日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年06月09日(水)
19:00〜20:00
貴施設・自宅等 |
第2回Kawasaki連携フォーラム |
がん緩和ケアの歴史とPCU(緩和ケア病棟)の医療における位置づけ |
川崎医科大学総合医療センター 内科副部長 山根 弘路 |
10 チーム医療 / 81 終末期のケア |
2021年06月08日(火)
19:15〜20:40
オンライン配信 |
第20回 倉敷市連合医師会学術講演会 |
心不全管理における漢方薬 |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 山本 裕美 |
75 脂質異常症 |
新時代を迎えた慢性便秘治療 −漢方治療の位置づけを中心に− |
川崎医科大学 検査診断学(内視鏡・超音波) 教授 眞部 紀明 |
83 相補・代替医療(漢方医療を含む) |
2021年06月08日(火)
19:00〜20:40
井原医師会 |
井原医師会学術講演会 |
「GERDを診る−高齢者診療も含めて−」 |
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 消化器・肝臓内科学 教授 岡田 裕之 |
7 医療の質と安全 / 51 嘔気・嘔吐 / 52 胸やけ |
2021年06月08日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
CCセミナー(Web) |
成長曲線をみてみよう |
津山中央病院 小児科 部長 杉本 守治 |
72 成長・発達の障害 |
2021年06月06日(日)
11:00〜12:00
岡山県医師会館またはWEB上 |
耳鼻咽喉科部会集談会 |
科学的検証に基づく嚥下診療-最新の機能検査、術式選択・食品化学研究-」 |
東京大学医学部摂食嚥下センター 上羽 瑠美 |
47 誤嚥 / 49 嚥下困難 |
2021年06月05日(土)
17:20〜19:00
ピュアリティまきび(Zoom配信あり) |
岡山県保険医協会 第325回プライマリケア懇話会 |
Withコロナ〜Postコロナ時代の糖尿病診療 |
岡山済生会総合病院 糖尿病センター センター長 中塔 辰明 |
76 糖尿病 |
2021年06月04日(金)
19:00〜20:15
オンライン開催のため各個人で視聴 |
【延期になりました】第89回岡山うつ病研究会(Web講習会) |
うつ病とマインドフルネス |
慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室 専任講師 佐渡充洋 |
69 不安 / 70 気分の障害(うつ) |
2021年06月04日(金)
19:00〜20:30
備前病院附属棟2階 研修会議室 |
【中止になりました】和気医師会学術講演会 |
「これからの心不全治療 〜ARNIに期待すること〜(仮)」 |
岡山医療センター 循環器内科 医長 渡邊 敦之 |
19 身体機能の低下 / 24 浮腫 / 45 呼吸困難 |
2021年06月03日(木)
19:00〜20:40
オンライン講演会(Microsoft Teams) |
第74回岡山耳鼻咽喉科フォーラム |
アレルギー性鼻炎 2020年版ガイドライン改定のポイント |
岡山大学病院 耳鼻咽喉科 助教 檜垣 貴哉 |
39 鼻漏・鼻閉 |
喉頭亜全摘出術を実践するには |
北里大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 診療准教授 宮本 俊輔 |
41 嗄声 / 47 誤嚥 |
2021年06月03日(木)
19:00〜20:30
WEB開催 |
第27回岡山性感染症研究会 |
行政, CBO, 医療機関が協働したHIV・梅毒検査受検勧奨の成果〜岡山を中心としたせとうち地域での試み〜
|
川崎医科大学 血液内科学 教授 和田 秀穂 |
8 感染対策 |
性感染症の迅速診断〜SARS-CoV-2への応用も含めて〜 |
札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座 教授 高橋 聡 |
11 予防と保健 |
2021年06月03日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1・2 |
がん疼痛セミナー |
がん疼痛への対応 |
岡山済生会総合病院 緩和ケア科 診療部長 石原辰彦 |
53 腹痛 / 81 終末期のケア |
2021年06月02日(水)
19:20〜20:30
倉敷アイビースクエア フローラルコート |
【中止になりました】第95回 倉敷胸部疾患懇話会 |
呼吸器疾患とマイクロバイオーム −COPDを中心に− |
川崎医科大学 総合内科学1教室 教授 友田 恒一 |
45 呼吸困難 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年05月29日(土)
14:00〜15:30
岡山県医師会館 三木記念ホール |
【延期になりました】乳がん検診講習会 |
乳がん診療におけるマルチ遺伝子パネル検査の意義 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 乳腺内分泌外科 准教授 平 成人 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 / 10 チーム医療 |
2021年05月28日(金)
19:30〜20:30
大鵬薬品工業株式会社 広島支店岡山出張所(Web講習会) |
赤磐医師会学術講演会(Web講習会) |
専門医に紹介すべき皮膚疾患見極めのコツ -アトピー性皮膚炎、アレルギー性疾患、蕁麻疹を中心に- |
川崎医科大学総合医療センター皮膚科副部長 山本 剛伸 |
15 臨床問題解決のプロセス / 26 発疹 |
2021年05月28日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
【延期になりました】第441回岡山市医師会内科医会 |
正しい腎機能の評価と薬剤投与の注意点 |
岡山済生会総合病院内科・腎臓病センター 丸山啓輔 |
7 医療の質と安全 / 65 排尿障害(尿失禁・排尿困難) / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年05月28日(金)
19:10〜20:10
Web配信 |
Okayama DKD Forum(Web配信) |
DKD update 〜糖尿病性腎症について考える〜 |
埼玉医科大学病院 腎臓内科 教授 岡田 浩一 |
76 糖尿病 |
2021年05月28日(金)
18:00〜19:00
オンライン開催 |
第80回総合キャンサーボード(オンライン開催) |
1 肺がん薬物療法 の最前線 2 放射線治療 の最前線 3 肺がん外科治療の最前線 |
1.岡山大学病院 呼吸器内科、2.岡山大学病院 放射線科、3.岡山大学病院 呼吸器外科 1.二宮 貴一朗、2.吉尾 浩太郎、3.岡崎 幹生 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 10 チーム医療 |
2021年05月28日(金)
13:15〜13:50
オンライン配信 |
【延期になりました】ASTHMA Luncheon SUMMIT in OKAYAMA |
「(仮)喘息吸入治療における3剤配合剤のベネフィットを考える 」 |
独立行政法人 国立病院機構 南岡山医療センター 院長 谷本 安 |
79 気管支喘息・COPD |
2021年05月28日(金)
12:30〜13:05
オンライン配信 |
【延期になりました】ASTHMA Luncheon SUMMIT in OKAYAMA |
「(仮)喘息吸入治療における3剤配合剤のベネフィットを考える 」 |
独立行政法人 国立病院機構 南岡山医療センター 院長 谷本 安 |
79 気管支喘息・COPD |
2021年05月27日(木)
19:30〜20:30
岡山済生会総合病院 管理棟4階 さいゆうホール |
【Web配信のみに変更になりました】第105回病診連携研修会 |
潰瘍性大腸炎 −最近の話題− |
岡山済生会総合病院 消化器内科部長・診療部長(内科) 吉岡 正雄 |
71 流・早産および満期産 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |