日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2010年10月31日(日)
9:00〜18:00
津山中央看護専門学校(津山中央病院) |
おかやまICLSコースin美作 |
ICLS講習会 |
津山中央病院 医師 他 前山 博輝 他 |
|
2010年10月30日(土)
19:00〜20:00
岡山プラザホテル |
岡山関節外科研究会 |
スポーツ診療における画像診断に際してのピットフォール |
宮崎大学医学部・大学院医学系研究科 感覚運動医学講座 整形外科分野 教授 帖佐 悦男 |
|
2010年10月30日(土)
19:00〜20:00
岡山国際交流センター |
岡山県小児科医会研修会 |
外来で行う食物経口負荷試験の意義と実際 |
ありた小児科アレルギークリニック 有田 昌彦 |
|
2010年10月30日(土)
17:00〜19:00
岡山プラザホテル |
岡山川崎病研究会 |
川崎病の血管障害マーカー |
岡山大学大学院 小児医科学 准教授 塚原 宏一 |
|
川崎病急性期および遠隔期の諸問題 |
北里大学医学部 小児科学 教授 石井 正浩 |
|
2010年10月30日(土)
14:00〜17:00
津山保健センターホール |
かかりつけ医こころの健康対応力向上研修会 |
うつ病の診断と治療について |
高梁病院副院長 兒玉 昌純 |
|
思春期精神疾患の診断と対応について |
希望ヶ丘ホスピタル 三宅 聖子 |
|
2010年10月29日(金)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル |
第6回 岡山認知症研究会 |
特発性正常圧水頭症の診断 |
滋賀県立大学 人間看護学部 教授 森 敏 |
|
2010年10月29日(金)
19:30〜21:00
赤磐医師会病院2F会議室 |
症例検討会 |
腫瘍診断におけるPETと、CT/MRIの対比 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科放射線科 奥村 能啓 |
|
2010年10月29日(金)
19:10〜21:10
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
高齢者の脂質異常症を見逃してませんか? |
国際医療福祉大学大学院 創薬育薬医療分野 教授 佐々木 淳 |
|
閉経後女性の脂質異常症治療は必要か? |
愛知医科大学 産婦人科学教室 主任教授 若槻 明彦 |
|
2010年10月29日(金)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 |
第16回岡山血流改善研究会 |
胸腹部大動脈瘤手術における我々の脊髄保護法とその評価 |
札幌医科大学 第二外科講座 教授 樋上 哲哉 |
|
胸部大動脈瘤手術における合併症予防対策 |
兵庫医科大学 心臓血管外科 主任教授 宮本 裕治 |
|
2010年10月29日(金)
19:00〜20:30
岡山プラザホテル |
学術講演会 |
症例報告 |
岡山大学病院 精神科神経科 井上 真一郎 |
|
大型抗うつ薬、Duloxetineへの期待
|
北里大学医学部 名誉教授/CNS薬理研究所 所長 村崎 光邦 |
|
2010年10月28日(木)
19:00〜20:30
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
特定疾患プライマリ・ケア研修会 |
岡山県における難病支援事業の状況 |
岡山県保健福祉部 医薬安全課 特定保健対策班 担当者 |
|
当院における潰瘍性大腸炎診療の現況 |
倉敷中央病院消化器内科 医長 藤田 英行 |
|
2010年10月28日(木)
18:30〜21:00
岡山全日空ホテル |
第21回岡山耳鼻咽喉科感染症治療研究会 |
味覚障害への対応 |
日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科分野 教授 池田 稔 |
|
2010年10月28日(木)
18:30〜21:00
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
脳卒中のUpdate |
川崎医科大学脳卒中医学 教授 木村 和美 |
|
2010年10月28日(木)
17:30〜19:00
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
胸部疾患カンファレンス |
症例検討 |
外科主任医長 片岡 正文 |
|
|
岡山済生会総合病院診療部長(病理) 能勢聡一郎 |
|
2010年10月27日(水)
19:30〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 |
第4回 糖尿病と脳疾患を考える会 |
教育講演:急性期脳卒中と高血糖 |
川崎医科大学脳卒中医学教授 木村 和美 |
|
特別講演:糖尿病患者の脳卒中予防 |
東京女子医科大学医学部 神経内科学講座 主任教授 内山 真一郎 |
|
2010年10月27日(水)
19:30〜21:20
児島医師会館 |
第18回 児島消化器疾患フォーラム |
プライマリ・ケア医に必要なGERD診療と最新の知識 |
広島市立広島市民病院 内視鏡科 主任部長 水野 元夫 |
|
2010年10月27日(水)
19:20〜20:50
倉敷アイビースクエア |
倉敷地区学術講演会 |
高血圧の診断と治療 −血管不全の観点からのアプローチ− |
佐賀大学 循環器・腎臓内科 教授 野出 孝一 |
|
2010年10月27日(水)
19:10〜20:10
アークホテル岡山 |
脂質異常症学術セミナー |
エビデンスから見たPCIの長期予後を改善するスタチン強化療法 |
名古屋第二赤十字病院 循環器センター部長 平山 治雄 |
|
2010年10月27日(水)
19:05〜21:00
岡山全日空ホテル |
Cardiovascular Management Forum in Okayama |
Ca拮抗薬とスタチンの配合剤に期待される血管保護効果 |
名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授 室原 豊明 |
|
心血管イベント抑制を目指して |
帝京大学医学部内科学 主任教授 寺本 民生 |
|
2010年10月27日(水)
19:00〜21:10
岡山プラザホテル |
学術講演会 |
難治化する小児感染症に挑む −新規経口抗菌薬の適正使用を踏まえて− |
川崎医科大学 小児科学 主任教授 尾内 一信 |
|
ウイルス感染症−最近の話題から− |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 小児医科学 教授 森島 恒雄 |
|