日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2023年06月29日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
NSTカンファレンス |
日本人の98%がビタミンD不足〜ビタミンD不足の影響とは? |
岡山済生会総合病院 NST・消化器内科 藤原 明子 |
0 最新のトピックス・その他 |
2023年06月28日(水)
19:30〜21:00
西大寺緑化公園 百花プラザ |
第17回西大寺在宅医療・介護勉強会 |
チーム医療と在宅医療 |
帝人ヘルスケア株式会社 MR 羽田 邦彦 |
80 在宅医療 |
痙縮治療について |
帝人ヘルスケア株式会社 MR 荒尾 達起 |
62 歩行障害 |
2023年06月28日(水)
16:00〜17:00
オンライン配信 |
2023年度 感染研修会・第182回 岡山旭東病院 地域連携カンファレンス |
「アンチバイオグラムからみた抗菌薬適正使用 岡山旭東病院編〜CRP/WBC (炎症反応)/SSI(手術部位感染)/高齢者と抗菌薬 etc〜 」 |
希惺会 ながたクリニック 院長 永田 理希 |
8 感染対策 |
2023年06月27日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
28 発熱 |
2023年06月27日(火)
19:30〜20:45
リーセントカルチャーホテル 4階ベネツィア・WEB |
御津医師会学術講演会 |
新規経口糖尿病薬のSURVIVAL & REVIVAL 〜つぼみを開花させる化学反応への講究〜 |
岡山医療センター 糖尿病・代謝内科 医長 肥田 和之 |
76 糖尿病 |
2023年06月27日(火)
19:30〜20:30
倉敷中央病院付属予防医療プラザ 5階古久賀ホール |
第62回西部呼吸器疾患懇話会 |
術前呼吸リハビリテーション 〜呼吸器外科での取り組み〜 |
倉敷中央病院 リハビリテーション部 理学療法士 沖 圭祐 |
0 最新のトピックス・その他 |
症例報告 1.侵襲性肺炎球菌感染症を合併したCOVID-19の一例 2.新型コロナワクチンによる間質性肺炎が疑われた2症例 |
1.倉敷中央病院 呼吸器内科 医長 2.倉敷中央病院 呼吸器内科 医員 1.福田 泰 2.早瀬 百々子 |
28 発熱 |
2023年06月27日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第276回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
高齢者における心房細動治療‐最新DATAを踏まえたこれからの治療戦略‐ |
岡山ハートクリニック内科医長 久保元基 |
43 動悸 |
2023年06月27日(火)
19:30〜20:30
オンライン開催 |
ARNI Hypertension Forum〜糖尿病と高血圧〜 |
糖尿病合併高血圧症における降圧療法 〜ARNIの話題を含めて〜 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 腎・免疫・内分泌代謝内科学 准教授 江口 潤 |
74 高血圧症 |
2023年06月27日(火)
19:15〜21:00
笠岡市民会館 1F 第1会議室 |
第11回岡山西部地区生活習慣病セミナー |
『アドヒアランスの向上をめざした患者教育』 |
中国学園大学 現代生活学部 人間栄養学科 安原 幹成 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション |
『心血管イベント抑制に向けた糖尿病治療〜循環器内科医の視点から〜』 |
倉敷中央病院 副院長 循環器内科 主任部長 門田 一繁 |
76 糖尿病 |
2023年06月27日(火)
19:00〜20:00
備前病院附属棟2階 研修会議室 |
和気医師会学術講演会 |
『間質性肺炎の診療』 |
岡山大学学術研究院 医歯薬学域 血液・腫瘍・呼吸器内科学 助教 肥後 寿夫 |
45 呼吸困難 |
2023年06月27日(火)
19:00〜20:30
玉島医師会館またはWEB(ZOOM) |
令和5年度第2回玉島医師会学術講演会 |
「漢方薬は結構効きますよ」 |
山岡医院 院長 山岡 秀樹 |
83 相補・代替医療(漢方医療を含む) |
2023年06月27日(火)
19:00〜20:15
Web |
美作地区 心不全地域医療連携を考える会 |
『心不全地域連携を目指す上での課題と目標』 『心不全ケアチーム結成と活動について』 『心不全緩和ケアの現状と未来』 |
美作・真庭保健所長、津山中央病院 看護部N5病棟 副師長、独立行政法人国立病院機構京都医療センター 循環器内科 心不全チーフ 光井 聡、清水 春美、濱谷 康弘 |
10 チーム医療 |
2023年06月26日(月)
19:30〜21:00
倉敷中央病院付属予防医療プラザ 5階古久賀ホール |
第490回西部循環器プライマリーケアの集い |
これからの地域心不全診療を考える 〜患者の希望に沿った体制の構築を目指して〜 |
倉敷中央病院 循環器内科 部長 川瀬 裕一 |
12 地域医療 |
2023年06月26日(月)
19:30〜21:00
津山中央病院 健康管理センター |
第104回美作こども医療研究会 |
『当院での小児リハビリテーションの検討』 |
津山中央病院 リハビリ科 藤原 裕登 |
0 最新のトピックス・その他 |
『当科で経験したパラインフルエンザ3感染症』 |
津山中央病院 小児科 兒玉 悠暉 |
45 呼吸困難 |
2023年06月25日(日)
14:00〜15:30
岡山コンベンションセンター(WEB配信あり) |
岡山県保険医協会 第343回プライマリケア懇話会 |
総合診療医(総合内科医)のための眼疾患 |
岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 教授 松尾 俊彦 |
36 視力障害、視野狭窄 |
2023年06月24日(土)
18:45〜20:00
岡山シティホテル桑田町 801 |
第394回 岡山県臨床整形外科医会研修会 |
『膝関節軟骨・半月板の再生-変形性膝関節症予防のために-』 |
広島大学大学院医系科学研究科 整形外科学 教授 安達 伸生 |
0 最新のトピックス・その他 |
2023年06月23日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第461回岡山市医師会内科医会 |
良性呼吸器疾患における最近の話題 |
川崎医科大学総合内科学1教室講師、川崎医科大学総合医療センター内科医長(講師) 太田浩世 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2023年06月23日(金)
19:00〜20:15
WEB開催 |
倉敷中央病院WEBセミナー「第12回 明日からの診療に役立つ!知りたいシリーズ」 |
神経発達症の人の生きにくさ〜困りごとを理解し支援するために〜 |
倉敷中央病院 精神科 部長 小高 辰也 |
72 成長・発達の障害 |
子どもの発達相談〜診療における心構え〜 |
倉敷中央病院 小児科 部長 久保田 真通 |
72 成長・発達の障害 |
2023年06月22日(木)
19:30〜20:30
オンライン開催 |
北児島医師会学術講演会 |
大人の発達障害〜注意欠如 ・多動症について〜 |
医療法人こまくさ会 河口医院 院長 西平幸恵 |
29 認知能の障害 |
2023年06月22日(木)
19:30〜20:30
久世エスパスセンター・WEB配信 |
真庭市医師会学術講演会(ハイブリッド開催) |
糖尿病診療を再考する |
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学 准教授 中西 修平 |
76 糖尿病 |