター長 涌谷陽介 |
7 医療の質と安全 / 20 不眠(睡眠障害) / 69 不安 |
2020年07月22日(水)
19:00〜21:00
倉敷国際ホテル |
第222回 倉敷小児科専門医会 |
小児期発症2型糖尿病の臨床像 |
倉敷中央病院 小児科 服部 真也 |
15 臨床問題解決のプロセス |
SIADHを疑われた頭蓋咽頭腫の一例 |
川崎医科大学附属病院 小児科 坂田 瑶子 |
15 臨床問題解決のプロセス |
急性上気道炎を契機に急性弛緩性麻痺を発症した1例 |
倉敷中央病院 小児科 吉田 周平 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2020年07月21日(火)
19:30〜20:30
岡山済生会総合病院 管理棟 4階 さいゆうホール |
第100回病診連携研修会 |
胃内視鏡検診の注意点−胃がん、A型胃炎を中心に− |
岡山済生会総合病院 診療部長、消化器内科部長 吉岡 正雄 |
15 臨床問題解決のプロセス / 53 腹痛 |
2020年07月21日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院院長 西井 研治 |
11 予防と保健 / 12 地域医療 / 15 臨床問題解決のプロセス |
2020年07月21日(火)
19:15〜20:30
重井医学研究所附属病院2階多目的ルーム |
(※中止になりました)都窪医師会学術講演会 |
(仮)直腸がん手術におけるロボット手術の現状 |
倉敷中央病院 外科医長 横田 満 |
19 身体機能の低下 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |