日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2006年05月31日(水)
19:30〜22:00
児島医師会館 多目的ホール |
第402回児島臨床医の集い |
高齢者排尿障害の診断と治療 |
倉敷中央病院 泌尿器科 医長 井上 幸治 |
|
2006年05月30日(火)
20:00〜21:00
衛生会館5階 中ホール |
岡山市医師ケアマネジャー部会講演会 |
岡山市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(18年度〜20年度)について |
岡山市介護保険課 課長補佐 藤岡淳一郎 |
|
2006年05月30日(火)
19:30〜21:00
津山鶴山ホテル |
第17回 美作心臓血管カンファレンス |
『右鎖骨下静脈狭窄を呈した透析症例に対する右液 窩−右内頸静脈バイパス術』 |
さとう記念病院 外科 稲田 洋 |
|
『当院における急性大動脈解離症例の検討』 |
津山中央病院 心臓血管外科 末廣 晃太郎 |
|
2006年05月30日(火)
19:30〜21:00
落合病院 記念ホール |
真庭市医師会生涯教育講座 |
新しく変わる心肺蘇生法〜2005ガイドラインより〜 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 救急医学教授 氏家 良人 |
|
2006年05月29日(月)
19:15〜20:45
倉敷国際ホテル |
糖尿病治療学術講演会 |
【特別講演】 『 糖尿病初期治療の重要性 』
|
京都府立医科大学病院教授 内分泌・糖尿病・代謝内科 診療部長 中村 直登 |
|
2006年05月28日(日)
17:30〜0:00
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル 2階鳳凰の間 |
第18回玉野市臨床研究会 |
肺癌外科治療の最前線 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腫瘍・胸部外科(第2外科)教授 伊達 洋至 |
|
2006年05月27日(土)
18:30〜0:00
岡山プラザホテル |
第217回岡山県医師会整形外科部会研修会 |
肩関節不安定症−その病態と疾患− |
松戸整形外科病院(千葉県)副院長 黒田 重史 |
|
2006年05月26日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階 第2会議室 |
岡山市医師会皮膚科・泌尿器科専門医会 |
平成18年度診療報酬改定のポイント−とくに皮膚科領域について− |
(株)エムシージャパン 代表取締役 竹竝 敏之 |
|
2006年05月26日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階中ホール |
第296回岡山市医師会内科医会 |
全身疾患と眼 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 眼科学助教授 松尾 俊彦 |
|
2006年05月26日(金)
19:15〜0:00
希望ヶ丘ホスピタル |
第188回美作神経疾患研究会 |
症例検討 |
各担当科 各担当医師 |
|
2006年05月26日(金)
19:15〜21:00
倉敷アイビースクエア |
第2回倉敷骨粗鬆症談話会 |
内科医からみた骨粗鬆症診療の最前線 |
島根大学医学部 第一内科 教授 杉本 利嗣 |
|
2006年05月26日(金)
18:00〜20:00
倉敷アイビースクエア |
第2回倉敷実践眼科セミナー |
眼科写真のすべて |
日本眼科写真協会名誉会長・北里大学眼科非常勤講師 金上 貞夫 |
|
2006年05月25日(木)
19:30〜20:30
国立病院機構岡山医療センター 4階大研修室 |
国立病院機構岡山医療センター 地域医療研修センター 第39回講演会 |
医療事故を起こさないために−最近の事例を中心に− |
岡山県医師会 特別委員 平野 隆茂 |
|
2006年05月25日(木)
19:00〜21:00
吉備医師会館 |
吉備医師会研修会 |
前立腺肥大症の診断と治療 |
倉敷中央病院 泌尿器科 主任部長 寺井 章人 |
|
2006年05月25日(木)
19:00〜21:00
西大寺医師会会議室 |
西大寺医師会学術講演会 |
尿路性器感染症−最近の話題− |
岡山大学医学部歯学部附属病院 泌尿器科講師 門田 晃一 |
|
2006年05月25日(木)
19:00〜21:00
津山鶴山ホテル |
第3回美作Kidneyカンファレンス |
生活習慣病における腎保護の意義と降圧療法のあり方 |
川崎医科大学 腎臓内科 教授 柏原 直樹 |
|
2006年05月25日(木)
19:00〜20:30
玉野市すこやかセンター |
玉野市医師会学術講演会 |
「中高年女性の健康支援」 ?、更年期障害と更年期不定愁訴 ?、ホルモン補充療法のメリット、デメリット |
岡山中央病院副院長 ウィミンズメディカルセンター長 金重 惠美子 |
|
2006年05月25日(木)
18:30〜20:00
倉敷中央病院総合保健管理センター1階古久賀ホール |
倉敷乳癌治療カンファレンス |
標準的術後補助 内分泌化学療法について |
倉敷中央病院 外科部長 今井 史郎 |
|
2006年05月25日(木)
18:30〜20:30
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
呼吸リハビリテーションと在宅酸素療法 |
吉備高原医療リハビリテーションセンター 内科部長 名部 誠 |
|
2006年05月25日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
胸部疾患カンファレンス |
症例検討 |
副院長(外科) 大原 利憲 |
|
|
岡山県健康づくり財団 守谷 欣明 |
|