日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2012年07月03日(火)
19:00〜20:40
岡山全日空ホテル |
学術講演会 |
リナグリプチンの使用経験 〜治験を担当して〜 |
心臓病センター榊原病院糖尿病内科 部長 福田 哲也 |
|
2型糖尿病をどう捉える 〜なぜDPP-4阻害薬が注目されるのか〜 |
順天堂大学大学院 教授 河盛 隆造 |
|
2012年07月01日(日)
10:00〜16:30
岡山大学附属図書館鹿田分館 |
岡山小児心身症研究会 |
特別講演「子どもの繰り返す痛みの理解と対応-小児心身医学会痛みのガイドラインより」 |
関西医科大学小児科学講座准教授 石崎 優子 |
|
教育講演「摂食障害児のIPE家族ケアモデルの構築をめざした取り組み〜保健室で可能なアプローチと養護教諭の医療へのニーズ〜」 |
岡山県立大学福祉学部看護学科准教授 渡邉 久美 |
|
教育講演「被害確認面接について 〜岡山県の取り組みから〜」 |
岡山県福祉相談センター 総務企画課主任 青井 美帆 |
|
2012年06月30日(土)
15:00〜18:30
川崎医科大学現代医学教育博物館 |
第93回岡山透析懇話会 |
血液浄化療法の生体適合性 |
大分大学医学部附属病院 腎臓内科 診療准教授 友 雅司 |
|
2012年06月29日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5F中ホール |
第357回岡山市医師会内科医会 |
使ってみよう漢方10の処方 |
川崎医科大学総合内科学?教授 沖本 二郎 |
|
2012年06月29日(金)
19:30〜21:00
岡山医療センター西棟8F 研修室4 |
御津医師会 糖尿病勉強会 |
糖尿病薬の最近の話題 |
岡山医療センター 糖尿病・代謝内科 利根 淳仁 |
|
糖尿病患者における急性合併症〜アシドーシスの鑑別を含めて〜 |
岡山医療センター 糖尿病・代謝内科 伊勢田 泉 |
|
2012年06月29日(金)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 4F フェニックス |
第81回 岡山うつ病研究会 学術講演会 |
自傷と自殺 |
(独) 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部診断治療開発研究室長 松本 俊彦 |
|
2012年06月29日(金)
19:00〜20:30
岡山コンベンションセンター |
岡山創傷治癒研究会 |
当院における重症虚血治療の実際 〜形成外科と循環器内科とのコラボレーション〜 |
社会医療法人社団 カレスサッポロ時計台記念病院 形成外科 内山 英祐 |
|
2012年06月29日(金)
19:00〜21:00
津山中央病院 慈風会記念ホール |
津山くちのリハビリテーション研究会 学術講演会 |
摂食・嚥下障害のリハビリテーションと多職種連携 …歯科から医科へ伝えたいこと… |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔・顎・顔面機能再生制御学講座 咬合・有床義歯補綴学分野 教授 皆木 省吾 |
|
摂食・嚥下障害のリハビリテーションと多職種連携 …医科から歯科に伝えるべきこと… |
川崎医科大学リハビリテーション医学教室 教授 椿原 彰夫 |
|
2012年06月28日(木)
19:15〜21:00
備前商工会館4階大ホール |
和気医師会学術講演会 |
大腸癌の最新の治療 |
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター外科医長 内藤 稔 |
|
2012年06月28日(木)
19:00〜20:30
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
第1回医療安全管理研修会 |
新生児期から思春期までのワクチン〜新規承認のワクチンを中心に〜 |
横浜市立大学センター病院 小児総合医療センター長 森 雅亮 |
|
2012年06月28日(木)
19:00〜21:00
すこやかセンター |
玉野市医師会学術講演会 |
こうすれば心筋梗塞は防げる〜高血圧から最新CTによる診断まで〜 |
岡山旭東病院循環器内科主任医長 岩崎 孝一朗 |
|
2012年06月28日(木)
19:00〜20:30
ホテルグランヴィア岡山 |
第4回岡山痛みの診断・治療懇話会 |
慢性疼痛におけるオピオイドの可能性と限界 |
Division of Palliative Care Medicine Department of Oncology, University of Alberta Edmonton 准教授 樽見 葉子 |
|
2012年06月28日(木)
19:00〜20:30
岡山コンベンションセンター |
第20回岡山臨床呼吸器研究会 |
特発性間質性肺炎の診断と最新治療−手引き2011改訂の要点− |
東邦大学医学部 内科学講座 呼吸器内科学分野 教授 本間 栄 |
|
2012年06月28日(木)
19:00〜20:40
吉備医師会館 |
吉備医師会学術講演会 |
良質な血糖コントロールを目指した糖尿病治療戦略〜24時間血糖モニタリングシステムでわかってきたこと〜 |
産業医科大学若松病院リウマチ糖尿病内科 助教 森 博子 |
|
2012年06月28日(木)
19:00〜20:00
岡山旭東病院パッチアダムスホール(1F多目的ホール) |
第46回岡山旭東病院地域連携カンファレンス |
RSTからみた患者の呼吸管理 |
岡山旭東病院 診療部 麻酔科主任医長 安川 毅 |
|
2012年06月28日(木)
18:30〜20:30
笠岡グランドホテル |
笠岡医師会学術講演会 |
CKD診療の新展開−CKD診療ガイド改訂と病診連携− |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科CKD(慢性腎臓病)・CVD地域連携・心腎血管病態解析学教授 前島 洋平 |
|
2012年06月28日(木)
17:30〜19:00
岡山済生会総合病院西館3階カンファレンス室 |
消化管カンファレンス |
症例検討 |
副院長(内科)/診療部長(病理) 塩出純二/能勢聡一郎 |
|
2012年06月27日(水)
19:00〜20:30
西大寺グランドホテル |
邑久・西大寺地区 糖尿病Forum |
糖尿病薬の使用経験 |
藤田病院 下村 智子 |
|
良質な糖尿病治療薬を考える〜循環器内科医の立場より〜 |
岡山労災病院 循環器内科 部長 難波 靖治 |
|
2012年06月27日(水)
19:00〜21:00
ホテルグランヴィア岡山 4F フェニックスD |
第19回深在性真菌症岡山フォーラム |
特別講演「病原真菌と真菌症」 |
帝京大学医学部医科生物学・大学院医学研究科宇宙環境医学教室教授 槇村 浩一 |
|
一般演題(深在性真菌症)2演題 |
|
|
2012年06月27日(水)
19:00〜20:30
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
たかがグリニド、されどグリニド |
倉敷中央病院 糖尿病内科 主任部長 松岡 孝 |
|