日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2020年06月11日(木)
18:30〜19:30
岡山大学病院マスカットキューブ3階講義室 |
(※中止になりました)第132回緩和ケア勉強会 |
遺伝性腫瘍における遺伝カウンセリング |
岡山大学病院 認定遺伝カウンセラー 二川 摩周 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2020年06月11日(木)
18:00〜19:00
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1・2 |
救急カンファレンス |
ケースカンファレンス |
岡山済生会総合病院 救急科 本郷貴識 |
18 全身倦怠感 / 47 誤嚥 |
2020年06月09日(火)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル 2階 吉備の間 |
(※延期になりました)第33回糖尿病と脂質研究会 |
糖尿病と癌の関連性 |
聖路加国際病院 内分泌代謝科 部長 能登 洋 |
76 糖尿病 |
遺伝性疾患と遺伝学に学ぶ脂質治療 |
金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 循環器内科学研究分野 准教授 川尻 剛照 |
75 脂質異常症 / 82 生活習慣 |
2020年06月08日(月)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
(※中止になりました)令和2年度胃がん検診研修会 |
症例提示によるディスカッション形式 |
川崎医科大学附属病院(消化器外科)/松田病院/倉敷中央病院(病理) 藤原由規/松田忠和/板倉淳哉 |
11 予防と保健 / 12 地域医療 / 51 嘔気・嘔吐 |
2020年06月04日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 さいゆうホール |
がん疼痛セミナー |
がん疼痛への対応 |
岡山済生会総合病院 緩和ケア科 石原辰彦 |
53 腹痛 / 81 終末期のケア |
2020年05月29日(金)
19:30〜21:00
赤磐医師会病院4階会議室 |
(※中止になりました)赤磐医師会学術講演会 |
超高齢社会において慢性腎臓病をみる 〜全人的なサポートと合併症管理〜 |
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 診療部長 腎臓内科 太田 康介 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション / 12 地域医療 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年05月28日(木)
19:15〜20:15
倉敷国際ホテル |
(※中止になりました)岡山県西部地区産婦人科学術講演会 |
子宮内膜症治療の考え方 |
大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学講座 講師 澤田 健二郎 |
53 腹痛 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年05月28日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
画像カンファレンス |
当院における放射線治療と副作用 |
岡山済生会総合病院 放射線科 守都常晴 |
7 医療の質と安全 / 12 地域医療 |
2020年05月27日(水)
19:15〜21:15
西大寺医師会 |
(※延期になりました)第1回西大寺医師会学術講演会 |
外来診療における不眠症治療マネジメントについて |
川崎医科大学 精神科学 主任教授 石原 武士 |
20 不眠(睡眠障害) / 69 不安 |
2020年05月26日(火)
19:30〜20:30
岡山済生会総合病院 管理棟4階第1・2会議室 |
(※中止になりました)岡山済生会総合病院 第100回病診連携研修会 |
「胃内視鏡検診の注意点 −胃がん、A型胃炎を中心に-」 |
岡山済生会総合病院 診療部長、消化器内科部長 吉岡 正雄 |
15 臨床問題解決のプロセス / 53 腹痛 |
2020年05月25日(月)
18:30〜19:30
岡山医療センター 研修室1 |
(※中止になりました)キャンサーボード(呼吸器) |
症例呈示によるディスカッション形式 |
なし なし |
46 咳・痰 |
2020年05月22日(金)
18:50〜20:50
岡山国際交流センター 2F 国際会議場 |
(※中止になりました)第3回精神科リエゾン多職種研究会 |
がん患者における不眠とせん妄 〜「がん患者におけるせん妄ガイドライン」をどう活かすか?〜 |
岡山大学病院 精神科神経科 助教 井上 真一郎 |
20 不眠(睡眠障害) |
もしも一年後、この世にいないとしたら〜3500人以上のがん患者と対話した精神科医の学び〜 |
国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科長 清水 研 |
69 不安 |
2020年05月21日(木)
19:30〜20:30
リーセントカルチャーホテル |
(※中止になりました)御津医師会学術講演会 |
冠動脈疾患と心房細動〜減らせるエビデンスから考える〜 |
岡山医療センター 循環器内科 医長 宗政 充 |
74 高血圧症 / 75 脂質異常症 |
2020年05月21日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス1 |
CPC |
発熱・呼吸不全の80歳代男性 |
岡山済生会総合病院 病理診断科 能勢聡一郎 |
28 発熱 / 45 呼吸困難 |
2020年05月19日(火)
19:30〜20:30
勝田郡地域生活支援センター 虹 |
(※中止になりました)勝田郡医師会学術講演会 |
「不眠症治療と睡眠薬の適正使用について」 |
希望ヶ丘ホスピタル 医局長 佐藤 創一郎 |
20 不眠(睡眠障害) / 69 不安 |
2020年05月19日(火)
19:15〜20:30
重井医学研究所附属病院2階多目的ルーム |
(※中止になりました)都窪医師会学術講演会 |
ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRB)を知る、活かす |
岡山大学病院 循環器内科 伊藤 浩 |
74 高血圧症 / 82 生活習慣 |
2020年05月17日(日)
14:00〜17:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
(※延期になりました)母体保護法指定医師研修会 |
母体保護法の趣旨と適正な運用について |
公益社団法人日本産婦人科医会 常務理事 高瀬 幸子 |
9 医療情報 / 72 成長・発達の障害 |
母体保護法と生命倫理について |
岡山商科大学法学部 教授 粟屋 剛 |
2 医療倫理:臨床倫理 / 69 不安 |
産科におけるリスクマネジメント 〜ガイドライン産科編の改訂〜 |
順天堂大学産婦人科学講座 教授 板倉 敦夫 |
7 医療の質と安全 / 44 心肺停止 |
2020年05月16日(土)
17:40〜20:10
岡山プラザホテル |
(※中止・延期になりました)岡山県内科医会・岡山県臨床整形外科医会 合同学術講演会 |
関節リウマチの内科的治療と病診連携 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学 助教 岡山大学病院 リウマチ膠原病内科 診療副科長 松本 佳則 |
12 地域医療 / 61 関節痛 |
関節病診療における他科・病診連携の実際 〜整形外科医の立場から〜 |
岡山大学病院 整形外科 助教 那須 義久 |
10 チーム医療 / 61 関節痛 |
2020年05月15日(金)
19:00〜20:00
津山慈風会記念ホール |
(※中止になりました)CCセミナー・美作医会学術講演会 |
『胃癌化学療法を“つなぐ”コツ 今後の展望と変わらない基本(仮)』 |
がん研究会有明病院 消化器センター 消化器化学療法科 医長 高張 大亮 |
7 医療の質と安全 / 15 臨床問題解決のプロセス |
2020年05月15日(金)
18:30〜19:30
岡山医療センター西棟3階 内視鏡センターカンファレンスルーム |
(※中止になりました)ESDカンファレンス |
症例呈示によるディスカッション形式 |
なし なし |
52 胸やけ / 54 便通異常(下痢、便秘) |