日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2009年04月22日(水)
19:30〜22:00
児島医師会館 多目的ホール |
第447回「児島臨床医の集い」 |
抗凝固療法の現状と問題点 |
倉敷中央病院 循環器内科 主任部長 門田 一繁 |
|
2009年04月22日(水)
19:00〜21:00
金光病院 多目的ホール |
浅口医師会生涯教育研修会 |
わかる!脳卒中診療トピックス |
川崎医科大学 脳卒中医学 准教授 井口 保之 |
|
2009年04月21日(火)
19:30〜20:30
国立病院機構岡山医療センター 4階 大研修室 |
国立病院機構岡山医療センター・地域医療研修室 初期治療セミナー |
失神をみたときは |
国立病院機構岡山医療センター 循環器科医師 宮地 昇平 |
|
2009年04月21日(火)
19:00〜20:15
備前商工会議所 |
和気医師会学術講演会 |
厳格な血圧管理を目指した降圧薬の使い方 |
近畿大学医学部 高血圧・老年内科 准教授 有馬 秀二 |
|
2009年04月21日(火)
19:00〜20:30
ホテルグランヴィア岡山4F「フェニックス」 |
高血圧治療ガイドライン2009(JSH2009)生涯教育講演会 |
JSH2009と慢性腎臓病(CKD)−地域医療連携の重要性− |
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科講師 前島 洋平 |
|
臓器保護を考慮した高血圧治療 |
福島県立医科大学第三内科 渡辺 毅 |
|
2009年04月21日(火)
19:00〜20:10
岡山赤十字病院 センター棟4階 研修室 |
第6回岡山赤十字病院 神経救急カンファレンス |
重症患者における意識障害とその管理−善し悪しが予後を決める− |
岡山大学大学院救急医学 教授 氏家 良人 |
|
2009年04月21日(火)
19:00〜21:00
倉敷国際ホテル |
第338回 倉敷医師会学術講演会 |
脳卒中に対する血管内治療最前線 |
川崎医科大学 脳神経外科 講師 松原 俊二 |
|
脳卒中再発予防のための内科的管理―抗血小板療法を中心に― |
大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学(脳卒中センター)准教授 北川 一夫 |
|
2009年04月19日(日)
14:00〜16:00
福武ジョリービル |
岡山県保険医協会 第218回プライマリケア懇話会 |
メンタルヘルスマネジメント |
愛媛大学大学院医学系研究科 准教授 谷向 知 |
|
2009年04月18日(土)
13:30〜17:00
新見市総合福祉センター |
新見医師会生涯教育講座 |
岡山県PDNセミナーIN新見 |
金田病院 外科医長 三村 卓司 他 |
|
2009年04月17日(金)
19:30〜21:00
津山保健センターホール |
美作医会学術講演会 |
プライマリケアにおける喘息診療のコツ |
独立行政法人 国立病院機構福岡病院 臨床研究部長 下田 照文 |
|
2009年04月17日(金)
19:30〜21:00
岡山衛生会館 5階 中ホール |
第1回岡山市医師会研修会 |
当院における脳梗塞超急性期に対するt−PA静注療法と脳血管形成術(direct PTA)の取り組み |
岡山赤十字病院脳卒中科部長 井上 剛 |
|
当院における肝胆膵疾患の診断と外科治療の現況 |
岡山赤十字病院消化器外科部長 平井 隆二 |
|
2009年04月17日(金)
19:15〜20:30
(財)倉敷中央病院 総合保険管理センター 『古久賀ホール』 |
第9回 西部消化器疾患フォーラム |
肝癌の薬物療法 Up To Date |
倉敷中央病院 消化器内科 医長 利國 信行 |
|
当院におけるPEGの経験 |
倉敷中央病院 消化器内科 寺島 禎彦 |
|
2009年04月16日(木)
19:30〜20:30
真庭リバーサイドホテル |
真庭市医師会生涯教育講演会 |
「CKDの治療戦略における降圧療法とJSH2009」 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教授 杉山 斉 |
|
2009年04月16日(木)
19:30〜21:30
倉敷国際ホテル |
第4回 倉敷抗血栓療法研究会 |
循環器学会心房細動ガイドライン2008と抗血栓療法について |
国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センター センター長 是恒 之宏 先生 |
|
2009年04月16日(木)
19:15〜21:00
岡山労災病院 3階会議室 |
第62回岡南臨床フォーラム |
糖尿病とその合併症に対する対応 |
岡山労災病院 内科副部長 永瀬 亮 |
|
|
岡山労災病院 形成外科部長 高橋 義雄 |
|
2009年04月16日(木)
19:00〜20:00
高梁国際ホテル 2F クリスタルホール |
高梁医師会学術講演会 |
慢性心不全における睡眠呼吸障害 |
独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 循環器科 宗政 充 |
|
2009年04月16日(木)
19:00〜20:30
倉敷中央病院 総合保健管理センター |
第19回西部呼吸器疾患懇話会 |
膿胸の治療(仮) |
倉敷中央病院 呼吸器外科 山科 明彦 |
|
症例報告 |
倉敷中央病院 呼吸器内科 主任部長 石田 直 |
|
2009年04月16日(木)
19:00〜0:00
すこやかセンター2階 大会議室 |
玉野市医師会学術講演会 |
フットケア、切断ゼロをめざして−その実際と意義− |
川崎医科大学附属 川崎病院 外科 部長 森田 一郎 |
|
2009年04月16日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 西館3階カンファレンス室 |
胸部疾患カンファレンス |
症例検討 |
岡山済生会総合病院 副院長(外科) 大原 利憲 |
|
|
岡山県健康づくり財団 守谷 欣明 |
|
2009年04月15日(水)
19:15〜20:30
津山鶴山ホテル |
美作医会学術講演会 |
急性心筋梗塞後の薬物療法と病診連携 |
徳島赤十字病院 副院長兼第一循環器科部長 日浅 芳一 |
|