日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2014年09月12日(金)
19:00〜20:30
倉敷中央病院 総合保健管理センター 古久賀ホール |
第20回 倉敷緩和ケアセミナー |
がん疼痛緩和ケアのポイント |
青森県立中央病院 緩和医療科 部長 的場 元弘 |
|
2014年09月12日(金)
18:30〜19:30
岡山医療センター西棟3階内視鏡センターカンファレンスルーム |
ESDカンファレンス |
症例呈示によるディスカッション形式 |
|
|
2014年09月11日(木)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5F中ホール |
第34回岡山市医師会スポーツ医部会研修会 |
青少年のからだと心の健やかな成長とスポーツ指導の在り方 |
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 教授 米谷 正造 |
|
2014年09月11日(木)
19:30〜21:00
岡山コンベンションセンター |
岡山県精神神経科診療所協会学術講演会 |
『 女性のライフサイクルにおけるうつ病 』 |
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 心療緩和医療学分野 教授 松島 英介 |
|
2014年09月11日(木)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル |
現代型不眠を考える会 |
プライマリケアにおける睡眠障害や認知症治療のちょっとした知識とコツ 〜チーム医療も含めて〜 |
島根大学 医学部 精神医学講座 教授 堀口 淳 |
|
2014年09月11日(木)
19:30〜21:00
ホテルグランヴィア岡山4F「フェニックス」 |
Meet The Expert Serise 2014〜実地医家のための糖尿病セミナー3〜 |
糖尿病治療を活かすインスリン注射手技の実際 |
心臓病センター榊原病院糖尿病センター 副センター長 清水 一紀 |
|
2014年09月11日(木)
19:20〜21:00
岡山労災看護専門学校 |
第40回岡山南地区消化器内視鏡研究会 |
胃腸もエコーで診断できる |
川崎医科大学 検査診断学 教授 畠 二郎 |
|
2014年09月11日(木)
19:20〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 |
Cardiovascular update seminar 2014 |
ナノテクノロジーを用いた新規肺高血圧治療法の開発 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学 助教 赤木 達 |
|
冠動脈攣縮の最新知見 |
東北大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授 下川 宏明 |
|
2014年09月11日(木)
19:20〜20:30
ホテル リマーニ 2階 オリンポスの間 |
邑久医師会 学術講演会 |
肺炎球菌性肺炎の臨床‐肺炎球菌ワクチンを含む |
川崎医科大学附属川崎病院 総合内科学1 教授 沖本 二郎 |
|
2014年09月11日(木)
19:00〜20:30
吉備医師会館 |
吉備医師会学術講演会 |
腎臓をターゲットにした新しい糖尿病治療 |
岡山大学病院 新医療研究開発センター 四方 賢一 |
|
2014年09月11日(木)
19:00〜21:00
倉敷中央病院 外科棟3階 第5会議室 |
第120回 倉敷眼科臨床懇話会 |
パーツ移植時代における水疱性角膜症の細胞生物学 |
山口大学大学院医学系研究科 眼科学 講師 森重 直行 |
|
2014年09月11日(木)
19:00〜20:30
岡山ろうさい病院 別館3階 会議室 |
第2回岡山南地区医療セミナー |
「岡山ろうさい病院におけるPCI治療の取り組み」 |
岡山ろうさい病院 循環器内科 部長 難波 靖治 |
|
「JSH2014の実践 〜最適な降圧療法を考える〜」 |
製鉄記念八幡病院 副院長 土橋 卓也 |
|
2014年09月11日(木)
18:45〜20:15
医療法人清梁会 高梁中央病院 5階 作業療法室 |
地域医療連携講演会 |
大規模臨床試験を日常臨床に活かす〜RAS抑制薬を中心に〜 |
東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター 教授 山崎 力 |
|
2014年09月10日(水)
19:30〜21:00
倉敷第一病院 6階 ラウンジ |
胸部レ線カンファレンス |
症例検討会 |
倉敷第一病院 呼吸器センター長 松島 敏春 |
|
2014年09月10日(水)
19:30〜22:00
児島医師会館多目的ホール |
第505回児島臨床医の集い |
脊椎骨粗鬆症に対する治療戦略 |
川崎医科大学脊椎・災害整形外科学 准教授 中西 一夫 |
|
2014年09月10日(水)
19:20〜20:50
おさふねサービスエリア |
東備地区心房細動治療カンファレンス |
心房細動の最近の治療法 |
岡山ハートクリニック 院長 村上充 |
|
2014年09月10日(水)
19:00〜21:00
川崎医科大学附属川崎病院 |
第9回連携カンファレンス |
学童期の近視進行予防研究の最前線 |
川崎医科大学眼科学教授 長谷部 聡 |
|
2014年09月09日(火)
19:30〜20:30
岡山衛生会館5F中ホール |
岡山市医師会皮膚科・泌尿器科専門医会 |
疥癬の最新の治療 |
赤穂市民病院 皮膚科部長 和田 康夫 |
|
2014年09月09日(火)
19:20〜21:00
井原市立井原市民病院 2階会議室 |
井原医師会学術講演会 |
「認知症診療〜どう気づき、どう対応するか〜」 |
川崎医科大学 神経内科学 久徳 弓子 |
|
2014年09月08日(月)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター 大会議室 |
平成26年度胃がん検診研修会 |
症例検討会 |
倉敷中央病院(消化器外科) 小笠原 敬三 |
|
|
佐藤胃腸外科 佐藤 克明 |
|
|
川崎医科大学附属病院(病理) 伊禮 功 |
|