日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年05月20日(木)
19:00〜20:00
津山慈風会記念ホール |
CCセミナー美作医会学術WEB講演会 |
『進行再発胃癌キードラッグをつなぐ治療戦略〜がん患者と医療者間のコミュニケーション〜』 |
岡山済生会総合病院 内科診療部長 内視鏡センター長 那須 淳一郎 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 15 臨床問題解決のプロセス |
2021年05月20日(木)
19:00〜20:00
倉敷ロイヤルアートホテル(WEB配信) |
第77回倉敷泌尿器科カンファレンス |
尿路性器感染症の現状とこれから |
岐阜大学医学部付属病院 生体支援センター 准教授 安田 満 |
8 感染対策 |
2021年05月20日(木)
18:50〜20:30
オンライン |
高梁医師会学術講演会(webセミナー) |
新しい選択肢ヒドロモルフォン 〜内服から注射まで〜 |
島根大学医学部 麻酔科学講座 教授 齊藤 洋司 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 80 在宅医療 / 81 終末期のケア |
2021年05月20日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院管理棟4階さいゆうホール |
整形外科カンファレンス |
創傷処理について |
岡山済生会総合病院 整形外科 楢崎慎二 |
57 外傷 / 0 最新のトピックス・その他 |
2021年05月19日(水)
19:30〜21:00
第一三共株式会社(Web講習会) |
浅口医師会Web研修会 |
「見逃さないで、骨粗鬆症 骨と脂と筋肉〜転ばぬ先の杖に何を選ぶか〜」 |
奥羽大学薬学部 疾患薬理学 教授 斉藤 美恵子 |
19 身体機能の低下 / 77 骨粗鬆症 / 82 生活習慣 |
2021年05月19日(水)
19:30〜21:30
玉島協同病院 会議室 |
【中止になりました】玉島南部医師懇談会(玉南医懇) |
症例検討会 |
|
2 医療倫理:臨床倫理 / 12 地域医療 / 15 臨床問題解決のプロセス / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年05月19日(水)
19:30〜21:00
WEBにて開催 |
第52回緩和ケアフォーラムin岡山 |
家族との関係性が医療者の不全感を感じさせた直腸癌の1例 |
社会医療法人 緑壮会 金田病院 外科 三村 卓司 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 9 医療情報 |
その人らしい人生の過ごし方の支援 |
川崎医科大学附属病院 看護師(15階西病棟) 村上 望美 |
5 心理社会的アプローチ |
2021年05月19日(水)
19:00〜20:20
Microsoft Teams配信 |
第15回北長瀬メディカルフォーラム |
これからの心不全治療 |
岡山市立市民病院 循環器内科 主任医長 河合 勇介 |
24 浮腫 |
心不全に対するチーム医療〜心不全センターでの取り組み〜 |
岡山市立市民病院 循環器内科 医長 時岡 浩二 他3名 |
10 チーム医療 |
2021年05月18日(火)
19:30〜21:00
WEB・リーセントカルチャーホテル 4階 ベネツィア |
御津医師会学術講演会 |
リウマチ診療update 〜当院の取り組み、生活習慣病とのかかわり〜 |
岡山医療センター 副統括診療部長 腎臓内科・リウマチ科 太田 康介 |
61 関節痛 / 74 高血圧症 |
2021年05月18日(火)
19:30〜20:40
倉敷国際ホテル、Web配信 |
第445回倉敷医師会学術講演会 |
糖尿病は体重管理が"肝腎" |
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学 准教授 中西 修平 |
23 体重増加・肥満 |
心不全治療の新たな柱 |
愛媛大学 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学 教授 山口 修 |
45 呼吸困難 |
2021年05月18日(火)
19:15〜20:30
重井医学研究所附属病院 |
都窪医師会学術講演会 |
「 高齢者糖尿病治療アップデート -高齢者糖尿病治療ガイド2021を踏まえて- 」
|
川崎医科大学総合老年医学 主任教授 杉本 研 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 76 糖尿病 |
2021年05月18日(火)
19:00〜20:40
オンライン開催(Teams) |
井原医師会オンライン学術講演会 |
頻尿、尿漏れ、臓器脱 〜初期診療と紹介のポイント〜 |
倉敷成人病センター 泌尿器科 部長 安東 栄一 |
12 地域医療 / 65 排尿障害(尿失禁・排尿困難) / 67 多尿 |
2021年05月18日(火)
19:00〜20:10
備前市立吉永病院 |
【中止になりました】和気医師会学術講演会 |
「喘息病態から考えるLABA/LAMA/ICS製薬剤の役割」 |
名古屋市立大学大学院医学研究科 新実 彰男 |
46 咳・痰 |
「喘息の残存症状を見落とさない問診の工夫」 「開業医での喘息の診断・治療について(ケーススタディ)」 |
国立病院機構岡山医療センター 副院長 柴山 卓夫 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション |
2021年05月17日(月)
19:20〜20:30
新見医師会(Web講習会) |
新見医師会学術講演会(Web講習会) |
心房細動を合併した虚血性心疾患患者における抗血栓療法 |
津山中央病院 循環器内科 部長 柚木 佳 |
42 胸痛 / 43 動悸 |
2021年05月16日(日)
14:00〜17:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
【延期になりました】母体保護法指定医師研修会 |
母体保護法の適正な運用〜とくに配偶者同意について〜 |
公益社団法人 日本産婦人科医会 常務理事 種部 恭子 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 6 医療制度と法律 |
生殖医療と生命倫理 |
東海大学医学部専門診療学系 産婦人科 教授 三上 幹男 |
2 医療倫理:臨床倫理 / 3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 |
医療安全と医療事故調査制度 |
岡山大学病院 医療安全管理部 講師 大澤 晋 |
7 医療の質と安全 / 9 医療情報 |
2021年05月16日(日)
10:30〜12:00
WEB開催 |
【Web配信のみに変更になりました】岡山県保険医協会 2021年度第1回時局対策講演会 |
新型コロナウイルスワクチン接種の現状について |
国立病院機構岡山医療センター血液内科臨床研究部長 角南 一貴 |
8 感染対策 / 11 予防と保健 |
2021年05月14日(金)
19:30〜21:00
web開催 |
[Web配信のみに変更になりました]第182回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会(Web講習会) |
COVID-19時代の高齢者肺炎の診断と治療 |
琉球大学大学院 感染症・呼吸器・消化器内科学(第一内科)教授 藤田次郎 |
8 感染対策 / 11 予防と保健 / 12 地域医療 |
2021年05月13日(木)
19:15〜21:00
吉備医師会館 |
【中止になりました】吉備医師会学術講演会 |
循環器疾患合併時における糖尿病治療戦略 |
倉敷中央病院 副院長 循環器内科 主任部長 門田 一繁 |
23 体重増加・肥満 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 76 糖尿病 |
2021年05月13日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1・2 |
救急カンファレンス |
症例検討 |
岡山済生会総合病院 救急科 本郷貴識 |
14 災害医療 / 69 不安 |
2021年05月12日(水)
19:30〜20:30
WEB開催 |
御津医師会学術講演会(Web講習会) |
女性の早期骨粗鬆症予防と治療について 〜DEXA連携取り組みによる効果〜 |
セントラルクリニック伊島 院長 金重 恵美子 |
29 認知能の障害 |