日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2024年05月27日(月)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル、WEB |
地域で考える心腎連関in倉敷 |
DAPA-HF、DELIVER、DAPA-CKD後、SGLT2阻害薬Dapagliflozinによる糖尿病、心不全・CKD診療 〜Dapagliflozinが心不全・CKD、心・腎連関に及ぼす影響〜 |
医療法人社団 陣内会陣内病院 循環器内科 部長 杉山 正悟 |
12 地域医療 |
2024年05月27日(月)
19:30〜21:00
倉敷中央病院付属予防医療プラザ5F 古久賀ホール |
第501回西部循環器プライマリーケアの集い |
令和時代のデバイス治療 〜リードレスペースメーカと刺激伝導系ペーシング〜 |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 田坂 浩嗣 |
31 めまい |
2024年05月27日(月)
19:30〜21:00
井原市民病院 2階 カンファレンス室 |
井原医師会画像診断勉強会 |
画像診断勉強会 |
井原市民病院副院長 島田 百利三 |
21 食欲不振 |
2024年05月27日(月)
19:00〜20:15
オンライン |
美作医会学術講演会 |
『地域特性に応じた心不全包括的ケアを考える』 『心血管疾患を考慮した糖尿病治療戦略〜経口GLP-1受容体作動薬に関する知見を踏まえて〜』 |
一般財団法人津山慈風会 津山中央病院 循環器内科 医長、山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学講座 教授 藤本 竜平、佐野 元昭 |
76 糖尿病 |
2024年05月26日(日)
10:30〜12:00
川崎医科大学総合医療センター 川崎祐宣記念ホール |
第288回岡山県耳鼻咽喉科集談会 |
日常めまい診療をソツなくこなすための簡単マル秘術 |
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室 教授 北原 糺 |
31 めまい |
2024年05月24日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第470回岡山市医師会内科医会 |
「大腸がん予防のカギは検診の普及にある」 |
岡山済生会総合病院内科・消化器内科診療部長 原田馨太 |
11 予防と保健 |
2024年05月24日(金)
19:00〜20:30
倉敷ロイヤルアートホテルB1階 フィレンツェ、WEB |
岡山県県南西部循環器講演会 |
「CCS(慢性冠症候群)の病診連携を考える」 第2次岡山県循環器疾病対策推進計画について/CCSのリスク管理標準化に向けて〜ツールとシステムの視点から〜/1.病院フォローアップ期間でのCCS管理 2.病院フォローアップ期間終了後のCCS管理 |
岡山県保健医療部 疾病感染症対策課長/倉敷中央病院 副院長・循環器内科 主任部長/川崎医科大学 循環器内科学 講師、倉敷中央病院 循環器内科 部長、玉島中央病院 循環器内科 部長、小野内科医院 院長 日笠 正文/門田 一繁/山田 亮太郎、多田 毅、三好 章仁、小野 環、河原 伸、難波 一弘 |
75 脂質異常症 |
2024年05月24日(金)
18:40〜20:10
津山慈風会記念ホール・ハイブリッド |
第53回岡山県北部ACP・緩和医療研究会(CCセミナー) |
『緩和ケアと地域連携』 |
国民健康保険智頭病院 院長 足立 誠司 |
81 終末期のケア |
2024年05月24日(金)
16:00〜17:30
オンライン開催 |
2024年度 財団合同接遇研修会 第195回 岡山旭東病院 地域連携カンファレンス |
共感力が全てを変える〜自分を知ることが第一歩〜 |
sagasu株式会社 代表取締役 武元 康明 |
5 心理社会的アプローチ |
2024年05月23日(木)
19:30〜20:30
ホテルグランヴィア岡山3F クリスタルの間 |
第1回岡山糖尿病合併症研究会 |
糖尿病治療薬のアップデート |
公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 理事長 稲垣 暢也 |
76 糖尿病 |
2024年05月23日(木)
19:30〜20:30
瀬戸内市民病院 多目的ホ-ル |
邑久医師会学術講演会 |
心不全の抑制を図る 〜心腎代謝連関治療薬としてのSGLT2阻害薬への期待〜 |
岡山大学病院 循環器内科 角南 春樹 |
24 浮腫 |
2024年05月23日(木)
19:30〜21:00
Webセミナー |
2024介護報酬改定セミナー |
2024介護報酬改定セミナー |
株式会社エクセレントケアシステム執行役員人材開発部部長 柴垣竹生 |
6 医療制度と法律 |
2024年05月23日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1 |
眼科カンファレンス |
眼科救急疾患 |
岡山済生会総合病院 眼科医長 野田 拓志 |
36 視力障害、視野狭窄 |
2024年05月22日(水)
19:30〜20:30
体験学習施設 百花プラザ2F会議室・WEB配信 |
西大寺医師会学術講演会(ハイブリッド) |
肺炎球菌ワクチンの接種推奨の根拠とコツは? |
宮崎大学医学部内科学講座 呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野 教授 宮崎 泰可 |
11 予防と保健 |
2024年05月22日(水)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル |
第241回倉敷小児科専門医会 |
鉄欠乏性貧血を契機に診断したHelicobacter pylori感染慢性胃炎の男子3例/小児結腸憩室炎の3例/2023年に当院で経験した小児のエンテロウイルス髄膜炎の臨床的特徴について/10分でわかるてんかん −けいれんはここを見る− |
倉敷中央病院 小児科/川崎医科大学 小児外科/倉敷中央病院 小児科/川崎医科大学 小児科学 白岩 直人/久山 寿子/千葉 優子/榎 日出夫 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2024年05月22日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
消化管精検研究会・消化管検診研究会 |
症例検討 |
岡山済生会総合病院 消化器内科診療部長 吉岡 正雄 |
51 嘔気・嘔吐 |
2024年05月22日(水)
19:00〜20:10
児島医師会館、web配信 |
第575回児島臨床医の集い |
潰瘍性大腸炎診療のTips〜非IBD専門医の先生方との円滑な地域連携を目指して〜 |
倉敷中央病院 IBDセンター センター長/消化器内科 部長 下立雄一 |
53 腹痛 |
2024年05月22日(水)
19:00〜20:00
岡山大学病院 総合診療棟 東棟2F 第2カンファレンスルーム WEB配信(Zoom)のハイブリッド形式による開催 |
患者さんが望む頭痛治療を検討する会 |
頭痛診療のあり方改革〜頭痛のあるとき・頭痛のないときチェックシートを活用して〜 |
品川ストリングスクリニック 院長 山王 直子 |
30 頭痛 |
2024年05月21日(火)
19:30〜20:30
重井医学研究所付属病院 2階 多目的ルーム |
都窪医師会学術講演会 |
心腎連関を考慮したCKD診療 〜SGLT2阻害薬への期待も含めて〜 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 CKD・CVD地域連携包括医療学 教授 内田 治仁 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2024年05月21日(火)
19:30〜20:30
リーセントカルチャーホテル 4階 ボローニャ / WEB配信 |
御津医師会学術講演会 |
認知症治療2024 |
岡山赤十字病院 精神神経科 部長 / 岡山市認知症疾患医療センター センター長 中島 誠 |
69 不安 |