日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年11月05日(金)
19:00〜20:50
Web開催 |
第3回倉敷アレルギーフォーラム |
実践的な喘息の診断・治療 〜喘息診療実践ガイドライン2021を踏まえて〜 |
広島アレルギー呼吸器クリニック 統括院長 保澤 総一郎 |
79 気管支喘息・COPD |
鼻腔生理機能から見た鼻アレルギー・花粉症への対応 |
広島大学大学院医系科学研究科 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学 教授 竹野 幸夫 |
39 鼻漏・鼻閉 |
2021年11月05日(金)
19:00〜20:30
WEB開催 |
御津医師会学術講演会 |
当院における糖尿病性腎臓病への取り組み |
岡山医療センター 副統括診療部長 腎臓内科 太田 康介 |
76 糖尿病 |
SGLT2阻害薬の最新の知見〜腎保護効果を中心に〜 |
岡山大学学術研究院 医歯薬学域 血液浄化療法人材育成システム 開発学講座 教授 杉山 斉 |
74 高血圧症 / 75 脂質異常症 |
2021年11月04日(木)
18:30〜20:00
WEB講習会 |
令和3年度 岡山県結核診療連携拠点病院研修会 |
〜新型コロナ感染症流行下で結核を見逃さないために〜 1.「岡山県における結核の現状」 2.「肺結核への画像診断アプローチ」 3.「感染症対策について考える 岡山県でのアンケートを中心に」 ―コロナ禍での結核健診体制とDOTSの問題点―
|
1.岡山県保健福祉部健康推進課 技師、2.琉球大学大学院 感染症・呼吸器・消化器内科学教授、3.結核研究所 対策支援部副部長、 1.石田淳美、2.藤田次郎、3.永田容子 |
8 感染対策 / 46 咳・痰 |
2021年11月04日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1・2 |
膠原病カンファレンス |
不明熱 診断のポイント |
診療顧問 内科 山村昌弘 |
28 発熱 / 61 関節痛 |
2021年11月03日(水)
13:50〜15:00
ZOOMによるオンライン開催 |
第273回岡山県耳鼻咽喉科集談会 |
唾液腺腫瘍を診る |
札幌医科大学耳鼻咽喉科 教授 高野 賢一 |
25 リンパ節腫脹 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年11月03日(水)
13:30〜17:40
岡山県医師会館 三木記念ホール |
産業医研修会(特定健診・特定保健指導研修会) |
岡山県の特定健診・特定保健指導の取組み |
岡山県保健福祉部健康推進課 課長 國富 優香 |
11 予防と保健 |
職場のメンタルヘルス〜事例検討〜 |
岡山赤十字病院 精神神経科 部長 中島 誠 |
68 精神科領域の救急 / 70 気分の障害(うつ) |
健康づくりのための栄養指導〜働く世代の健康課題〜 |
岡山県南部健康づくりセンター 管理栄養士 藤井 由美子 |
23 体重増加・肥満 |
医師の働き方改革に関する最近の動向 |
岡山県保健福祉部 部長 西嶋 康浩 |
0 最新のトピックス・その他 |
2021年10月30日(土)
17:30〜19:00
WEB開催 |
岡山県保険医協会 第328回プライマリケア懇話会 |
生殖可能年齢における女性ヘルスケア診療のポイント〜月経困難症、梅毒、女性アスリートの健康障害、妊婦とコロナ〜 |
岡山赤十字病院 産婦人科医長 江口 武志 |
8 感染対策 / 0 最新のトピックス・その他 |
2021年10月30日(土)
14:00〜15:30
貴施設・自宅等 |
第3回せとうちクリニカル・ベスト・プラクティスミーティングWebセミナー |
基本的な感染防止対策 |
川崎医科大学総合医療センター 感染管理認定看護師 主任 田口 剛士 |
8 感染対策 / 12 地域医療 |
2021年10月29日(金)
19:30〜20:30
赤磐医師会病院4F会議室 |
赤磐医師会学術講演会(web) |
減塩だけじゃすまされない高血圧治療
|
国際医療福祉大学 医学部 臨床検査医学主任教授 下澤 達雄 |
