日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2024年08月28日(水)
19:00〜20:40
ZOOMウェビナーを用いたWEB配信 |
第四回 あおえ漢方研究会 special lecture |
『調剤薬局における漢方の服薬指導』 |
N薬局本店 岸本 尚子 |
13 医療と介護および福祉の連携 |
『胃癌集学的治療における漢方の役割』
|
名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器外科学 瀧口 修司 |
21 食欲不振 |
2024年08月28日(水)
19:00〜20:15
児島医師会、web配信 |
第578回児島臨床医の集い |
【講演I】19:00〜19:25 「心疾患患者の身体所見」
【特別講演】19:25〜20:15 「心臓弁膜症の診断と治療 〜抗凝固薬を含めて〜」 |
竜操整形外科病院 内科部長、心臓病センター榊原病院 循環器内科 部長 林田晃寛、吉田俊伸 |
19 身体機能の低下 |
2024年08月27日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
46 咳・痰 |
2024年08月27日(火)
19:30〜20:30
リーセントカルチャーホテル 4Fボローニャ |
御津医師会学術講演会 |
DKDに対するSGLT2阻害薬の使用意義と作用メカニズム |
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 講師 中司 敦子 |
76 糖尿病 |
2024年08月27日(火)
18:30〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
第3回心不全療養指導ハイブリットセミナー |
心不全への理解をより深めよう |
津山中央病院 循環器内科医長 他 藤本 竜平 他 |
24 浮腫 |
2024年08月26日(月)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル |
第504回西部循環器プライマリーケアの集い |
循環器疾患の病態解明と治療法の開発 |
岡山大学 循環器内科 教授 湯浅 慎介 |
0 最新のトピックス・その他 |
2024年08月26日(月)
19:30〜21:00
井原市民病院 2階 カンファレンス室 |
井原医師会画像診断勉強会 |
画像診断勉強会 |
井原市民病院 副院長 島田百利三 |
59 背部痛 |
2024年08月26日(月)
19:00〜19:40
WEB配信 |
Lipid WEB conference |
脂質管理における中性脂肪治療の意義を再考する |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 腎・免疫・内分泌代謝内科学 准教授 江口 潤 |
75 脂質異常症 |
2024年08月25日(日)
14:00〜15:30
サン・ピーチOKAYAMA(WEB配信有り) |
岡山県保険医協会 第354回プライマリケア懇話会 |
大腸癌外科治療 最新の話題 |
岡山大学病院 消化管外科・低侵襲治療センター 講師 寺石 文則 |
10 チーム医療 |
2024年08月24日(土)
14:00〜16:50
岡山県医師会 三木記念ホール |
岡山県医師会 消化管検診研究会講演会 |
「スキルス胃癌」−その歴史的経緯から初期病変の診断まで− |
新東京病院 消化器内科 主任部長兼内視鏡センター長 長浜 隆司 |
51 嘔気・嘔吐 |
表在食道がんに対する内視鏡診療の最前線 |
松園第二病院 院長 平澤 大 |
52 胸やけ |
2024年08月23日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
メディカルセンター研修会 |
食事性肝障害2024 |
岡山市立市民病院副院長 狩山和也 |
9 医療情報 |
2024年08月23日(金)
19:00〜20:05
オンライン配信または会場参加:岡山シティホテル桑田町 別館 204 |
Incretin update seminar |
2型糖尿病治療の進化 ついに早期から厳格に血糖と体重管理が可能な時代になったのか? |
広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科 部長 亀井 望 |
0 最新のトピックス・その他 |
2024年08月22日(木)
19:00〜20:00
津山保健センター |
第31回岡山県北乳房画像研究会 |
『乳がん検診における触診とマンモグラフィーの役割』 |
岡山赤十字病院 院長 乳腺・内分泌外科 辻 尚志 |
11 予防と保健 |
2024年08月22日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル(ハイブリッド) |
高梁医師会学術講演会 |
地域連携・病診連携の深化によるCKD重症化予防戦略 |
川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 講師 板野 精之 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2024年08月22日(木)
19:00〜20:00
岡山ろうさい病院 3階会議室 |
第125回岡南臨床フォーラム |
岡山ろうさい病院における薬剤耐性菌の現状と対策 |
岡山ろうさい病院 副院長・内科部長 矢野 朋文 ほか |
8 感染対策 |
2024年08月22日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
消化管カンファレンス |
症例検討 3例 |
岡山済生会総合病院 診療部長(内科) 吉岡 正雄 |
0 最新のトピックス・その他 |
2024年08月22日(木)
17:00〜18:00
オンライン開催 |
第198回 岡山旭東病院 地域連携カンファレンス |
脳腫瘍の診断と治療の進歩 |
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 脳神経外科学 教授 田中 將太 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2024年08月21日(水)
19:15〜20:30
web |
浅口医師会第498回研修会 |
日常診療でよくあう腰椎疾患の治療法 |
岡山大学病院 整形外科 助教 魚谷 弘二 |
60 腰痛 |
2024年08月21日(水)
19:00〜20:00
児島医師会、web配信 |
第577回児島臨床医の集い |
COPD診療最前線〜現状と将来リスクを見据えた最新治療〜 |
岡山大学 学術研究院保健学域 教授、岡山大学病院 呼吸器アレルギー内科 宮原信明 |
8 感染対策 |
2024年08月20日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第288回岡山市消化器疾患研究会 |
ピロリ菌感染症とポストピロリの疾患について |
岡山市立市民病院消化器内科部長 喜多雅英 |
8 感染対策 |