日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2013年04月25日(木)
19:00〜20:40
吉備医師会館 |
吉備医師会学術講演会 |
糖尿病と認知症の話題 |
岡山大学脳神経内科 阿部 康二 |
|
2013年04月25日(木)
19:00〜20:00
岡山旭東病院パッチ・アダムスホール(1F多目的ホール) |
第56回岡山旭東病院地域連携カンファレンス |
脳神経外科でよくみる頭痛:その1 『慢性硬膜下血腫(手術動画説明付き)』 |
岡山旭東病院脳神経外科 主任医長 溝渕 雅之 |
|
2013年04月25日(木)
19:00〜20:30
すこやかセンター2F大会議室 |
玉野市医師会学術講演会 |
肛門疾患治療に対する最近の考え方 |
チクバ外科胃腸科・肛門科病院 院長 瀧上 隆夫 |
|
2013年04月25日(木)
18:30〜20:30
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
気分障害の薬物療法 |
公益財団法人 仁和会 ももの里病院 院長 森本 清 |
|
2013年04月25日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院西館3階カンファレンス室 |
消化管カンファレンス |
「症例検討」 |
副院長(内科)/診療部長(病理) 塩出純二/能勢聡一郎 |
|
2013年04月24日(水)
19:30〜22:00
児島医師会館 多目的ホール |
第490回“児島臨床医の集い” |
初診時高度進行大腸癌の現状と問題点 |
川崎医科大学消化器外科 講師 鶴田 淳 |
|
2013年04月24日(水)
19:30〜21:00
赤磐医師会病院2F会議室 |
学術講演会 |
乳癌のup to date |
川崎医科大学総合外科学 准教授 中島 一毅 |
|
2013年04月24日(水)
19:00〜21:00
まなび広場にいみ |
岡山ノースウエスト血管カンファレンス |
食生活の欧米化がもたらす動脈硬化性疾患発症の新しいコンセプト |
九州大学大学院医学研究院循環器病先端医療研究開発学教授 江頭 健輔 |
|
2013年04月24日(水)
19:00〜21:00
津山国際ホテル |
美作医会学術講演会 |
透析を予防するための糖尿病治療 |
岡山大学病院 新医療研究開発センター 教授 四方 賢一 |
|
2013年04月23日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階中ホール |
第190回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
当院循環器センターの現況−心臓MRIのデータも含めて− |
岡山赤十字病院 循環器内科部長 佐藤 哲也 |
|
心臓血管外科疾患スクリーニングと治療 |
岡山赤十字病院 心臓血管外科部長 中西 浩之 |
|
2013年04月23日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 3階 第3会議室 |
肺がん読影研究会 |
肺がん症例報告 |
岡山県健康づくり財団附属診療所 守谷 欣明 |
|
2013年04月23日(火)
19:00〜21:30
玉島医師会館 |
平成25年度第1回玉島医師会学術講演会 |
下肢関節痛の慢性疼痛対策 |
川崎医科大学骨・関節整形外科学 教授 三谷 茂 |
|
2013年04月23日(火)
18:30〜20:00
津山中央健康管理センター 3階 記念ホール |
感染症対策学術講演会・CCセミナー |
当院のICTラウンドの紹介 |
津山中央病院 感染管理認定看護師・津山中央病院 ICT 薬剤師 國米 由美・春木 祐人 |
|
MRSA感染症の病態を考慮した抗菌化学療法を考える |
愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学 主任教授 三鴨 廣繁 |
|
2013年04月22日(月)
19:30〜21:30
倉敷国際ホテル |
西部循環器プライマリーケア |
デバイス感染とその対策と治療 |
倉敷中央病院 循環器内科部長 不整脈・電気生理グループ長 兼 外来担当、倉敷中央病院心臓病センター長 藤井 理樹、光藤 和明 |
|
2013年04月22日(月)
19:30〜21:00
井原市民病院2Fカンファレンス室 |
井原医師会体験学習 |
井原画像診断勉強会 |
井原市民病院副院長 高山 二郎(責任者) |
|
2013年04月22日(月)
19:15〜21:15
津山中央健康管理センター 3F 会議室A |
第68回美作こども医療研究会 |
腹膜炎症状を契機に発見された腸間膜リンパ管腫の一例 |
津山中央病院 小児科 福嶋 健志 |
|
当科におけるカルニチン投与例の検討 |
津山中央病院 小児科 梶 俊策 |
|
2013年04月21日(日)
14:00〜16:00
福武ジョリービル |
岡山県保険医協会第256回プライマリ・ケア懇話会 |
プライマリ・ケアにおける内分泌疾患について |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学教授 大塚 文男 |
|
2013年04月20日(土)
17:30〜20:00
岡山プラザホテル |
岡山県医師会整形外科部会臨時研修会 |
スポーツ障害の治療や予防における運動連鎖の重要性 |
鹿屋体育大学 保険管理センター教授 藤井 康成 |
|
骨粗鬆症の診断と治療 Update |
川崎医科大学附属病院 放射線科部長(教授) 曽根 照喜 |
|
2013年04月20日(土)
15:30〜17:00
川崎医科大学附属病院 別館6階 「大会議室」 |
第22回岡山消化管超音波懇話会 |
消化管疾患における超音波内視鏡 |
大阪市立総合医療センター 消化器内科 部長 根引 浩子 |
|
2013年04月20日(土)
14:00〜16:00
岡山衛生会館 三木記念ホール |
乳がん検診講習会 |
乳がん検診における視触診の意義−岡山方式を中心に− |
くにとみ外科胃腸科医院 院長 岡崎 邦泰 |
|