日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2020年09月23日(水)
19:30〜20:30
リーセントカルチャーホテル岡山 |
御津医師会学術講演会 |
「糖尿病診療 薬剤選択の決め手〜最新エビデンスとパターン別アプローチ〜」 |
岡山済生会総合病院 糖尿病センター 副センター長 利根 淳仁 |
76 糖尿病 |
2020年09月23日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館4階 402会議室 |
消化管精検研究会・消化管検診研究会 |
症例検討 |
川崎医科大学総合医療センター 内科 医長 末廣 満彦 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 2 医療倫理:臨床倫理 / 12 地域医療 |
2020年09月23日(水)
19:30〜21:00
オンライン配信 |
第223回倉敷小児科専門医会 |
ADHDの包括的治療:Summer Treatment Program 15年の実践 |
久留米大学小児科 山下 裕史朗 |
5 心理社会的アプローチ |
2020年09月23日(水)
19:00〜20:30
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
『かかりつけ医で行う慢性腎臓病の管理』 |
広島大学病院 透析内科 診療准教授 土井 盛博 |
12 地域医療 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年09月20日(日)
13:30〜16:30
岡山県医師会館 三木記念ホール |
母体保護法指定医師研修会 |
知っておくべき梅毒のいろは 〜実症例から学ぶ〜 |
岡山赤十字病院 皮膚科 医長 山口 麻里 |
25 リンパ節腫脹 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
母体保護法をめぐる課題と周産期のトピックス |
川崎医科大学 産婦人科学1 教授 下屋 浩一郎 |
5 心理社会的アプローチ / 6 医療制度と法律 |
母体保護法と生命倫理 |
岡山商科大学法学部法学科 教授 粟屋 剛 |
2 医療倫理:臨床倫理 / 3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 |
2020年09月18日(金)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 401会議室 |
令和2年度 かかりつけ医のための特定疾患・指定難病研修会 |
整形外科領域の特定疾患・指定難病 |
岡山市立市民病院 整形外科 部長 藤原 一夫 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 6 医療制度と法律 |
2020年09月18日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ |
第2回岡山市医師会研修会 |
がんゲノム医療、知っておきたいこと |
岡山大学病院血液・腫瘍・呼吸器・アレルギー内科教授、腫瘍センター長 田端雅弘 |
7 医療の質と安全 / 15 臨床問題解決のプロセス / 83 相補・代替医療(漢方医療を含む) |
2020年09月17日(木)
19:30〜21:00
久世エスパスセンター 研修室・会議室 |
真庭市医師会胃がんABC検診講演会 |
真庭市ABC検診(胃炎健診〜除菌治療)フローチャート2020年改訂版について |
医療法人敬和会近藤病院 院長 近藤 秀則 |
11 予防と保健 |
令和時代の胃がん検診−いつ、どう終わらせる?− |
淳風会健康管理センター センター長 井上 和彦 |
50 吐血・下血 / 53 腹痛 |
2020年09月17日(木)
19:30〜20:30
岡山済生会総合病院 管理棟 4階さいゆうホール |
岡山済生会総合病院 第101回病診連携研修会 |
膵のう胞性疾患と膵臓がん |
岡山済生会総合病院 内科 主任医長 藤井 雅邦 |
15 臨床問題解決のプロセス |
膵のう胞性疾患と膵臓がん |
岡山済生会総合病院 内科 医長 水川 翔 |
10 チーム医療 |
2020年09月17日(木)
19:00〜20:30
WEB開催 |
第26回岡山性感染症研究会 WEBセミナー |
SNSから見た若者達の性感染症の現状 |
ウィメンズクリニック・かみむら 院長 上村 茂仁 |
8 感染対策 |
エイズ検診をやってはいけない職域でエイズ検診をやってみたら |
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター 感染症内科 エイズ総合診療部長 横幕 能行 |
8 感染対策 / 11 予防と保健 |
2020年09月17日(木)
19:00〜20:15
Web |
Web講演会「第8回津山脂質セミナー」 |
『冠動脈疾患と血管内イメージング 〜脂質管理の重要性について〜』 |
川崎医科大学 循環器内科学 講師 久米 輝善 |
75 脂質異常症 / 82 生活習慣 |
2020年09月17日(木)
19:00〜20:00
倉敷国際ホテル |
(※延期になりました)第22回岡山県西部地区産婦人科研究会 |
Abnormal Uterine Bleeding (AUB)これからの診断と治療
|
群馬大学大学院医学系研究科 産科婦人科学 教授 岩瀬 明 |
19 身体機能の低下 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年09月17日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
CPC |
70歳代男性右肺腺癌患者の頭痛・意識障害 |
岡山済生会総合病院 病理診断科 能勢聡一郎 |
30 頭痛 / 32 意識障害 |
2020年09月17日(木)
17:00〜18:00
岡山旭東病院 |
第143回岡山旭東病院地域連携カンファレンス |
脂肪肝があると未来は? |
岡山旭東病院 内科 医師 宇賀 公宣 |
11 予防と保健 / 23 体重増加・肥満 |
2020年09月16日(水)
19:30〜21:00
金光病院 |
浅口医師会生涯教育研修会 |
高尿酸血症に関する最新の話題 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 CKD・CVD地域連携包括医療学講座 内田 治仁 |
23 体重増加・肥満 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 82 生活習慣 |
2020年09月16日(水)
19:30〜21:30
玉島協同病院 会議室 |
玉島南部医師懇談会(玉南医懇) |
症例検討会 |
|
10 チーム医療 / 12 地域医療 / 15 臨床問題解決のプロセス / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2020年09月15日(火)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター大会議室 |
令和2年度 かかりつけ医のための特定疾患・指定難病研修会 |
特発性大腿骨頭壊死症の診断と治療 2019年日本整形外科学会診療ガイドラインと当院での取り組み |
倉敷中央病院 整形外科 部長 山元 輝明 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 6 医療制度と法律 |
2020年09月15日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
11 予防と保健 / 12 地域医療 / 15 臨床問題解決のプロセス |
2020年09月15日(火)
19:10〜20:30
重井医学研究所附属病院2階多目的ルーム *オンラインでも配信いたします。 |
都窪医師会学術講演会 |
クリニックで治療できる皮膚疾患と総合病院へ紹介すべき皮膚疾患見極めのコツ −アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、感染症を中心に− |
川崎医科大学総合医療センター 皮膚科 副部長 山本 剛伸 |
8 感染対策 / 26 発疹 |
2020年09月14日(月)
19:30〜21:00
倉敷市休日夜間急患センター |
胃がん検診研修会 |
症例提示によるディスカッション形式 |
倉敷中央病院(消化器外科)/佐藤胃腸外科/倉敷中央病院(病理) 岡部道雄/佐藤嘉高/伊禮功 |
11 予防と保健 / 12 地域医療 / 51 嘔気・嘔吐 |