日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2005年11月24日(木)
19:00〜0:00
すこやかセンター2階第会議室 |
玉野市医師会学術講演会 |
呆けても愛しき我が人生−捨て往く命− |
白枝内科クリニック副院長 石橋 典子 |
|
2005年11月24日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル2Fクリスタルホール |
高梁医師会学術講演会 |
肺炎の診断とQ熱感染症 |
川崎医大附属川崎病院呼吸器病センター長 沖本 二郎 |
|
2005年11月24日(木)
19:00〜21:00
吉備医師会館 |
吉備医師会研修会 |
糖尿病治療の今後の展望 |
倉敷平成病院生活習慣病センターセンター長 松岡 孝 |
|
2005年11月24日(木)
18:45〜21:00
ホテルグランヴィア岡山4階フェニックス |
第22回岡山耳鼻咽喉科フォーラム |
耳鼻科領域における好産球性炎症 |
弘前大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助教授 松原 篤 |
|
OAS −最近の話題− |
横山市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科教授 池澤 善郎 |
|
2005年11月24日(木)
18:30〜0:00
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
総合診療における漢方治療の実際 |
川崎医大総合臨床医学教授 江崎 宏典 |
|
2005年11月24日(木)
18:00〜0:00
倉敷中央病院3階大原記念ホール |
第6回倉敷褥瘡皮膚潰瘍研究会 |
糖尿病性潰瘍に対するマゴット療法 |
岡大大学院医歯薬学総合研究科心臓血管外科助手 三井 秀也 |
|
2005年11月22日(火)
19:40〜21:30
倉敷市休日夜間急患センター |
第36回倉敷胸部疾患懇話会 |
今冬に向けての感染症対策 |
川崎医大呼吸器内科 宮下 修行 |
|
2005年11月22日(火)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階中ホール |
第117回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
慢性心不全の病態と治療 |
岡大大学院医歯学総合研究科循環器内科 中村 一文 |
|
2005年11月22日(火)
19:30〜0:00
津山保健センターホール |
第18回美作地区腹部疾患研究会 |
ウイルス肝炎−最近の治療と課題− |
岡大医学部・歯学部附属病院消化器内科 岩崎 良章 |
|
2005年11月22日(火)
19:00〜0:00
玉島医師会館 |
第9回玉島医師会学術講演会 |
関節リウマチの診断と治療 |
岡山済生会総合病院診療部長 守都 義明 |
|
2005年11月22日(火)
19:00〜20:45
岡山全日空ホテル1F曲水 |
睡眠障害と生活習慣病 |
睡眠障害と生活習慣病 |
虎の門病院睡眠センターセンター長 成井 浩司 |
|
|
名古屋工業大学健康管理センター 粥川 裕平 |
|
2005年11月20日(日)
14:00〜16:00
福武ジョリービル3Fパールホール |
岡山県保険医協会第187回プライマリ・ケア懇話会 |
診療所におけるBLSとAED(実習編) |
岡大医学部生 |
|
2005年11月20日(日)
14:00〜17:00
岡山プラザホテル |
岡山県医師会眼科部会・第141回岡山県眼科医会 |
眼科医療の短期的課題、長期的展望 |
眼科三宅病院院長・日本眼科医会会長 三宅 謙作 |
|
眼科医にも知ってほしい循環器内科の知識 |
岡山赤十字病院内科 齋藤 博則 |
|
日常診療に生かすERG |
名古屋大学医学部附属病院眼科講師 近藤 峰生 |
|
保険診療に関するQ&A |
片山 望 |
|
2005年11月19日(土)
17:00〜19:00
岡山ロイヤルホテル2F(光楽の間) |
第2回岡山臨床睡眠研究会 |
日常診療における睡眠とその障害 |
名古屋大学名誉教授 太田 龍朗 |
|
2005年11月18日(金)
19:15〜20:45
倉敷中央病院総合保健管理センター古久賀ホール |
第3回倉敷神経内科セミナー |
中枢神経の画像診断 |
宮崎大学医学部放射線医学講座助教授 小玉 隆男 |
|
2005年11月17日(木)
19:30〜0:00
津山鶴山ホテル |
鶴山消化器カンファレンス |
H. Pylori菌最近の話題(仮題) |
岡大医歯薬学総合研究科消化器・肝臓・感染症内科学講師 岡田 裕之 |
|
2005年11月17日(木)
19:30〜0:00
倉敷成人病センター新館9階多目的ホール |
第4回倉敷肝臓病を考える会 |
肝疾患のCT診断 |
倉敷成人病センター放射線科部長 浅川 徹 |
|
2005年11月17日(木)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル |
肝炎談話会 |
画像診断について 最新機器を用いた経皮的肝癌治療
|
岡大医学部附属病院 中村進一郎 |
|
肝腫瘤の画像診断 −典型例から稀な例まで− |
済生会総合病院 戸上 泉 |
|
2005年11月17日(木)
19:00〜0:00
玉野市民病院2階講堂 |
第23回玉野医療フォーラム |
症例検討会 |
症例提出医師 |
|
2005年11月17日(木)
19:00〜21:00
真庭リバーサイドホテル |
真庭市医師会生涯教育講座 |
呼吸器疾患への漢方薬の使用経験 |
健康づくり財団付属病院院長 西井 研治 |
|