日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年01月22日(金)
19:30〜20:30
オンライン(zoom) |
Online Symposium糖尿病診療 up-to-date |
HF & DM, double trouble, |
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 循環器内科学 教授 伊藤 浩 |
24 浮腫 / 76 糖尿病 |
2021年01月22日(金)
19:00〜21:20
岡山大学病院 入院棟11階カンファレンスルームA、倉敷アイビースクエア、WEB |
(※延期になりました)第8回西日本中部地区頭頸部腫瘍研究会 |
当科における免疫チェックポイント阻害剤の有害事象対策 |
川崎医科大学 耳鼻咽喉科学 講師 福田 裕次郎 |
10 チーム医療 |
現在の当院における頭頸部癌の頸部郭清 〜私がレジデントの先生達に伝えていること〜 |
愛知県がんセンター 頭頸部外科部 医長 別府 慎太郎 |
22 体重減少・るい痩 |
頭頸部癌に対するがん免疫療法 〜実臨床における治療選択〜 |
愛知県がんセンター 頭頸部外科部 部長 花井 信広 |
10 チーム医療 / 22 体重減少・るい痩 |
2021年01月21日(木)
19:20〜20:30
オンラインでのみで開催いたします。 |
北児島医師会オンライン学術講演会(Web講習会) |
湿疹病変や痒みは治すべき?そのわけは? 〜アトピー性皮膚炎を通じて考える皮膚治療の意義〜 |
岡山赤十字病院 皮膚科 部長 馬屋原 孝恒 |
15 臨床問題解決のプロセス / 26 発疹 |
2021年01月21日(木)
19:00〜20:30
オンライン |
高梁医師会定例学術WEB講演会 |
慢性腎臓病(CKD)と腎性貧血治療の最新の知見
|
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液浄化療法人材育成システム開発学講座 教授 杉山 斉 |
15 臨床問題解決のプロセス / 19 身体機能の低下 / 82 生活習慣 |
2021年01月20日(水)
19:00〜20:30
リモート(浅口医師会) |
浅口医師会学術講演会(Web講習会) |
糖尿病と心不全 |
倉敷中央病院 循環器内科 医長 川瀬 裕一 |
23 体重増加・肥満 / 74 高血圧症 / 76 糖尿病 |
2021年01月20日(水)
18:30〜20:00
オンライン開催(Zoom) |
新見医師会オンライン学術講演会 |
心不全診療の新たな展開への期待 |
倉敷中央病院 副院長 循環器内科 主任部長 門田一繁 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 76 糖尿病 |
2021年01月19日(火)
19:20〜20:30
オンライン(zoom) |
(※開催方法が変更になりました)都窪医師会学術講演会(Web講習会) |
心不全診療における最新の薬物治療
|
川崎医科大学 循環器内科学 教授 上村史朗 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 76 糖尿病 |
2021年01月17日(日)
13:00〜15:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
岡山県医師会産婦人科部会研修会(岡山県産婦人科専門医会) |
「進行卵巣がんの最新治療」 |
東京慈恵会医科大学産婦人科学講座 主任教授 岡本 愛光 |
18 全身倦怠感 / 53 腹痛 |
2021年01月16日(土)
18:00〜19:30
オンラインで配信いたします |
小児疾患Webセミナー in 岡山 |
子どもの慢性便秘へのアプローチ |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 小児急性疾患学講座 講師 津下 充 |
54 便通異常(下痢、便秘) |
子どもの不眠 |
岡山大学病院 小児医療センター 小児科・小児心身医療科 病院講師 藤井 智香子 |
20 不眠(睡眠障害) |
COVID-19とインフルエンザ |
川崎医科大学 小児科学 教授 中野 貴司 |
8 感染対策 |
2021年01月16日(土)
17:00〜19:00
岡山県医師会館 401会議室 |
岡山県医師会自賠責研修会 |
自賠責保険(共済)のしくみ |
岡山自賠責損害調査事務所 所長 藤田 憲司 |
6 医療制度と法律 |
交通事故に関連した脊椎外傷の診断および治療 |
岡山大学整形外科教室 助教 三澤 治夫 |
19 身体機能の低下 / 60 腰痛 |
2021年01月14日(木)
19:20〜21:00
武田薬品工業株式会社(Web講習会) |
岡山県精神神経科診療所協会学術講演会(Web講習会) |
患者の人生を支えるADHD診断ー成人期を中心にー |
岡山県精神科医療センター 院長 来住 由樹 |
69 不安 / 70 気分の障害(うつ) / 72 成長・発達の障害 |
2021年01月14日(木)
19:15〜21:00
吉備医師会館 |
吉備医師会学術講演会(会場+WEB) |
JSH2019を踏まえた日本人に適した降圧治療 |
岡山大学医歯薬学総合研究科CKD・CVD地域連携包括医療学講座 教授 内田治仁 |
7 医療の質と安全 / 74 高血圧症 / 82 生活習慣 |
2021年01月14日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1・2 |
救急カンファレンス |
事例検討 |
岡山済生会総合病院 救急科 本郷貴識 |
27 黄疸 / 48 誤飲 |
2021年01月12日(火)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル |
第441回倉敷医師会学術講演会 |
消化管出血の救急診療:現状と課題 -下部消化管出血を中心に- |
倉敷中央病院 副院長 水野 元夫 |
53 腹痛 |
抗血栓薬起因性消化管粘膜傷害の現状と対策〜消化器内科医の立場から〜 |
川崎医科大学 消化管内科学 特任教授 梅垣 英次 |
50 吐血・下血 |
2021年01月12日(火)
19:15〜20:45
グランヴィア岡山(Web講習会) |
井原医師会学術講演会(Web講習会) |
胃酸分泌抑制の波紋 |
川崎医科大学 消化管内科学 講師 半田修 |
20 不眠(睡眠障害) / 21 食欲不振 / 52 胸やけ |
2021年01月12日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
CCセミナー(Web) |
のどの急性炎症 −手早く診察する為に (COVID-19流行下であることをふまえて)-
|
津山中央病院 医長 山川 千鶴 |
39 鼻漏・鼻閉 / 46 咳・痰 |
2021年01月10日(日)
11:00〜12:00
岡山県医師会館 401会議室 |
第269回岡山県耳鼻咽喉科集談会 |
「舌癌のリンパ流−口腔と頸部の繋ぎ目はどこにあるのか−」 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉・頭頚部外科学 教授 安藤 瑞生 |
25 リンパ節腫脹 / 48 誤飲 |
2021年01月09日(土)
15:15〜17:25
岡山県医師会館401会議室 |
令和2年度岡山県医師会放射線科部会・医会合同講演会ならびに特別講演会(日本専門医機構認定共通講習) |
「知っておきたいじん肺の画像診断」 |
川崎医科大学総合医療センター 放射線科部長・教授 加藤勝也 |
45 呼吸困難 / 46 咳・痰 |
「胸・腹部の急性感染症の画像診断〜COVID-19感染対策におけるCT画像の活用を含めて〜」
|
倉敷中央病院放射線科主任部長 小山 貴 |
8 感染対策 |
2021年01月09日(土)
14:00〜15:30
貴施設・自宅等 |
第3回せとうちクリニカル・ベストプラクティス・ミーティング |
在宅における心不全看護 |
川崎医科大学総合医療センター 慢性心不全看護認定看護師 吉廻 みゆき |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 80 在宅医療 |
2021年01月07日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1 |
消化管カンファレンス |
胃病変の4例 |
岡山済生会総合病院 内科 診療部長 吉岡正雄 |
15 臨床問題解決のプロセス / 50 吐血・下血 |