日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2022年06月23日(木)
18:45〜20:30
Web配信 |
笠岡医師会Web学術講演会 |
アトピー性皮膚炎の発汗障害の実態とマネージメント |
川崎医科大学 皮膚科学教室 教授 青山裕美 |
26 発疹 |
2022年06月23日(木)
18:30〜20:50
TKPガーデンシティ岡山 4J 会議室(ハイブリット開催) |
第76回 岡山てんかん懇話会 |
頼りになる脳波 それほどでもない脳波 |
聖隷浜松病院 てんかんセンター長 榎 日出夫 |
35 けいれん発作 |
2022年06月23日(木)
18:30〜19:30
オンライン研修 |
岡山中央病院2022年度教育研修プログラム |
急性腹症(消化管由来)のCT画像診断 |
岡山中央病院 放射線科 医師 前原 信直 |
1 医師のプロフェッショナリズム |
2022年06月23日(木)
16:30〜17:30
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1・2 |
NSTカンファレンス |
当院の栄養剤と栄養食品について 「腸内細菌のトピックス」プレ/プロ/シンバイオティクスの意義 |
岡山済生会総合病院 診療部長 内科、岡山済生会総合病院 栄養科 栄養管理士 藤原明子、和田麻美 |
0 最新のトピックス・その他 |
2022年06月22日(水)
19:00〜20:10
WEB配信 |
神経障害性疼痛 WEB Seminar |
脳卒中後の痛み up to date |
大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学 特任講師 細見 晃一 |
63 四肢のしびれ |
2022年06月21日(火)
19:30〜21:00
リーセントカルチャーホテル4階「ボローニャ」 |
第27回岡山消化管疾患病診連携懇話会 |
上部消化管 最近の話題(酸分泌抑制剤を含めて) |
岡山済生会総合病院 内科 吉岡正雄 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2022年06月21日(火)
19:30〜20:30
倉敷アイビースクエア |
井原医師会学術講演会 |
高血圧:診断・治療の最新の話題 |
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学 教授 宗 友厚 |
74 高血圧症 |
2022年06月21日(火)
19:00〜20:30
WEB配信 |
腎臓内科×糖尿病・代謝内科 Joint Forum |
『腎臓生理から考える高血圧の病態と治療』 |
近畿大学医学部 腎臓内科 主任教授 有馬 秀二 |
29 認知能の障害 / 74 高血圧症 |
2022年06月20日(月)
19:00〜20:00
オンライン |
高梁医師会学術WEB講演会 |
岡山西部地区における心不全地域連携の試み〜心不全治療における新しい治療薬を含めて〜 |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 多田 毅 |
12 地域医療 |
2022年06月17日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第3回岡山市医師会研修会 |
パーキンソン病とパーキンソン症候群 ー見落とさないポイントー |
岡山赤十字病院脳神経内科部長 武久康 |
62 歩行障害 |
2022年06月16日(木)
19:30〜20:30
リモート配信 |
Okayama山陽エリアRA研究会 |
最近の薬物治療の実際 |
岡山市立市民病院 副院長・リウマチセンター長 臼井正明 |
61 関節痛 |
関節リウマチ治療におけるT細胞標的の意義 |
産業医科大学医学部 第1内科学講座 准教授 中山田真吾 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2022年06月16日(木)
19:30〜20:30
吉備医師会館 |
吉備医師会学術講演会(ハイブリッド) |
インクレチン関連薬の進化とともに変化する2型糖尿病の治療戦略 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学講座 准教授 江口 潤 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2022年06月16日(木)
19:00〜20:00
オンライン |
高梁医師会学術WEB講演会 |
脂肪肝と肝硬変・肝発癌 |
岡山大学病院 消化器内科 助教 和田 望 |
82 生活習慣 |
心血管リスクとしての脂肪肝の重要性 |
岡山大学病院 循環器内科 講師 三好 亨 |
75 脂質異常症 |
2022年06月16日(木)
19:00〜20:15
Web |
岡山県北 神経難病連携会 |
『ここまで進んだNMOSD治療』 |
岡山医療センター 脳神経内科 医長 真邊 泰宏 |
62 歩行障害 |
2022年06月16日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1・2 |
腎臓カンファレンス |
正しい腎機能の評価と薬剤投与の注意点 |
岡山済生会総合病院 診療部長 内科 丸山啓輔 |
0 最新のトピックス・その他 |
2022年06月16日(木)
16:00〜17:05
オンライン開催 |
第169回岡山旭東病院 地域連携カンファレンス |
「薬剤耐性菌の現状と診療〜コロナ後に待ち受けている世界〜」 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 瀬戸内(まるがめ)総合診療医学講座 准教授 萩谷 英大 |
8 感染対策 |
2022年06月15日(水)
19:30〜21:00
倉敷ロイヤルアートホテル |
浅口医師会第472回研修会(Web会議) |
「医療連携から連携の個別化へ」〜糖尿病・内分泌診療からハブとしての役割を考える〜 |
糖尿病・内分泌 かねだ内科クリニック 院長 金田伊史 |
12 地域医療 |
2022年06月15日(水)
19:30〜21:30
玉島協同病院 会議室 |
玉島南部医師懇談会(玉南医懇) |
地域の中小病院で経験した症例発表 |
|
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
当院におけるCOVID-19治療経過報告 |
|
28 発熱 |
2022年06月15日(水)
19:00〜21:00
倉敷アイビースクエア エメラルドホール |
【受付終了しました】産業医学講習会 |
メディアと健康、働き方 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 社会環境生命科学専攻 総合社会医科学講座 公衆衛生学分野 教授 神田 秀幸 |
8 感染対策 / 11 予防と保健 |
2022年06月15日(水)
19:00〜20:00
岡山済生会総合病院(Web開催) |
岡山済生会総合病院 第111回病診連携研修会 |
大腸がん −最近の話題− |
岡山済生会総合病院 消化器内科部長 診療部長(内科) 吉岡 正雄 |
23 体重増加・肥満 |