日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2012年07月24日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階 中ホール |
第183回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
心原性脳梗塞予防について〜新規抗凝固薬の登場をうけて〜 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学准教授 草野 研吾 |
|
2012年07月24日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 3階 第3会議室 |
肺がん読影研究会 |
肺がん症例報告 |
岡山県健康づくり財団附属診療所 守谷 欣明 |
|
2012年07月24日(火)
19:30〜20:30
岡山済生会総合病院西館1階第2会議室 |
岡山済生会総合病院第54回病診連携研修会 |
リウマチ・膠原病の最近の話題 |
診療部長(内科) 山村 昌弘 |
|
2012年07月24日(火)
19:15〜20:45
倉敷国際ホテル |
認知症治療と医療連携を考える会 |
専門医から見た認知症の治療〜認知症疾患医療センターの役割と連携〜 |
倉敷平成病院 神経内科部長 認知症疾患医療センター 副センター長 涌谷 陽介 |
|
認知症治療のパラダイムシフト |
秋田県立脳血管研究センター神経内科学研究部 部長 長田 乾 |
|
2012年07月24日(火)
19:15〜20:15
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室1 |
CCセミナー |
骨折の初期対応 |
津山中央病院 整形外科 主任部長 高城 康師 |
|
2012年07月24日(火)
19:00〜21:30
玉島医師会館 |
平成24年度第4回玉島医師会学術講演会 |
膵癌の克服へ〜最新の動向 |
川崎医科大学消化器外科 教授 中村 雅史 |
|
2012年07月23日(月)
19:30〜21:30
倉敷国際ホテル |
西部循環器プライマリーケア |
レニン・アンジオテンシン系抑制による心血管保護 |
名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授 室原 豊明 |
|
2012年07月23日(月)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 中ホール |
岡山県医師会糖尿病対策推進協議会研修会 |
糖尿病研修会 |
岡山大学病院新医療研究開発センター教授 四方賢一 |
|
糖尿病研修会 |
岡山大学病院糖尿病センター助教 廣田大昌 |
|
2012年07月23日(月)
19:30〜21:00
井原市民病院2階カンファレンス室 |
井原医師会学術講演会 |
症例検討 |
高山二郎 他 |
|
2012年07月22日(日)
14:00〜16:00
福武ジョリービル |
岡山県保険医協会第248回プライマリケア懇話会 |
COPDの臨床−感染憎悪の治療を中心に− |
川崎医科大学附属川崎病院総合内科1教授・副院長 沖本 二郎 |
|
2012年07月22日(日)
13:00〜17:00
岡山コンベンションセンター(ままかりフォーラム) |
第161回岡山県眼科医会総会及び生涯教育講座 |
ドライアイとQOV
|
大阪大学大学院医学系研究科 眼科学教室 助教 高 静花 |
|
コンタクトレンズよもやま話 −眼科医によるコンタクトレンズ処方・経過観察が必要なわけ−
|
あすみが丘佐野眼科 院長 佐野 研二 |
|
黄斑疾患のOCT読影スキルアップ |
東京女子医科大学 眼科学教室 主任教授 飯田 知弘 |
|
2012年07月22日(日)
10:00〜15:00
岡山大学医学部 臨床第一講義室 |
周術期口腔機能管理料新設記念 「周術期における口腔機能管理を具体的に考えるシンポジウム」 |
岡山大学病院の周術期管理活動 |
岡山大学病院 周術期管理センター看護師 足羽 孝子 |
|
岡山大学病院の周術期管理の効果について |
岡山大学病院 呼吸器外科 宗 淳一 |
|
岡山大学病院の周術期口腔機能管理の具体的な内容 |
岡山大学病院 医療支援歯科治療部 曽我 賢彦 |
|
周術期口腔機能管理の制度設計 |
兵庫医科大学病院 歯科口腔外科 岸本 裕充 |
|
ベッドサイド摂食・嚥下機能検査および訓練 |
岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター 村田 尚道 |
|
2012年07月21日(土)
18:45〜20:00
岡山国際交流センター |
岡山県小児科医会研修会 |
小児胸部単純X線写真の読み方 |
国立成育医療研究センター病院呼吸器科医長 川崎 一輝 |
|
2012年07月21日(土)
18:30〜19:40
ホテル日航倉敷 |
第10回倉敷実践眼科セミナー |
屈折矯正手術の現状と今後 |
北里大学医学部 眼科学教室 准教授 神谷 和孝 |
|
2012年07月21日(土)
14:00〜15:00
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
在宅医療連携システム検討会 |
アイフォン、アイパッドを用いた訪問看護・介護支援システムについて |
岡山大学大学院 疫学・衛生分野学 教授 土居 弘幸 |
|
2012年07月21日(土)
13:30〜17:00
中ホール |
産業医研修会 |
職場のメンタルヘルス対策について -症例検討を中心に- |
岡山赤十字病院精神神経科部長 中島 誠 |
|
安全衛生法の一部改正について |
岡山労働局健康安全労働課長 井上 文雄 |
|
労働衛生行政の最近の動向について |
日本医師会 常任理事 道永 麻里 |
|
2012年07月20日(金)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル |
感染症シンポジウムin岡山 |
データと症例から考える尿路感染症 |
我孫子東邦病院 泌尿器科 上原 慎也 |
|
2012年07月20日(金)
19:30〜21:00
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
慢性下痢の診断と治療 〜経験症例を中心に〜 |
川崎医科大学 消化器内科学 講師 垂水 研一 |
|
2012年07月20日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階 中ホール |
第4回岡山市医師会研修会 |
上部消化管がんの診断と治療〜最近の話題と地域連携について〜 |
岡山市立市民病院消化器内科 部長 西村 守 |
|
2012年07月20日(金)
19:20〜21:00
岡山国際ホテル |
第29回岡山東部消化器内視鏡懇話会 |
食道良性疾患に対する内視鏡手術(仮) |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器外科学 田邊 俊介 |
|
経鼻内視鏡診断の現状と展望 |
東京医科大学病院 内視鏡センター 教授 河合 隆 河合 隆 |
|