日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2025年06月24日(火)
19:00〜20:00
備前市立備前病院附属棟2階 研修会議室・WEB配信 |
和気医師会学術講演会 |
「糖尿病関連腎臓病治療の新展開」 |
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学 講師 下田 将司 |
76 糖尿病 |
2025年06月24日(火)
19:00〜20:15
津山鶴山ホテル・ハイブリッド |
美作医会学術講演会 |
『岡山県北部における心疾患対策の現状と課題』 |
岡山県美作保健所 所長 坪井 博文 |
12 地域医療 |
『心不全 早期発見の重要性』 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 循環器内科学 教授 湯浅 慎介 |
74 高血圧症 |
2025年06月23日(月)
19:30〜20:30
玉野市すこやかセンター大会議室よりハイブリッド開催 |
玉野市循環器疾患懇話会 |
高齢者の心血管マネージメント現状と課題 〜インタベーション医の立場から〜 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域循環器内科学助教 戸田洋伸 |
42 胸痛 |
循環器内科との連携強化のために(仮) |
たまの病院院長 / 岡山大学病院循環器内科助教 山原茂裕 / 戸田洋伸 |
12 地域医療 |
2025年06月22日(日)
14:00〜15:30
岡山県医師会館 402会議室 |
岡山県保険医協会 第361回プライマリケア懇話会 |
結核の予防と健診の重要性 〜知っておきたい結核の最新情報〜 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 西井 研治 |
46 咳・痰 |
2025年06月19日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル(ハイブリッド) |
高梁医師会学術講演会 |
医科歯科連携から始まった地域における骨粗鬆症重症化予防とその実際 |
沖本クリニック 院長 沖本 信和 |
77 骨粗鬆症 |
2025年06月19日(木)
19:00〜20:00
川崎医科大学総合医療センター |
第2回Kawasaki連携フォーラムWebセミナー |
血管外科最前線〜大動脈瘤・閉塞性動脈硬化症からフットケアまで〜
|
川崎医科大学総合医療センター 外科部長 森田 一郎 |
0 最新のトピックス・その他 |
2025年06月19日(木)
19:00〜20:00
web開催 |
おかやま糖尿病連携の会 |
2型糖尿病患者の腎臓を守る治療戦略ーフィネレノンの可能性ー
|
国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター 第一糖尿病科医長 坊内 良太郎 |
76 糖尿病 |
2025年06月18日(水)
19:00〜20:00
オンライン |
非専門医が心不全診療を考える会 |
『開業医が行う今どきの心不全管理とカリウム管理』 |
しながわ内科・循環器クリニック 品川 弥人 |
19 身体機能の低下 |
2025年06月17日(火)
19:00〜20:15
オンライン |
美作医会学術講演会 |
『これからの心不全地域連携〜2025年改訂版ガイドラインを踏まえて〜』 『心血管リスク低減を目指す新時代の糖尿病治療:循環器内科からの視点』 |
津山中央病院 循環器内科 部長、順天堂大学 循環器内科 准教授 藤本 竜平、岩田 洋 |
76 糖尿病 |
2025年06月16日(月)
19:30〜20:40
Web配信 |
御津医師会学術講演会 |
PD薬物治療のUpdate |
岡山医療センター 脳神経内科 表 芳夫 |
20 不眠(睡眠障害) |
かかりつけ医のための抗Aβ抗体薬治療の説明の仕方 |
きのこエスポアール病院 院長 横田 修 |
20 不眠(睡眠障害) |
2025年06月15日(日)
10:00〜16:00
岡山大学病院 マスカットキューブ |
NPO法人岡山県精神科医会 臨床倫理研修会 |
臨床倫理の講義とケース検討会 |
日本臨床倫理学会 副理事長・いなば法律事務所 弁護士 稲葉 一人 |
2 医療倫理:臨床倫理 |
2025年06月13日(金)
19:30〜20:30
倉敷市休日夜間急患センター |
第215回 倉敷内科医会 |
新型コロナウイルス感染症とワクチン〜レプリコンワクチンも含めて |
川崎医科大学 小児科学 特任教授 中野 貴司 |
8 感染対策 |
2025年06月12日(木)
19:00〜20:00
Web配信 |
岡山県精神神経科診療所協会 学術講演会 |
眠れない不安をどう治療する? 〜オレキシン受容体拮抗薬の活用とその可能性 |
医療法人悠仁会 院長・理事長 稲田 泰之 |
20 不眠(睡眠障害) |
2025年06月12日(木)
18:30〜19:30
オンライン研修 |
岡山中央病院 2025年度 教育研修プログラム |
緊急を要する肝・胆・膵疾患の画像診断 |
岡山中央病院 放射線科 医師 前原 信直 |
9 医療情報 |
2025年06月12日(木)
18:30〜20:00
(WEB講習会) |
第13回 岡山済生会総合病院 がん診療連携拠点病院研修会 |
「肝細胞がん update」
|
岡山済生会総合病院 肝臓内科 診療部長 桑木 健志 |
9 医療情報 |
「免疫チェックポイント阻害薬における当院薬剤師の役割」
|
岡山済生会総合病院 薬剤部 がん化学療法センター 赤木 豪 |
7 医療の質と安全 |
「多職種によるB型肝炎ウイルス再活性化対策の取り組み」
|
岡山済生会総合病院 中央検査科 松本 眞弓 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2025年06月10日(火)
19:30〜21:00
岡山プラザホテル 2階吉備の間 |
第37回糖尿病と脂質研究会 |
当院における脂質異常症の診断と治療の現状
|
岡山大学学術研究院医歯薬学域 腎・免疫・内分泌代謝内科学 准教授 江口 潤 |
75 脂質異常症 |
持続血糖モニタリングから見えてきた2型糖尿病に対するSGLT2阻害薬の効果的な使い方
|
社会医療法人 景岳会 南大阪病院 内科 部長 川口 祐司 |
76 糖尿病 |
2025年06月10日(火)
19:30〜20:40
倉敷国際ホテル、WEB |
第28回倉敷市連合医師会学術講演会 |
CKDにおけるSGLT2阻害薬の使いどころ |
倉敷中央病院 腎臓内科 主任部長 島田 典明 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
慢性心不全に対する薬物治療〜最近の話題〜 |
川崎医科大学 循環器内科学 主任教授 上村 史朗 |
0 最新のトピックス・その他 |
2025年06月10日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
美作医会 CCセミナー(web)またはハイブリッド方式 |
「はじめまして、膝関節外科医の田村優典と申します〜MMPRTと膝周囲骨切り術を中心に〜」 |
津山中央病院 整形外科 医長 田村 優典 |
9 医療情報 |
2025年06月07日(土)
17:00〜18:30
岡山県医師会館 401会議室 |
岡山県内科医会 記念講演会 |
海外の医療事情と労働衛生の例 |
日本工営株式会社交通運輸事業部 西原 徹 |
11 予防と保健 |
2025年06月06日(金)
19:00〜20:10
岡山コンベンションセンター407会議室・WEB配信 |
第93回岡山うつ病研究会学術講演会 |
『うつ病からみた社会的ひきこもりの 多元的な理解と多様な治療アプローチ』 |
北海道大学大学院医学研究院神経病態学分野精神医学教室 教授 加藤 隆弘 |
70 気分の障害(うつ) |