日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2020年11月11日(水)
19:00〜20:00
オンライン配信 |
『ONE TEAMで心臓を守る』 〜医療連携セミナー〜 |
岡山県西部地区における心不全地域チーム医療 〜多職種による地域連携を含めて〜 |
倉敷中央病院循環器内科 部長 多田 毅 |
10 チーム医療 / 44 心肺停止 |
2020年11月10日(火)
19:20〜20:30
倉敷国際ホテル、Web配信 |
第440回倉敷医師会学術講演会 |
変貌する心不全診療:心不全再入院を防ぐには |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科 准教授 中村 一文 |
24 浮腫 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年11月10日(火)
19:00〜20:40
オンライン開催(ZOOM) |
井原医師会オンライン学術講演会 |
「便秘、下痢、腹痛ービック(り)データからのお話し」 |
川崎医療福祉大学・川崎医科大学 特任教授 春間 賢 |
53 腹痛 / 54 便通異常(下痢、便秘) |
2020年11月10日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
CCセミナー(web) |
褥瘡の治療 -保存的治療- |
津山中央病院 形成外科 部長 奥本 和生 |
58 褥瘡 |
2020年11月08日(日)
13:00〜16:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
令和2年度 幸福な長寿社会実現事業研修会 |
正解を目指さない!?意思決定⇔支援 人生最終段階の話し合い 情報交換会 |
旭川医科大学病院 緩和ケア診療部 副部長 阿部 泰之 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 10 チーム医療 / 81 終末期のケア |
2020年11月07日(土)
19:00〜20:00
岡山市医師会1階 健康プラザ |
第318回岡山市小児科専門医会11月例会 |
思春期健診の実際と課題 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・准教授 岡田あゆみ |
11 予防と保健 / 72 成長・発達の障害 |
2020年11月06日(金)
19:30〜20:30
WEB配信 |
第9回倉敷腰痛セミナー |
「体位変換による馬尾神経の動き」〜疼痛管理〜 |
水谷痛みのクリニック 獨協医科大学 埼玉医療センター 麻酔科 非常勤講師 東北大学 麻酔科 臨床准教授 臼井 要介 |
63 四肢のしびれ / 69 不安 |
2020年11月06日(金)
19:30〜20:30
リーセントカルチャーホテル |
御津医師会学術講演会(オンラインあり) |
慢性腎臓病診療のこれから |
岡山医療センター 腎臓内科 診療部長 太田 康介 |
12 地域医療 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年11月06日(金)
18:00〜19:00
オンライン |
第77回総合キャンサーボード「新型コロナウイルス感染症とがん診療」 |
COVID-19流行下におけるがん診療について |
岡山大学病院 腫瘍センター 久保 寿夫 |
8 感染対策 |
COVID-19で在宅医療はどう変わったか? |
グリーン在宅クリニック 國末 充央 |
80 在宅医療 |
2020年11月05日(木)
19:30〜21:00
久世エスパスセンター研修室・会議室 |
真庭市医師会学術講演会 |
実践に役立つCOPDの診断と評価と治療 |
川崎医科大学呼吸器内科学 教授 小賀 徹 |
45 呼吸困難 / 46 咳・痰 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年11月05日(木)
19:20〜21:00
オンライン |
吉備医師会学術講演会(WEB開催) |
心房細動アブレーション 〜どのタイミングで施行するのかに関する−考察〜 |
イムス葛飾ハートセンター循環器内科 副部長 竹中 創 |
15 臨床問題解決のプロセス / 43 動悸 |
2020年11月05日(木)
19:15〜20:45
津山鶴山ホテル |
(※延期になりました)第11回美作CKDネットワーク学術講演会 |
『腎臓病の克服を目指して〜本邦の腎臓病の課題と日本腎臓病協会の挑戦〜』 |
川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 主任教授 柏原 直樹 |
12 地域医療 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年11月05日(木)
19:00〜21:00
岡山プラザホテル |
(※内容が変更になりました)RA Expert Seminar in OKAYAMA |
関節リウマチの病態と治療 |
神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 免疫内科学部門 准教授 森信 暁雄 |
61 関節痛 |
実臨床における関節リウマチ治療 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学 勝山 隆行 |
15 臨床問題解決のプロセス |
実臨床における若年性特発性関節炎治療 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 小児医科学 助教 八代 将登 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年11月05日(木)
19:00〜20:30
Microsoft Teamsを介したWEB講演会 |
倉敷臨床皮膚科懇話会 |
最近の薬疹の話題 〜抗ヒスタミン剤もふくめて〜 |
新潟大学大学院医歯学総合研究科 皮膚科学分野 教授 阿部 理一郎 |
26 発疹 |
2020年11月05日(木)
18:55〜21:05
岡山コンベンションセンター |
第8回整形外科医のためのナレッジセミナー |
診療に役立つ足の整形外科基礎知識 |
岡山大学病院 整形外科 助教 雑賀 建多 |
62 歩行障害 / 72 成長・発達の障害 |
2020年11月05日(木)
18:30〜20:00
WEB配信 |
令和2年度岡山県結核診療連携拠点病院研修会〜外国出生者の結核とコロナ禍における結核診療〜 |
当院における外国出生者の結核の推移について |
岡山県健康づくり財団附属病院 診療部長 福田 智子 |
11 予防と保健 |
コロナ禍における結核診療について |
南岡山医療センター 院長 谷本 安 |
8 感染対策 |
2020年11月05日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1 |
糖尿病カンファレンス |
知っておきたい糖尿病治療(注射薬編) |
岡山済生会総合病院 内科 診療部長 中塔辰明 |
23 体重増加・肥満 / 76 糖尿病 |
2020年11月04日(水)
19:30〜21:00
岡山赤十字病院南館1階研修室 |
第75回岡山赤十字病院病診連携研修会 |
骨粗鬆症の問題点 1症例提示 2連携病院の立場から 3診療所の立場から |
岡山赤十字病院 看護師・リエゾンマネージャー 恩藤 友希 |
10 チーム医療 |
骨粗鬆症対策 今後の展望 |
岡山赤十字病院 理学療法士・リエゾンマネージャー 畑 賢俊 |
77 骨粗鬆症 |
2020年11月04日(水)
19:20〜20:30
オンラインでのみ講演会を実施します。 |
北児島医師会オンライン学術講演会 |
非呼吸器専門プライマリ・ケア医がCOPD患者を見落とさないためには?
|
大西内科ハートクリニック 院長 大西 勝也 |
24 浮腫 / 43 動悸 |
2020年11月04日(水)
19:00〜21:00
倉敷アイビースクエア アイビーエメラルドホール |
令和2年度 病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修会 |
目的編 認知症の人の理解及びケアの基本 対応力編 認知症の人のアセスメント、入院中の対応の基本 連携編 院内外の多職種・他職種連携の意義の理解 |
川崎医科大学精神科学教授、倉敷平成病院認知症疾患医療センター長 石原武士、涌谷陽介 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 29 認知能の障害 |