日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2023年03月19日(日)
14:00〜17:00
岡山県医師会 401会議室 |
日本東洋医学会岡山県部会第35回総会・学術集会 |
補剤の使い分け |
川崎医科大学特任教授 沖本 二郎 |
83 相補・代替医療(漢方医療を含む) |
やせと肥満の食事療法 |
川崎医科大学総合医療センター栄養部部長 小田 佳代子 |
23 体重増加・肥満 |
肥満の針治療 |
松浦鍼灸院院長 松浦 浩一 |
23 体重増加・肥満 |
2023年03月19日(日)
13:00〜15:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
岡山県医師会産婦人科部会研修会(岡山県産婦人科専門医会) |
「婦人科がんにおけるcardio-oncologyの重要性」 |
杏林大学 産科婦人科 教授 小林 陽一 |
19 身体機能の低下 |
2023年03月19日(日)
10:00〜11:30
サン・ピーチOKAYAMA(ハイブリッド) |
第341回プライマリケア懇話会 |
骨粗鬆症治療のポイントと連携のノウハウ |
倉敷スイートホスピタル整形外科医長 原田 遼三 |
77 骨粗鬆症 |
2023年03月18日(土)
17:30〜19:30
WEB講習会 |
第26回岡山眼科フォーラム |
緑内障治療の現状と課題 |
京都大学医学部付属病院 眼科 特定准教授 池田 華子 |
36 視力障害、視野狭窄 |
パキコロイド時代の加齢黄斑変性診療 |
高知大学眼科学講座 教授 山城 健児 |
0 最新のトピックス・その他 |
2023年03月17日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
メディカルセンター研修会 |
膵癌診療の現状−予後改善を目指して− |
岡山市立市民病院消化器内科主任医長 友田 健 |
19 身体機能の低下 |
2023年03月17日(金)
19:00〜20:20
Web |
美作医会不眠症診療Webセミナー |
『外来でも病棟でも役立つ!不眠診療のミニマムエッセンス』 |
津山中央病院 精神科 井上 真一郎 |
20 不眠(睡眠障害) |
2023年03月16日(木)
19:00〜20:40
Web |
第26回岡山県西部地区産婦人科研究会 |
一般不妊治療のコツ(レトロゾール、多胎回避、血栓回避など小ネタ集) |
倉敷中央病院 産婦人科 主任部長 本田 徹郎 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション |
今あらためて妊娠高血圧症候群を考える |
熊本大学大学院生命科学研究部 産科婦人科学講座 近藤 英治 |
74 高血圧症 |
2023年03月16日(木)
19:00〜20:10
Web開催 |
第6回東備CKD-NET講演会 |
「CKD患者の栄養管理〜フレイル予防のための食事管理の実践〜」 |
医療法人社団 仁明会 おさふねクリニック栄養士 市川 和子 |
82 生活習慣 |
「CKD病診連携実況中継〜尿蛋白を主体とした病診連携〜」 |
国立大学法人東北大学大学院医学系研究科 腎・膠原病・内分泌内科学分野講師 長澤 将 |
12 地域医療 |
2023年03月16日(木)
17:30〜18:30
倉敷中央病院 3棟3階会議室6、Web |
ワークライフバランス講演会 |
より良い人生を送るためのコミュニケーション術〜アンガーマネジメント入門〜 |
広島大学医学部附属医学教育センター センター長 蓮沼 直子 |
1 医師のプロフェッショナリズム |
2023年03月16日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院2階 医局カンファレンス室1 |
放射線カンファレンス |
急性腹症の画像診断 |
岡山済生会総合病院 放射線科 丸川洋平 |
53 腹痛 |
2023年03月15日(水)
19:30〜21:30
玉島協同病院 大会議室 |
玉島南部医師懇談会(玉南医懇) |
膿瘍を伴う急性虫垂炎に対して保存的治療を選択した症例 |
|
53 腹痛 |
地域の中小病院で経験した症例 |
|
12 地域医療 |
2023年03月15日(水)
19:00〜20:00
児島医師会、web配信 |
第563回児島臨床医の集い |
関節リウマチの診断前に実践して頂きたい10のこと |
川崎医科大学 リウマチ・膠原病学 講師 藤田 俊一 |
61 関節痛 |
2023年03月15日(水)
19:00〜20:00
Web |
心不全治療を考えるWeb Seminar |
『新しい時代の心不全診療におけるSGLT2阻害薬の役割』 |
国立循環器病研究センター 診療部長 臨床研究開発部・心臓血管内科 坂田 泰彦 |
42 胸痛 |
2023年03月15日(水)
19:00〜20:00
WEB講習会 |
第481回 浅口医師会WEB学術講演会 |
鼻・副鼻腔のアレルギー疾患-アレルギー性鼻炎・好酸球性副鼻腔炎- |
岡山大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 助教 檜垣 貴哉 |
39 鼻漏・鼻閉 |
2023年03月14日(火)
19:30〜20:40
倉敷国際ホテル、WEB(Zoom) |
第461回倉敷医師会学術講演会 |
「脂質異常症を伴う虚血性心疾患治療におけるEPAの真価に迫る」 |
香川県立中央病院 循環器内科 主任部長 土井 正行 |
75 脂質異常症 |
2023年03月14日(火)
19:30〜20:30
WEB配信 |
都窪医師会学術講演会 |
2型糖尿病の薬物治療のアルゴリズムを考える |
岡山赤十字病院 健診部・顧問 宮下 雄博 |
76 糖尿病 |
2023年03月14日(火)
19:20〜20:40
岡山コンベンションセンター |
岡山市CKD医療連携の会(第30回OCKD-NET Seminar) |
糖尿病性腎臓病の最近の話題と診療連携 |
金沢医科大学 腎臓内科学 古市 賢吾 |
12 地域医療 |
2023年03月14日(火)
19:00〜20:00
Web |
美作医会学術講演会 高血圧Webセミナー |
『あれか、これか −日本人高血圧「パラドックス」と向き合うシンプルアプローチ−』 |
木町通クリニック 森本 玲 |
74 高血圧症 |
2023年03月14日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
CCセミナー(Web)またはハイブリッド方式 |
褥瘡の治療と診断 |
津山中央病院 皮膚科 主任 中井 友美 |
58 褥瘡 |
2023年03月14日(火)
19:00〜20:30
Web講習会 |
井原医師会WEB学術講演会 |
「潰瘍性大腸炎診療のコツ」 〜軽症から中等症のマネジメント〜 |
倉敷中央病院 消化器内科 部長 下立 雄一 |
54 便通異常(下痢、便秘) |