日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2005年11月11日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館5階中ホール |
第96回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会 |
ビデオによる「皮膚科研修」 |
|
|
2005年11月11日(金)
19:15〜21:00
倉敷アイビースクエア |
第1回倉敷骨粗鬆症談話会 |
日常診療における骨粗鬆症治療の診断と治療 |
帝京大学医学部付属市原病院 第三内科助教授 岡崎 亮 |
|
2005年11月11日(金)
19:00〜21:00
倉敷中央病院総合保健管理センター(古久賀ホール) |
岡山県西部地区整形外科内科連携の会 |
骨粗鬆症の診断と治療Update |
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部生体情報内科学教授 松本 俊夫 |
|
2005年11月11日(金)
19:00〜21:00
アークホテル岡山2階牡丹一紅 |
第7回光生病院勉強会 |
肝疾患診療のコツ |
川口内科医院副院長 川口 光彦 |
|
2005年11月11日(金)
18:00〜20:30
ホテルグランヴィア岡山 |
第11回岡山血流改善研究会 |
超音波治療の最前線−アブレーションから血管新生まで− |
福岡大学医学部解剖学教室教授 立花 克郎 |
|
2005年11月10日(木)
19:30〜21:00
岡山労災病院3階会議室 |
第23回岡山南地区消化器内視鏡研究会 |
一般演題(症例報告)3演題 |
中谷外科病院院長 中谷 紳 |
|
2005年11月09日(水)
19:30〜21:30
倉敷第一病院6階会議室 |
胸部レ線カンファレンス |
症例検討会 |
倉敷第一病院呼吸器センター長 松島 敏春 |
|
2005年11月09日(水)
19:00〜0:00
津山保健センターホール |
美作医会学術講演会 |
下肢虚血への血管内治療からのアプローチ |
倉敷中央病院循環器内科部長 門田 一繁 |
|
2005年11月09日(水)
19:00〜21:00
真庭リバーサイドホテル |
真庭市医師会生涯教育講座 |
急性肺障害の人工呼吸管理と薬物療法 |
岡大大学院医歯薬学総合研究科救急医学教授 氏家 良人 |
|
2005年11月08日(火)
19:30〜0:00
津山鶴山ホテル |
第23回津山肝疾患ネットワーク |
肝細胞癌に対する外科治療 |
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学講師 永野 浩昭 |
|
2005年11月08日(火)
19:15〜20:30
倉敷国際ホテル |
第62回倉敷肝臓臨床談話会 |
薬物性肝障害の臨床 |
愛媛大学医学部第三内科教授 恩地 森一 |
|
2005年11月08日(火)
19:00〜21:00
岡山衛生会館5階第2会議室 |
第189回岡山市医師会消化器疾患研究会 |
消化器疾患のCT、MRI−MRCPからCT colonographyまで− |
岡山済生会総合病院放射線科主任医長 戸上 泉 |
|
2005年11月07日(月)
19:15〜20:45
岡山衛生会館5階第2会議室 |
第62回岡山市産婦人科研修会 |
STD(性感染症)の現況 |
|
|
|
川崎医大附属川崎病院産婦人科部長 藤原 道久 |
|
2005年11月05日(土)
18:10〜20:00
岡山プラザホテル |
岡山市小児科専門医会11月例会岡山県小児科医会と共催 |
こどもの皮膚病のみかた |
愛育病院皮膚科部長 山本 一哉 |
|
2005年11月05日(土)
16:00〜18:00
ホテルグランヴィア岡山 |
第10回岡南胸部疾患フォーラム学術講演会 |
慢性気道疾患のマクロライド療法 −COPDへの展開を目指して− |
日本医科大学第4内科助教授 吾妻安良太 |
|
2005年11月05日(土)
14:00〜17:30
岡山衛生会館5階中ホール |
第18回岡山市医師会医学会 |
心房細動に対するカテーテルアブレーションの当院での取り組み 他13題 |
心臓病センター榊原病院内科 山地 博介 |
|
2005年11月05日(土)
10:30〜16:00
岡山ふれあいセンター1階小ホール |
健康指導セミナー |
健康づくりのための運動 |
国立健康栄養研究所健康増進研究室長 宮地 元彦 |
|
|
健康運動指導士 南渕 淳 |
|
|
日本体育協会公認アスレチックトレーナー 荒木 和将 |
|
2005年11月04日(金)
19:00〜21:30
倉敷市休日夜間急患センター |
第118回倉敷内科医会 |
医療保険について1.保険診療について |
岡山社会保険事務局保険課 |
|
診療報酬算定の留意点について |
|
|
2005年11月04日(金)
19:00〜0:00
岡山全日空ホテル |
不整脈フォーラム |
心房細動に対するARBの新たな可能性 |
福岡大学病院循環器科講師 熊谷浩一郎 |
|
2005年11月04日(金)
18:55〜20:30
ホテルグランヴィア岡山4Fフェニックス |
第2回岡山感染症の集い〜小児・成人合同カンファレンス〜 |
結核・非定型抗酸菌症の診療 |
結核予防会結核研究所所長 森 亨 |
|