日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2007年05月23日(水)
19:00〜21:00
金光病院多目的ホール |
浅口医師会生涯教育研修会 |
脳卒中治療と病診連携について |
倉敷中央病院 脳卒中・脳外科 主任部長 山形 専 |
|
2007年05月23日(水)
18:30〜20:30
新見医師会立介護老人保健施設くろかみ研修室 |
新見医師会生涯教育講座 |
GERDの病態と最新の治療戦略 |
川崎医科大学附属病院 食道胃腸科 鎌田 智有 |
|
2007年05月22日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 中ホール |
第132回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
心臓CTで変わる虚血性心疾患の診断 |
岡山市立市民病院 循環器内科 部長 前川 清明 |
|
2007年05月22日(火)
19:30〜21:00
岡山済生会総合病院 西館1階第2会議室 |
病診連携研修会(消化管) |
消化器内視鏡の最近の話題〜経鼻内視鏡、早期がんの診断治療など〜 |
岡山済生会総合病院 内科医長 伊藤 守 |
|
|
岡山済生会総合病院 内科医長 石山 修平 |
|
2007年05月22日(火)
19:30〜21:00
勝田郡地域生活支援センター医師会研修室階下 |
勝田郡医師会学術講演会 |
うつ病雑学〜気分障害 aqqective disorders〜について |
江原積善病院 副院長 折田 暁尚 |
|
2007年05月22日(火)
19:00〜0:00
玉島医師会館 |
平成19年度第2回玉島医師会学術講演会 |
外来呼吸器感染症の薬物治療のポイント |
倉敷中央病院 呼吸器内科 主任部長 石田 直 |
|
2007年05月21日(月)
19:10〜21:00
津山中央病院 健康管理センター 慈風会記念ホール |
岡山ニュートリションクラブ(ONC)津山地区分科会 |
褥瘡治療・予防での固形化栄養療法を用いた当院の取り組み |
津山慈風会 津山中央病院 病棟看護師 左子 裕子 |
|
栄養管理と嚥下障害−摂食機能療法 |
医療法人 信愛会 日比野病院 脳ドック室長・NSTスーパーバイザー 三原 千惠 |
|
2007年05月20日(日)
14:00〜16:00
岡山コンベンションセンター |
第11回岡山アレルギーを考える会 |
気管支喘息の急性増悪時治療 |
水島中央病院 小児科部長 田中 勲 |
|
小児喘息の長期管理と吸入ステロイド療法 |
国立病院機構福山医療センター 小児科系部長 池田 政憲 |
|
2007年05月20日(日)
14:00〜16:00
岡山衛生会館 三木記念ホール |
地域ケア整備構想に関する研修会 |
地域ケア整備構想をめぐる諸問題について |
岡山県医師会副会長 井戸俊夫 |
|
後期高齢者医療制度の概要と地域ケア整備構想について |
岡山県保健福祉部長寿社会対策課総括副参事 古南篤子 |
|
2007年05月19日(土)
18:30〜0:00
岡山プラザホテル |
第229回岡山県医師会整形外科部会研修会 |
変形膝関節症の保存療法と手術への適応 |
九十九里ホーム病院(千葉県)院長 岡崎 壮之 |
|
2007年05月18日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 第1・2会議室 |
第2回岡山市医師会研修会 |
再び最近の医療を取り巻く法的環境について |
森脇法律事務所 弁護士 森脇 正 |
|
2007年05月17日(木)
19:30〜21:00
(財)倉敷成人病センター新病棟9階 |
第3回胃癌症例検討会 |
症例検討会 |
倉敷成人病センター 副院長 飽浦 良和 |
|
2007年05月17日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
高梁医師会学術講演会 |
高齢者C型慢性肝炎のぺグインターフェロン・リバビリン併用療法の実際 |
川崎医科大学内科学(肝・胆・膵) 講師 久保木 眞 |
|
2007年05月17日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
肝胆膵カンファレンス |
症例検討 |
岡山済生会総合病院 副院長(外科) 三村 哲重 |
|
|
岡山済生会総合病院 病理主任医長 能勢 聡一郎 |
|
2007年05月16日(水)
19:20〜20:20
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
高血圧発症抑制の夢 |
慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 講師 篠村 裕之 |
|
2007年05月16日(水)
18:30〜20:30
岡山コンベンションセンター 1階 イベントホール |
OKAYAMA Hepatitis C Forum |
特別講演「C型肝炎の免疫病態と今後の治療」 |
大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学 教授 林 紀夫 |
|
2007年05月15日(火)
20:00〜21:00
岡山衛生会館 5階 中ホール |
岡山市医師ケアマネジャー部会講演会 |
主治医とケアマネとの連携 |
岡山市介護支援専門員協会会長 高塚 賢士 |
|
2007年05月15日(火)
19:30〜20:30
津山保健センターホール |
美作地区呼吸器疾患研究会 |
症例検討 |
美作医会会員 各担当医師 |
|
2007年05月15日(火)
19:30〜21:00
リーセントカルチャーホテル |
第49回岡山肝疾患懇話会 |
肝細胞癌手術症例の検討 |
岡山済生会総合病院 副院長・救急センター長 三村 哲重 |
|
2007年05月15日(火)
19:30〜21:00
アークホテル岡山 |
第67回岡山市産婦人科研修会 |
子宮内避妊システムの臨床活用 |
松本クリニック院長 松本 幸嗣 |
|