日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2009年08月26日(水)
19:15〜20:45
岡山労災病院 3階 会議室 |
第19回水曜日に胸部画像を診る会 |
よく分かるCOPDの診断と治療 |
呼吸器内科 小野 勝一郎 |
|
2009年08月26日(水)
19:00〜21:00
備前商工会館 4階大ホール |
和気医師会学術講演会 |
脳卒中治療〜最近の話題〜 |
岡山大学病院 脳神経外科 講師 杉生 憲志 |
|
2009年08月26日(水)
19:00〜20:10
岡山赤十字病院 センター棟4階 研修室 |
第8回岡山赤十字病院 神経救急カンファレンス |
?川大ドクターヘリと脳卒中 ?卒後臨床研修の工夫 |
川崎医科大学附属病院 救急科部長 鈴木 幸一郎 |
|
2009年08月26日(水)
18:50〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 4F「フェニックスの間」 |
岡山GI(Gastrointestinal)フォーラム2009 |
「整形外科リウマチ外来における消化管障害の現状」 |
岡山大学病院 整形外科 橋詰 謙三 |
|
「低用量アスピリンが胃粘膜と消化器症状に与える影響」 |
岡山大学病院 光学医療診療部 井上 雅文 |
|
「カプセル内視鏡の使用経験」 |
川崎医科大学 内科学 准教授 塩谷 昭子 |
|
「NSAIDs胃・小腸傷害のメカニズムとその対策−どうすれば胃と小腸をまもれるか?−」 |
大阪医科大学 第二内科 教授 樋口 和秀 |
|
2009年08月25日(火)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル |
第142回 倉敷内科医会 |
高血圧2009ガイドラインのテーラーメード治療への応用―JIKEI HEART Study サブ解析― |
東京慈恵会医科大学附属柏病院 教授 清水 光行 |
|
2009年08月25日(火)
19:15〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 |
糖尿病治療講演会 |
外来インスリン導入のコツ |
京都府立医科大学大学院 医学研究科 内分泌・代謝内科学 教授 中村 直登 |
|
2009年08月25日(火)
19:00〜0:00
玉島医師会館 |
平成21年度 第5回玉島医師会学術講演会 |
COPDの診断と治療−新ガイドラインの紹介− |
倉敷中央病院 呼吸器内科 部長 橋本 徹 |
|
2009年08月24日(月)
19:30〜21:30
倉敷国際ホテル |
西部循環器プライマリーケア |
非侵襲的画像検査―虚血性心疾患に対する有用性― |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 山本 浩之 |
|
2009年08月23日(日)
16:30〜17:30
岡山大学医学部臨床第一講義室 |
平成21年度岡山大学整形外科桃整会夏季セミナー |
橈骨遠位端骨折と小児肘周辺骨折について |
聖マリアンナ医科大学整形外科学教室教授 別府 諸兄 |
|
2009年08月22日(土)
18:00〜0:00
岡山プラザホテル |
第256回岡山県医師会整形外科部会研修会 |
学校における運動器検診の現状と課題 |
島根大学医学部整形外科 教授 内尾 祐司 |
|
2009年08月21日(金)
19:30〜21:00
赤磐医師会病院 2F 会議室 |
学術講演会 |
慢性肝炎の新しい治療 |
岡山済生会総合病院 主任医長 藤岡 真一 |
|
2009年08月21日(金)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル「桜花の間」 |
第9回緩和ケアフォーラムin岡山 |
心のケアと生きる意味を考える |
飛騨千光寺 住職 大下 大圓 |
|
2009年08月20日(木)
19:15〜21:00
岡山労災病院 3階 会議室 |
第64回岡南臨床フォーラム |
泌尿器科における外科手術について |
岡山労災病院 泌尿器科部長 那須 良次 |
|
2009年08月20日(木)
19:00〜0:00
倉敷国際ホテル 1F 桜花の間 |
第1回岡山県西部地区産婦人科研究会 |
HRTのリスク・ベネフィット−ガイドラインを中心に− |
愛知医科大学医学部 産婦人科学教室 主任教授 若槻 明彦 |
|
2009年08月20日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
高梁医師会学術講演会 |
脳卒中の診断と治療 ―最近の話題― |
岡山大学 脳神経外科 講師 杉生 憲志 |
|
2009年08月20日(木)
19:00〜20:30
津山中央病院 健康管理センター 慈風会記念ホール |
第9回地域連携研修会《時間外選定療養費について》 |
岡山赤十字病院救命救急センターの取組み |
岡山赤十字病院 救急部長兼救急救命センター長 實金 健 |
|
津山中央病院からの報告 |
津山中央病院 副院長・救命救急センター長 森本 直樹 |
|
2009年08月20日(木)
19:00〜20:00
岡山中央病院 2階セミナー室 |
岡山中央病院 教育研修プログラム |
PSA測定 |
泌尿器科 医師 入江 伸 |
|
2009年08月20日(木)
19:00〜20:30
倉敷中央病院 総合保健管理センター 古久賀ホール |
第46回 倉敷神経内科セミナー |
パーキンソン病はどこまでわかったか |
京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学講座 臨床神経学 教授 高橋 良輔 |
|
2009年08月20日(木)
19:00〜20:30
すこやかセンター2階 大会議室 |
玉野市医師会学術講演会 |
左室肥大の鑑別 |
川崎医科大学 循環器内科 教授 吉田 清 |
|
2009年08月20日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
肝胆膵カンファレンス |
症例検討 |
岡山済生会総合病院 副院長(外科) 三村 哲重 |
|
|
岡山済生会総合病院 病理主任医長 能勢 聡一郎 |
|