74 高血圧症 / 82 生活習慣 |
2021年10月29日(金)
19:00〜20:00
岡山旭東病院 |
第161回 岡山旭東病院 地域連携カンファレンス |
頭痛診療のいろは |
鳥取県立済生会境港総合病院 脳神経内科 特任部長 粟木 悦子 |
15 臨床問題解決のプロセス / 30 頭痛 |
2021年10月29日(金)
19:00〜20:00
リーセントカルチャーホテル・WEB配信 |
御津医師会学術講演会 |
当院における気管支喘息治療について |
岡山医療センター 呼吸器内科 工藤 健一郎 |
10 チーム医療 |
気管支喘息治療における診療所の守備範囲 |
亀井内科呼吸器科医院 院長 亀井 雅 |
79 気管支喘息・COPD |
2021年10月29日(金)
19:00〜20:10
ピュアリティまきび |
第89回岡山うつ病研究会学術講演会 |
うつ病とマインドフルネス |
慶応義塾大学医学部 精神神経科学教室 専任講師 佐渡充洋 |
69 不安 / 70 気分の障害(うつ) |
2021年10月29日(金)
18:50〜20:00
津山中央病院 健康管理センター(ハイブリッド) |
美作医会学術講演会・CCセミナー |
『高齢者心房細動をどのように治療すべきか?』 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学 教授 伊藤 浩 |
12 地域医療 / 43 動悸 |
2021年10月28日(木)
19:00〜20:45
岡山コンベンションセンターまたはWEB参加 |
ARNI National Symposium |
「心腎血管系におけるARNIの作用機序」 「ARNIのNew Normal」 |
熊本大学大学院生命科学研究部 腎臓内科学分野 教授、奈良県立医科大学 循環器内科 教授 向山 政志、斎藤 能彦 |
19 身体機能の低下 |
「ARNIへの期待」 |
公益財団法人 心臓血管研究所 所長、東京女子医科大学 高血圧・内分泌内科 教授・基幹分野長、国際医療福祉大学 医学部 臨床検査医学 主任教授 山下 武志 、市原 淳弘 、下澤 達雄、 |
24 浮腫 |
2021年10月28日(木)
18:45〜20:30
web配信 |
笠岡医師会web学術講演会 |
神経障害性疼痛へのアプローチ 〜ミロガバリンへの期待〜
|
岡山大学病院 整形外科 助教 鉄永 倫子 |
20 不眠(睡眠障害) / 60 腰痛 / 63 四肢のしびれ |
2021年10月28日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1・2 |
画像カンファレンス |
胸部レントゲン写真再入門 ―20例(必ず病変あり)にチャレンジしよう― |
岡山済生会総合病院 副院長 放射線科 戸上 泉 |
7 医療の質と安全 / 11 予防と保健 |
2021年10月27日(水)
19:20〜20:30
岡山市灘崎文化センター 第一研修室 |
北児島医師会学術講演会 |
高齢者高血圧診療 -フレイル・老年症候群を踏まえた管理のポイント- |
川崎医科大学 総合老年医学 教授 杉本 研 |
74 高血圧症 / 82 生活習慣 |
2021年10月27日(水)
19:15〜20:45
西大寺緑化公園 百花プラザ研修室 |
第16回西大寺在宅医療・介護勉強会(ハイブリッド開催) |
知っておきたい誤嚥性肺炎と嚥下障害の最前線 〜口腔内崩壊錠等の役割とその先にあるもの〜 |
東邦大学大学院医学研究科 リハビリテーション医学講座 教授 海老原 覚 |
10 チーム医療 / 49 嚥下困難 |
2021年10月27日(水)
19:05〜20:00
講師等の各所属施設からオンライン配信 |
真庭市医師会WEB学術講演会 |
2型糖尿病治療における早期治療強化の重要性〜デュラグルチドの位置付けについて〜 |
岩本内科医院 院長 岩本 正博 |
76 糖尿病 |
2021年10月27日(水)
19:00〜20:00
WEB配信 |
糖尿病 Online セミナー in 岡山 |
「我が国における2型糖尿病診療のReal Worldと治療戦略」 |
滋賀医科大学 内科学講座 糖尿病内分泌・腎臓内科 教授 前川 聡 |
76 糖尿病 |