日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2008年08月21日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
胸部疾患カンファレンス |
症例検討 |
岡山済生会病院 副院長(外科) 大原 利憲 |
|
|
岡山県健康づくり財団 守谷 欣明 |
|
2008年08月20日(水)
19:40〜21:30
倉敷市休日夜間急患センター |
第47回倉敷胸部疾患懇話会 |
肺結節の画像診断−肺癌を中心に− |
川崎医科大学 放射線科 谷本 大吾 |
|
2008年08月20日(水)
19:30〜22:00
児島医師会館 多目的ホール |
第433回児島臨床医の集い |
これからの外来インスリン療法 |
滝宮総合病院 内科部長 大西 誠 |
|
2008年08月20日(水)
19:15〜21:00
岡山市立せのお病院 3階会議室 |
せのお病院病診連携の会 |
日常で診るCOPDの診断と治療 |
岡山済生会総合病院 内科医長 川井 治之 |
|
2008年08月20日(水)
19:00〜21:00
備前商工会館 |
和気医師会学術講演会 |
糖尿病の薬物治療〜インスリン抵抗性とメタボリックシンドロームを中心に〜 |
川崎医科大学 内科学 内分泌・糖尿病科 講師 柱本 満 |
|
2008年08月20日(水)
19:00〜20:30
岡山赤十字病院センター棟 4階 研修室 |
第2回岡山赤十字病院神経救急カンファレンス |
最新の脳卒中の話題について |
岡山大学医学部 神経内科学 教授 阿部 康二 |
|
2008年08月19日(火)
19:10〜20:30
倉敷国際ホテル |
倉敷医師会学術講演会 |
乳癌の早期診断 |
川崎医科大学 乳腺甲状腺外科 教授 園尾 博司 |
|
2008年08月09日(土)
18:00〜19:30
岡山衛生会館 5階 第1・2会議室 |
第205回岡山市医師会消化器疾患研究会 |
カプセル内視鏡の現状 |
川崎医科大学 食道胃腸科 准教授 塩谷 昭子 |
|
2008年08月09日(土)
14:00〜17:00
岡山衛生会館 三木記念ホール |
日医生涯教育講座 |
COPDと高齢者喘息死の現状と対策 |
国立病院機構南岡山医療センター 病院長 高橋 清 |
|
プライマリケアでの禁煙指導の重要性 |
岡山県健康づくり財団附属病院 病院長 西井 研治 |
|
2008年08月08日(金)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 4F フェニックスの間 |
第10回 岡山動脈硬化懇話会 |
中性脂肪−なぜ、どうやって、どこまで下げるか |
奥羽大学薬学部疾患薬理学/附属病院内科 衛藤 雅昭 |
|
メタボリックシンドロームの最近の話題」 −特定健診・保険指導の現状と課題− |
札幌医科大学医学部 内科学第二講座 教授 島本 和明 |
|
2008年08月07日(木)
19:30〜21:00
真庭リバーサイドホテル |
生涯教育講演会 |
臨床的看護実践能力養成を充実させるために |
岡山大学大学院教育学研究課実践教育専攻 准教授 住野 好久 |
|
2008年08月07日(木)
19:30〜21:30
倉敷アイビースクエア |
第30回倉敷消化器病懇話会 |
経鼻内視鏡の現状と展望 |
東京医科大学病院 内視鏡センター 教授 河合 隆 |
|
H.pylori 除菌による胃癌予防 |
北海道大学病院 病院長 浅香 正博 |
|
2008年08月07日(木)
19:15〜20:15
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
CKD治療戦略を考える〜降圧と臓器保護の両立を目指して〜 |
川崎医科大学 腎臓内科 准教授 冨田 奈留也 |
|
2008年08月07日(木)
19:15〜20:30
アークホテル岡山 |
岡山県精神神経科診療所協会例会 |
エビリファイでの外来治療 ―新規・急性憎悪期の経験を含めて― |
(財)慈圭会 慈圭病院 医長 佐藤 創一郎 |
|
2008年08月05日(火)
19:30〜21:00
児島医師会館 多目的ホール |
第433回児島臨床医の集い |
ED Overcrowding(救急部過密):診察治療をオンタイムで |
ニューヨークプレスピタリアンコーネル・コロンビア大学病院 救急救命科ナース・プラクディショナー 山内京子 |
|
2008年08月02日(土)
17:30〜18:30
ホテルグランヴィア岡山 |
第4回岡山脊椎フォーラム |
腰部脊柱管狭窄症に対する低侵襲後方除圧術とリハビリテーション |
京都府立医科大学 病院教授/整形外科学 准教授/附属病院 リハビリテーション部部長 長谷 斉 |
|
2008年08月02日(土)
17:00〜18:30
ホテルグランヴィア岡山 3F クリスタル |
岡山県内科医会研修会 |
チーム医療による地域医療の再編 |
尾道市医師会長 片山 壽 |
|
2008年08月02日(土)
15:00〜18:00
ホテルグランヴィア岡山 |
第26回岡山びまん性肺疾患研究会 |
石綿肺は間質性肺炎か? |
獨協医科大学 病理学 准教授 本間 浩一 |
|
2008年08月01日(金)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
第136回倉敷内科医会 |
認知症のBPSDに対する薬物療法 |
倉敷中央病院 精神科 主任部長 土田 和生 |
|
2008年07月31日(木)
19:30〜21:00
津山鶴山ホテル |
第11回鶴山消化器カンファレンス |
MRCTについて |
津山中央病院 放射線科 部長 藤島 護 |
|
ERCPについて |
津山中央病院 内科 部長 柘野 浩史 |
|