日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年11月18日(木)
19:00〜20:35
WEB講習会 |
【WEB配信のみに変更になりました】第16回 岡山川崎病・小児循環器病研究会 |
川崎病診断の難しさ ー基礎と臨床を結ぶー |
福岡市立こども病院 総合診療科 科長 /川崎病センター 副センター長 古野 憲司 |
25 リンパ節腫脹 |
2021年11月18日(木)
17:00〜18:00
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1・2 |
糖尿病カンファレンス |
知っておきたい糖尿病治療薬(GLP-1RA編) |
岡山済生会総合病院 診療部長 内科 中塔 辰明 |
23 体重増加・肥満 / 76 糖尿病 |
2021年11月17日(水)
19:30〜21:00
WEBにて開催 |
第54回緩和ケアフォーラムin岡山 |
早期からの緩和ケア実践に必要なこと 〜がん治療医の立場から〜 |
富山大学附属病院 臨床腫瘍部 副部長 梶浦 新也 |
81 終末期のケア |
2021年11月17日(水)
19:30〜21:30
玉島協同病院 会議室 |
玉島南部医師懇談会(玉南医懇) |
症例検討会 |
|
12 地域医療 / 28 発熱 / 47 誤嚥 / 65 排尿障害(尿失禁・排尿困難) |
2021年11月17日(水)
19:30〜21:00
アボットジャパン合同会社(WEB講習会) |
浅口医師会学術講演会(WEB配信) |
コロナ禍における栄養の重要性と経済効果 |
東京大学医学部附属病院 老年病科 准教授 小川純人 |
21 食欲不振 / 22 体重減少・るい痩 / 81 終末期のケア |
2021年11月17日(水)
19:00〜19:40
Web |
美作医会学術講演会 |
『腎性貧血に対する新たな治療戦略の模索』 |
川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 講師 角谷 裕之 |
19 身体機能の低下 |
2021年11月16日(火)
19:30〜20:30
重井医学研究所附属病院 2F「多目的ルーム」 |
都窪医師会学術講演会 |
「変貌する心不全診療- ARNI使用経験をまじえて -」
|
岡山大学 学術研究院医歯薬学域 循環器内科学 准教授 中村一文 |
74 高血圧症 / 82 生活習慣 |
2021年11月16日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院院長 西井 研治 |
11 予防と保健 / 12 地域医療 / 15 臨床問題解決のプロセス |
2021年11月16日(火)
19:15〜21:00
(発信場所)倉敷アイビースクエア |
井原医師会学術講演会 |
心不全予防を見据えた生活習慣病治療のいろは |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 山本裕美 |
18 全身倦怠感 / 43 動悸 / 82 生活習慣 |
2021年11月16日(火)
19:00〜20:30
玉島医師会館 |
令和3年度第7回玉島医師会学術講演会 |
「アレルギー性鼻炎について 舌下免疫療法を中心に」 |
プライムホスピタル玉島 耳鼻咽喉科 医師 竹本琢司 |
9 医療情報 / 39 鼻漏・鼻閉 |
2021年11月15日(月)
19:00〜19:45
WEB配信 |
脂質異常症Webセミナー |
糖尿病における脂質管理:血管障害予防のための治療戦略 |
岡山大学病院 循環器内科 講師 三好 亨 |
75 脂質異常症 |
2021年11月14日(日)
13:00〜14:00
ZoomによるLIVE配信 |
第106回岡山透析懇話会 |
HIF-PH阻害薬は腎性貧血治療をどのように変えるのか |
大阪急性期・総合医療センター 副院長 林 晃正 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年11月13日(土)
15:40〜17:40
おさふねサービスエリア 備前の間 |
第41回東備糖尿病療養指導セミナー |
「高齢者糖尿病における薬物療法のポイント」 |
岡山済生会総合病院 糖尿病センター副センター長 利根淳仁 |
11 予防と保健 |
グループディスカッション 「各職種の立場から見る高齢者糖尿病治療」 |
医療法人平病院 内科 藤原みち子 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 12 地域医療 |
2021年11月13日(土)
15:00〜17:10
岡山市医師会館1階 健康プラザ (ハイブリット研修会) |
第34回岡山市医師会医学会 |
潰瘍性大腸炎に合併し,術前診断できた早期虫垂癌の1例 他 7演題 |
岡山中央病院消化器内科 速水 衛 |
9 医療情報 / 12 地域医療 / 30 頭痛 / 72 成長・発達の障害 |
2021年11月13日(土)
14:00〜15:30
WEB講習会 |
第4回せとうちクリニカル・ベストプラクティス・ミーティング |
チームで取り組む認知症ケア |
川崎医科大学総合医療センター認知症看護認定看護師 主任 植田 あゆみ |
10 チーム医療 / 29 認知能の障害 |
2021年11月12日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ (ハイブリッド研修会) |
第185回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会 |
骨折予防と地域連携 −当院における取組について− |
倉敷中央病院整形外科 松下 睦 |
60 腰痛 / 77 骨粗鬆症 |
2021年11月12日(金)
19:00〜20:30
オンライン開催 |
令和3年度 一般医療機関アルコール専門研修 |
飲酒量低減療法の実際:減酒外来について |
筑波大学 医学医療系地域総合診療医学 准教授 吉本 尚 |
13 医療と介護および福祉の連携 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年11月11日(木)
19:30〜20:30
WEB開催 |
北長瀬整形外科カンファレンス |
関節リウマチの外来診療のコツ |
岡山市立市民病院 副院長・リウマチセンター長 臼井正明 |
19 身体機能の低下 |
人口関節置換術についての最近の話題 |
岡山市立市民病院 整形外科 主任部 長・人工関節センター長 藤原一夫 |
61 関節痛 |
2021年11月11日(木)
19:30〜20:30
講師等の各所属施設からオンライン配信 |
真庭市医師会WEB学術講演会 |
NASH/NAFLDの治療戦略 〜高脂血症治療の現状も含めて〜 |
岡山大学病院 消化器内科 講師 白羽 英則 |
23 体重増加・肥満 / 75 脂質異常症 |
2021年11月11日(木)
19:15〜21:00
TKPガーデンシティ岡山 カンファレンスルーム4J |
岡山県精神神経科診療所協会学術講演会 |
統合失調症患者への良質かつ適切な医療 〜ドパミン部分アゴニストの有用性について〜 |
千葉大学大学院医学研究院 精神医学 教授 伊豫 雅臣 |
20 不眠(睡眠障害) / 68 精神科領域の救急 / 69 不安 |